

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月8日 16:15 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月12日 16:10 |
![]() |
0 | 8 | 2002年2月16日 09:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




実にすばらしいプロジェクターです。
同じ三菱のサンカンプロジェクターの映像と
素人ですが 私が見た感じだと同じにみえました。
しかし TH-AE100もみたのですが 圧倒的に LVP-L01の方がきれいでした。 しかもこの価格で販売とはかなりよい品です。
まーこんなところです。
0点



2002/02/05 01:40(1年以上前)
追加ですが 1280×1024表示ができるというのも
すごいです。この値段でできるのはこれだけでは?
書込番号:514804
0点


2002/02/08 16:15(1年以上前)
1280*1024をそのまま表示できるわけではありません。
800*600に変換して映すのでボケた感じになります。
書込番号:522372
0点







2002/02/03 17:49(1年以上前)
ど ど どの位 きれいですか?
シャープのXV-Z9000比べてどうですか?←質問が変?
書込番号:511630
0点



2002/02/03 18:19(1年以上前)
>シャープのXV-Z9000比べてどうですか?
XV−Z9000の画像は、チラッとしか見ていないので
あまり比較できませんが
私的にはLVP−L01の画像の方が好きです。
(値段も高いし、DLPはあまり好きじゃないので)
書込番号:511688
0点


2002/05/12 16:09(1年以上前)
!"#F$%&'))==(&HU'&%%%&&
書込番号:709047
0点




2002/02/03 12:20(1年以上前)
先月末に購入しました。デフォルトでも液晶ばなれした濃い色使い(3管に似ていると言われる所以でしょうか?)とかなりの調整幅、小型の割りに結構音も静かで満足です。筐体は、大きさの割りに軽くて安っぽい作りで前面の通風孔から薄っすらと光漏れがあります。噂の縦じまやドット欠けも無く大変快適です。
書込番号:511007
0点



2002/02/03 20:29(1年以上前)
いわさん
本当に良いの? 値打ちありますか?
DLP比べてどうですか?
教えてくださいよ。
書込番号:511928
0点


2002/02/04 12:46(1年以上前)
ほしいなさん
>本当に良いの?
映画DVDを家で観るにはイイですョ。(深みの有る色使いに入力端子もRGB+D端子+S端子と揃っています。音も静かです。)
>値打ちありますか?
SVGA表示パネルの機種の中ではトップです。値段も20万円台の前半で買えました。(値段を考えなければ、上のELP-TW100の方がもっと良い....かも。)
>DLP比べてどうですか?
>教えてくださいよ
シャープのZ-9000とは方向性が違います。
是非ご自分で観て比べてください。
自分的には、
L-01....暖色系 Z-9000....寒色系
DLP機は2時間ぐらい見続けなければ、自分に合っているか判りません。
私はじっくり見比べた上で液晶を選びました。
書込番号:513248
0点



2002/02/08 10:21(1年以上前)
いわさん
どうもありがとうございました、参考になりました。
書込番号:521851
0点


2002/02/08 17:17(1年以上前)
20万円前半とはどこでかったのか教えてくれませんか?また、意外と消費税が高いのにびっくりです。AE100にしようかなと迷っています。
書込番号:522444
0点


2002/02/09 10:56(1年以上前)
迷い組み さん
>20万円前半とはどこでかったのか教えてくれませんか?
下のスレッドで「ブッキラさん」が書かれているお店です。
http://www.joyfulokuda.gr.jp/
先行予約で買ったので今の実売価格はわかりません。
(もっと安いか、それとも高いか?)
>また、意外と消費税が高いのにびっくりです。
20万でも1万円になりますね(5%で)
>AE100にしようかなと迷っています。
迷うコトはいいコトです。
買うまでの過程もじっくり楽しみましょう。
噂に惑わされず、ご自分で実際に色々ご覧になってから決めてください。
ぜひ後悔しないような買い方を......。
書込番号:524132
0点


2002/02/15 22:08(1年以上前)
私も現在、以下の通り検討中なんですが。
LVP−L01(三菱)20万円前半
TH-AE100 10万円後半
XV-Z7000(シャープ) 20万円前半
それぞれ、バラバラの環境(店)で見たので、はっきりと比較が出来ま
せん(近くに店舗がないため)。画質は個人の好みということはありますが、どなたか、特にLVP−L01(一昨年発売)と比較された方がみえましたら教えてください。(お詫び:パナソニックの掲示板にも書きましたが、返答が無かったのでここにも書かせていただきました。すいません。)
書込番号:539203
0点


2002/02/16 09:46(1年以上前)
上記、訂正 一昨年発売は XV-Z7000(シャープ)です。すいません。
書込番号:540177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





