TH-AE100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

TH-AE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • TH-AE100の価格比較
  • TH-AE100のスペック・仕様
  • TH-AE100のレビュー
  • TH-AE100のクチコミ
  • TH-AE100の画像・動画
  • TH-AE100のピックアップリスト
  • TH-AE100のオークション

TH-AE100 のクチコミ掲示板

(939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-AE100」のクチコミ掲示板に
TH-AE100を新規書き込みTH-AE100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶プロジェクター激安情報

2002/08/09 17:12(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 Pana坊やさん

すべての液晶プロジェクター激安情報!

書込番号:880373

ナイスクチコミ!0


返信する
なるほど。さん

2002/08/09 19:28(1年以上前)

AE100がお得に手に入るって事ですか?是非教えて下さい♪

書込番号:880594

ナイスクチコミ!0


こらー!!さん

2002/08/09 20:17(1年以上前)

ぜんぜんだめ クリックしないほうがいいよ

書込番号:880659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TH−AE100でプレステ2

2002/08/07 18:41(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 オールさん

TH−AE100でプレステ2をプレイしたときの画面の綺麗さはどんな感じですか!?

書込番号:877038

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビさん

2002/08/07 18:53(1年以上前)

ピュアビジョン117インチで使っています。個人差もあると思いますが私は使用に耐えませんです。試しにアルファデータのアップスキャンを購入しましたがやっぱり使用に耐えませんでした。高価なダブラーなら効果あるかもしれませんがゲームならX-BOXを購入した方が安上がりに感動できます。
今、ラリースポーツチャレンジをプレイしてますがワイド画面+プログレはまさにAE100用のゲーム機かと、5.1ch対応のゲームがほとんどで最高なんですが・・・ゲームの種類が少ないのがイタイ。

書込番号:877051

ナイスクチコミ!0


なるほど。さん

2002/08/07 19:07(1年以上前)

>使用に耐えませんです。

っていうのは、本当なんですか?
それは、プレステが耐えられなくて壊れてしまうってことですか
それともAE100がぶっ壊れてしまうってことでしょうか。
心配です。ナビ さん 教えて下さい。

書込番号:877071

ナイスクチコミ!0


2002/08/07 19:19(1年以上前)

「見るに耐えない」という意味だと私は解しましたが・・・

書込番号:877079

ナイスクチコミ!0


セブンピクチャーさん

2002/08/07 21:18(1年以上前)

>使用に耐えませんです。
 っていうのは、きれいじゃないということでしょうね。

ぼくはゲームしないんですけど、
ゲームなら xbox がきれいなんじゃないかなぁ(想像ですけど)
たしか、xboxってコンポーネント接続端子がありましたよね。
プレステ2はこの端子ありますか?
この端子で接続できて5.1ch音声ならいい線いきそうだなぁ。
質問の答えになってませんね。すみませんでした。

書込番号:877275

ナイスクチコミ!0


iyahhoさん

2002/08/07 23:56(1年以上前)

使用に耐えない>見るに耐えない(てか、そういう意味だと思います)、とおっしゃいますが、拙者はいたってOKだと思います。

パソコン画面を表示した場合は、モノによってはフォントがボケて読みにくい場合があります。
会社の高級プロジェクタの画面と比べてみて、パソコンでの表示は違いがわかるレベルですが、プレステ2等の家庭用ゲームでは問題はないかと。

ただ、投影式だけあって、昼間は少々見にくいです。

AE−100で「スペースインベーダー」をプレイするとゲームセンターあらしの雰囲気が味わえてナイスです。

書込番号:877574

ナイスクチコミ!0


ナビさん

2002/08/09 09:27(1年以上前)

表現悪くてすいません。
使用に耐えません>>>画像が汚くて個人的には見る気にならないという意味です。
どんな画質か表現が難しいのでせめて地上波のテレビ放送が視聴できる店があれば画質は想像つくと思います。

PS2にもコンポーネントケーブルはありますがインタレースなのでAE100でプログレに変換され画質は地上波のテレビ放送とあまり変わらないです。
XBOXだとプログレ出力されるのでその差は歴然です。
ちなみに5.1chですがプレステにも出力はありますがゲームではあらかじめ作られたムービーなどしか対応してなくてリアルタイムに生成できなかったと思います。
XBOXですと後方で敵がしゃべるとリアスピーカーから音が出るといったリアルタイム処理が可能です。

