


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100
プロジェクターについて、よく分からないのでお聞きしたいことがあります。
映像を表示するものは解像度というものがありますが、
このプロジェクターは1280×720という解像度ですよね。
1920×1080となると20万近いものが多いようですね。
パソコンや液晶テレビだと、1920×1080 と 1280×720の解像度の違いは
見てすぐに分かるのですが、プロジェクターだとどうでしょうか?
プロジェクターは それほど解像度は気にしなくても良いと思いますか?
書込番号:7990118
1点

まったく違います(断言)
が、見て分からないなら、720Pの方が安くてお買い得ですね
書込番号:7990276
0点

はい、全然違いますね、比較してみれば。
でも、HC1100単体で見れば十分奇麗です。40インチ程度の液晶TVと比べれば天と地の奇麗さです。最早DVDを液晶で見る気は全く無くなりました。価格差を考えれば1280×720でも良いかと思いますよ。
特に1920×1080の性能を生かすためには完全暗室が必須です。通常のご家庭で完全遮光が難しいのであれば×720で十分。むしろ価格差の分を完全遮光に回して1280×720を見た方がそこそこの遮光で1920×1080を見るよりも奇麗若しくは同等画質程度になるのではないでしょうか。
書込番号:8782235
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





