


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
LVP-HC1100を購入しました。価格は117,800円でSuccessで3年保障をつけて買いました。スクリーンのおまけつきでした。
液晶プロジェクタよりも黒が沈み、なめらかな映像が魅力のDLPに魅かれていたので当初からDLPに対象を絞って検討しました。
検討対象は当機の他、同メーカーのHC3000とHC3100です。HC3000は型落ちなのでデモは去年見た記憶のみで比較のしようがありませんが、HC1100とHC3100の店頭デモでの比較ではやはり最新のHC3100に軍配が上がりました。HC3100の映像は深みがあり、それと比べるとHC1100のほうが少し色彩が薄い印象でした。
ただ、HC1100とHC3100は現時点の最安価格で8万円程度の差がありますね。デモを見た限りでは、その値段分の差があるかといえば個人的には疑問です。
プロジェクタの能力よりもスクリーンの質や迷光など他の環境のほうがボトルネックになることを思えば、わずかの性能差よりもスクリーンをより良いものを選択するなど、他に予算を回したほうがトータルで画質は上がると思います。
最新機種は液晶でも新しいものがどんどん出てくるでしょうから、それらと比較するとどうかという部分はありますが、 この価格でこの画質というコストパフォーマンスを考えれば、非常に魅力的だと思います。
心配だったカラーブレイキングノイズも私には見えません。
書込番号:5575215
1点

購入おめでとうございます。
間違いなく現時点で一番画質対値段のバランスが良い選択だと思いますね 720PのDLPプロジェクターがその値段とは本当に驚きです。
私は3000を持っていますがほぼ同じ画質と考えて透過液晶より安いとは・・・・ HC5000が話題で私も気になっていますがもしかしたら画質だけで考えれば720Pでも1080Pの液晶よりは上なのでは?と思います。もうすぐ5000の画がみれるので比較するのが非常に楽しみであります。
書込番号:5575305
0点

ロンダルキアさんご購入おめでとうございます。
私もSuccessで3年保障をつけて購入を考えております。
そこでお聞きしたいのですが、おまけで付いてきたスクリーンはどの様なタイプのものでしたか?実際ご使用されていますか?本体と関係のない質問ですみません。宜しければ教えて頂けますでしょうか。
書込番号:5578906
0点

私も先日Successの「スクリーンおまけ」に釣られて購入してしまいました^^;
おまけでついてきたスクリーンですが、想像していたものより良いもので驚きました。
スクリーンは80インチ(4:3)掛図式で上下の端に心棒(金属製)が入っており、スクリーン裏は黒く遮光処理されています。
掛図式なのでスクリーン上部中央一点で引っ掛ける構造ですが、
心棒のキャップを外して中に紐を通せば左・中央・右の三点で天井等から吊り下げることができます。
巻き上げたときに固定するものがないので、マジックテープかなにかで固定する工夫が必要です。
取扱説明書によると「株式会社 映像センター」と書いてありました。
外観は
http://www.avc.co.jp/original/products/item_446.html
に一番近い感じです。
説明書きにあるセルフハンガーと付属品のソフトケースはついていません。
書込番号:5586717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