当初XBOXなど買う気もなかったのですがAE100+5.1chを購入してからきれいな大画面でゲームをしたくなり購入してしまいましたが大正解でした。
ただ、ソフトは近所の中古屋にもほとんど売ってないし日本ではなかなかお勧めしにくいハードかと。

書込番号:879850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問なのですが・・・

2002/08/05 01:20(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

いろいろ悩んだ挙句にAE100にすることにしました。で、機種は決まったから店をえらぼうと思ったんですが、やはり安い買い物ではないので保証があったほうがいいかなと思いました。名前を出させていただきますとエーアンプさんだと保証つけて157000ぐらいになります。保証なしの店だと150000ぐらいです。この保証は3年の保証なんですが、液晶プロジェクター、もっといえばこのAE100って故障したりするものなんですか?ランプはもちろん別ですが、もし故障したら(個所にも寄るでしょうけど)いくらくらいかかるものなんでしょうか?可能性が結構あるなら保証つきにしようかと思います。皆さんはどうされましたか?ご意見お聞かせ願います^^

書込番号:872389

ナイスクチコミ!0


返信する
「ごま」さん

2002/08/05 15:33(1年以上前)

不安が少しでもあるのでしたら、保証付きの方が良いです。
たとえ故障する可能性が低くても、故障を心配しながらだとホームシアターは楽しめないでしょう?

ちなみに画素欠けや常時点灯も程度によっては故障と見なしてくれません。説明書にもカタログにもそうありました。私が購入したのも、常時点灯が一箇所あり、販売店に恐る恐る交換をお願いしたところ(小心者なので)、交換品の店頭での投影確認まで快く応じてくれたので、ほんとに店選びって大切だな、と思いました。ちなみに、その店はいつも使っている新宿西口のヨドバシカメラで、178000円の10%offでした。

書込番号:873142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うも

2002/08/04 15:31(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 がちょんちょみさん

ヤフーオークションに
三菱L01+スクリーンが出てました。

AE-100+数万円ですが
性能、別途スクリーン購入を考えるとかなりお徳かもしれませんよ?

ご確認あれ

書込番号:871356

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がちょんちょみさん

2002/08/04 15:32(1年以上前)

ミスりました・・・。
下記、BALZACさんへのレスです。

書込番号:871358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格について

2002/08/04 14:22(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

スレ主 BALZACさん

TH−AE100を購入しようと思っているのですが、最安値の
店の中で保障やアフターサービスが良い店はどこですか?
それともAVACのような店で購入したほうが安心ですか?
初心者なのでアドバイスお願いします。

書込番号:871275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

比較

2002/08/02 21:12(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE100

ソニーのシネザとTH−AE100とどちらがいいのでしょうか?120インチで使用します。どなたか教えて下さい。

書込番号:868012

ナイスクチコミ!0


返信する
_BUZZさん

2002/08/03 10:18(1年以上前)

どちらがいいかは、人によって違うと思いますよ。
すこし下の方に比較があるので、ちょっとスクロールしてみては?

書込番号:869071

ナイスクチコミ!0


セブンピクチャーさん

2002/08/03 10:24(1年以上前)

どちらいいって言われてもねぇ。
それだけの質問じゃ、みんな回答に困っちゃうよ。
それぞれにいいところあるし、もっと具体的に質問した方がいいと思うよ。
金額、画質(このなかにもいろいろあるし)カタログの記載値、
使用場所、何を見るのに使うのか、接続する機器など。
それによってどちらがいいか変わってくると思うし。
だからもう一度質問を書き直したらどうかな。
あと、いままでの書き込みもよく読んで見ましょう。参考になるよ。
失礼しました。

書込番号:869081

ナイスクチコミ!0


R31GTS-Rさん

2002/08/03 16:17(1年以上前)

↑同感です。

書込番号:869528

ナイスクチコミ!0


OSPさん

2002/08/04 00:40(1年以上前)

↓同感です。

書込番号:870348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-AE100」のクチコミ掲示板に
TH-AE100を新規書き込みTH-AE100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-AE100
パナソニック

TH-AE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

TH-AE100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング