LVP-D1208 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥498,000

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1024x576 最大輝度:550ルーメン LVP-D1208のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-D1208の価格比較
  • LVP-D1208のスペック・仕様
  • LVP-D1208のレビュー
  • LVP-D1208のクチコミ
  • LVP-D1208の画像・動画
  • LVP-D1208のピックアップリスト
  • LVP-D1208のオークション

LVP-D1208三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月26日

  • LVP-D1208の価格比較
  • LVP-D1208のスペック・仕様
  • LVP-D1208のレビュー
  • LVP-D1208のクチコミ
  • LVP-D1208の画像・動画
  • LVP-D1208のピックアップリスト
  • LVP-D1208のオークション

LVP-D1208 のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LVP-D1208」のクチコミ掲示板に
LVP-D1208を新規書き込みLVP-D1208をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音対策について

2004/11/28 11:44(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 たけSOSさん

はじめまして、この機種を買って半年たちましたが、最近プロジェクターから出る音が気になりました。
皆さんのはどうです?また、特別な遮音対策していますか?よろしかった教えてください。
ちなみにプロジェクターは天井吊で、視聴位置の真上にあります。

書込番号:3557909

ナイスクチコミ!0


返信する
clearwatertokyoさん

2004/11/28 12:47(1年以上前)

質問の趣旨は、最近、ファンの音が大きくなったということでしょうか?もし、そういうことなら、吸気フィルターが目詰まりして、放熱ファンの回転が上がっている可能性があります。取扱説明書にお手入れのしかたが記載されていますので、試して見てください。
音が大きくなったのではないが、気になりだした、ということでしたら、視聴者より後方に設置すれば、比較的気にならないと思います。

書込番号:3558129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いものを買いました

2004/11/22 08:09(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 taij2さん

一年物中古で購入しました今まで使用していた製品がシャープのXV−C1というちゃちな物でしたので、明るさ、騒音、画質すべて問題なしでした、特に騒音が50センチぐらい横で使用するので気になっていましたが、いま寒いせいか全然問題なく使用しています。
 視聴環境は2メートルぐらいの位置でスクリーンは木枠に樹脂マットの裏地を貼り付けて50インチぐらいで楽しんでいます、今のところこれ以上デカク
することは考えていませんので地上波デジタルが視聴できるまでこのままで行こうと思っています。

書込番号:3531340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2004/11/14 21:15(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 銀河漂流さん

念願かなってPJ買いました。いろいろ悩んだ結果、avacさんで
16,8000決めてしまいました。これからがんばるぞ〜!

書込番号:3500975

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2004/11/15 03:47(1年以上前)

ウワァーメチャ安いスゥねえ!

書込番号:3502612

ナイスクチコミ!0


1208ウォッチャーさん

2004/11/18 18:53(1年以上前)

yahooオークションでも新品が安く出てますね。
どこかが見切って放出したのでしょうか。
これだけ安くなるとたとえ旧型と言えどもお買い特でしょう。
D1208は素性の良いPJだと思います。
スクリーンサイズを欲張らないのが吉かと・・・。
(欲張ろうにも投射距離が長いですけど。)
私は90インチです。

書込番号:3516189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LVP-HC900J コントラスト4000:1

2004/10/01 10:06(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

返信する
讃岐PJさん

2004/10/01 14:43(1年以上前)

なんか凄いのが出てきましたね。AE700、Z3も凄いですがこのDLP機種LVP-HC900Jは値段の方も前機種のD1208に比べ安いし、十分に液晶に対抗できると思いますね。コントラストも4000:1ときたらD2010よりも上じゃないですか!!うぁ〜もの凄く欲しい……。この価格COMでは初期価格どの位で設定されるのでしょうか?非常に気になります。

書込番号:3336655

ナイスクチコミ!0


対抗馬さん

2004/10/03 18:41(1年以上前)


getfreeさん

2004/10/04 17:34(1年以上前)

498000/284282 =0.57
367500*0.57  =209475

平均で20万前後?

書込番号:3348068

ナイスクチコミ!0


ほしーっすさん

2004/10/05 02:50(1年以上前)

そんな単純には行かないとは思いますけど、今のD1208は製造中止で
釣りあがってるでしょ?一時は22万以下まで行ったけど、まぁ240000
としても18万切るかと。
でもいつになるかな・・・

書込番号:3350153

ナイスクチコミ!0


ファーポストさん

2004/10/28 12:51(1年以上前)

最近はやりのアイリス機能のついた機種のコントラストは、明るい場面では光量をふやし、暗い場面では落とすことで、数字上のコントラストを稼いでいます。
つまり、違う場面でのピークとボトムの差を取ったコントラストなので、これしか表示しないコントラストは、いんちき?だと思ってます。
一つの場面での最大コントラストも表示してくれないと、本当の意味でのコントラストは比較できないからです。

書込番号:3432050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

銘機予感 LVP-NEW!

2004/09/23 19:04(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 Tekken5さん

http://www.avbuzz.com/eq/hc900/hc9001.htm

TI DARKCHIP2 1024*576p
コントラスト 4000:1/3500:1
\30万円

書込番号:3303586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tekken5さん

2004/09/23 19:14(1年以上前)

ランプ寿命 4000時間
日本製

書込番号:3303626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tekken5さん

2004/09/24 07:37(1年以上前)

1400ルーメン

書込番号:3306102

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tekken5さん

2004/09/28 09:25(1年以上前)

LVP-HC900J

書込番号:3323876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

秋○原で。。。。

2004/07/28 20:28(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-D1208

スレ主 ぷそねこさん

今日秋○原にいってみたのですが、
機種の上にLVP-D1208メーカー生産終了と書いてあって、
現品処分品になっていました。
実は家を新築しており、年末あたりに購入するつもりだったのですが、
この話って本当なんでしょうか。。。
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
ちなみにヤマ○ワで、価格は22万ちょっとでした。
交渉も話もしていないのでなんともいえないですが、
現品処分にしては高めかなぁと思ったりもしてます。

書込番号:3081892

ナイスクチコミ!0


返信する
讃岐PJさん

2004/07/28 21:32(1年以上前)

ガーン(´Д`)それ本当ですか??最近また価格コムのLVP-D1208が少しでも値下げされてるのはソレが原因なのでしょうか??そろそろLVP-D1208の後継機の発表があるのかな??気になりますねf^_^;

書込番号:3082116

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/28 21:33(1年以上前)

○ってなに?

伏せ字はやめましょう!掲示板のルールを読んでね。

書込番号:3082119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷそねこさん

2004/07/28 22:04(1年以上前)

讃岐PJ様>
見間違いではないと思ってます。ただ、三菱のサイトみてもそんなこと書いてないですし、本当なのかなぁ・・・と思ったのであえて書き込ませてもらので。お店の人に話聞いておけばよかったですねぇ。
新機種・・・気にはなりますが、価格的にこの魅力は。。。
とても悩みものですね。

Bioethics様>
すみません。確認してませんでした。
ちなみに秋葉原とヤマギワです。

書込番号:3082270

ナイスクチコミ!0


たけやぶやけた2さん

2004/08/24 20:46(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040824/mitsu.htm

この記事の後半・・・
これD1208の後継機のように書かれてます。
参考出品と言いながら10月発売みたいな事書かれてる。
相変わらずレンズシフトは無いみたいですがデザインいいですね。

書込番号:3180282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷそねこさん

2004/09/06 15:24(1年以上前)

情報有難うございます(遅いネ。。。

う〜ん。10月発売ですか。
どうでしょうね。標準価格を見ると今の1208と同等で手に入れるのは比較的容易な感じもしますが。

サイズ・重量や映写距離などの詳細が早く欲しいですネェ。

実は今新築中で、どうせなら取り付け前提でと思っているので、構造的なところに影響しそうなら補強をなどと考えているので。。。

それにしても明るいところで使えるようにってのは個人的には気になりますね。映画館みたいにして真っ暗で観たかっただけにまたまた不安。。。

書込番号:3230857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LVP-D1208」のクチコミ掲示板に
LVP-D1208を新規書き込みLVP-D1208をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LVP-D1208
三菱電機

LVP-D1208

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月26日

LVP-D1208をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング