TH-AE200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE200の価格比較
  • TH-AE200のスペック・仕様
  • TH-AE200のレビュー
  • TH-AE200のクチコミ
  • TH-AE200の画像・動画
  • TH-AE200のピックアップリスト
  • TH-AE200のオークション

TH-AE200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • TH-AE200の価格比較
  • TH-AE200のスペック・仕様
  • TH-AE200のレビュー
  • TH-AE200のクチコミ
  • TH-AE200の画像・動画
  • TH-AE200のピックアップリスト
  • TH-AE200のオークション

TH-AE200 のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-AE200」のクチコミ掲示板に
TH-AE200を新規書き込みTH-AE200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使い方

2003/01/08 19:09(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 シャヒーン1号さん

TH−AE200とDVDプレーヤーを繋ぐのに、コンポーネントかS端子(ですよね?)か、どちらがいいのでしょうか?あと、ケーブルはやっぱり別で買わなければいけないのでしょうか?教えてくださ〜い。

書込番号:1199116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/08 23:18(1年以上前)

そうですね。一般にはコンポーネントの方が上ですが、
このプロジェクタで差が出るかどうかはわかりません。
画質の差が無ければ、Sの方がケーブルが安い分だけお得になります。

ちなみにその他に、D4端子、コンポジット、PC入力もあります。

Sビデオ入力 ミニDIN4ピンコネクター×1
ビデオ入力 RCAピン×1
コンポーネント入力 RCAピン×1
PC入力(RGB) 高密度D-sub15ピン×1
オーディオ入力 RCAピン×1
D入力 D4×1

書込番号:1199811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/08 23:23(1年以上前)

ケーブルは別売りになるでしょう。
本体に付いているのは、普通コンポジットでしょうから。

持っているのは、AE100ですが、コンポジットが付属していたものの、
以前から持っていたSのケーブルを使っています。

書込番号:1199826

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャヒーン1号さん

2003/01/09 00:52(1年以上前)

Panasonicfanさん、ありがとうございます。ところで、コンポジットの長さはどれぐらいなのでしょうか?

書込番号:1200090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/09 01:05(1年以上前)

取扱説明書に書いてあるでしょうが、あれ?どこに置いたっけ?
現物を見ると、2.5〜3メートルです。(AE100の話)

DVDプレーヤーが、Sとコンポーネント両方あるなら、
付属のコンポジットは使わないってば。僕ならSを使いますね。

書込番号:1200141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/09 01:08(1年以上前)

メーカーの純正品の場合、コンポーネントケーブルは
10メートルのやつが定価4800円だって。

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/TH/TH-AE200_o.html

書込番号:1200148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/01/10 08:52(1年以上前)

現在5mのS端子でプロジェクターに繋いでいますが、古いVHS映画で上下緑色に変色してしまいました。
2mのS端子で繋いだブラウン管では正常に表示されます。
距離が長くなる場合にはY/C分離した方が良いと思います。

書込番号:1203293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランプ切れ???

2003/01/07 10:09(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 海の空さん

TH-AE100を購入したのですが、先日からスタンバイランプがオレンジ色になって、プロジェクターランプが点滅して映らなくなってしまいました。まだ250時間しか見てないのですが、ランプ切れでしょうか?説明書をなくしてしまい、もしランプ切れならランプの交換の仕方がわかりません(;;)もし知っておられる方がいましたら教えてください。

書込番号:1195690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/08 23:36(1年以上前)

購入して1年(半年?)以内でしたら保証書があれば、無料修理です。
自分で交換する必要もありません。
ランプ無償修理は600時間以内だったような。

基板が悪い場合は、ランプ交換しても直りませんよ。
購入店または、お近くのPanasonicのサービスに電話しましょう。

書込番号:1199851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AC120V

2003/01/02 16:33(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 エトランジェさん

アメリカで使いたいのですが
AC120V で使えるのでしょうか?

書込番号:1182525

ナイスクチコミ!0


返信する
POLARIS2さん

2003/01/12 20:59(1年以上前)

本体についているトランスである程度、オーバーしている電圧もカバーできるかもしれませんが、、焼きつく可能性もぬぐえないでしょう。
120>100に電圧を下げることは割と簡単にできます。 大事に使いたいなら20ドルくらいから100ドルくらいまでのものが売ってますから、空港とか、バック屋さんとかいってきいてみたらどうでしょう。僕のだいすきなSHARPER IMAGEというチェーン店にはよくトラベルセットとしてうってましたよ。それと海外で使用すると保証がきかないということをお忘れなく。 

書込番号:1210461

ナイスクチコミ!0


スレ主 エトランジェさん

2003/01/16 11:50(1年以上前)

結局 AE200 とトランスフォーマーを購入しました。
情報をくださったかたありがとうございました。

AE200 の他 AE300 と LP-Z1 も候補でしたが、
LP-Z1 との比較は解像度はどうせDVDを見るのが中心なので
どちらでも問題無し。レンズシフトの必要性も無かったので
LP-Z1 はやめ。
AE300 はショウルームに見に行って比較して、格子が無くなるのと
60000円の価格差を秤にかけて AE200 にしました。

格子はAE200でもほんの少しピントをずらすとあまり目立たなくなります。黒浮きも映画に集中していれば僕の場合それほど気になりません。
かなり満足しています。
心配なのはランプが切れることですね。
アメリカに送ってくれたりはしないだろうから。
エプソンだとアメリカでもプロジェクターを売っているのですが。

書込番号:1220888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法による画質について

2002/12/26 17:27(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 こりぼうさん

自分は現在、プレステ2の外部出力をDVDプレイヤーにつなぎ、
DVDプレイヤーからコンポーネント接続でプロジェクターに送っています。
プレステ2から直接プロジェクターへコンポジット接続した方が、
画質は良くなるのでしょうか。

書込番号:1164789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/26 19:10(1年以上前)

PS2→コンポジット→DVDプレーヤ→コンポーネント→プロジェクタ

PS2→コンポジット→プロジェクタ
との比較ですよね?

おそらくは余分な回路を通らない分、下のほうが画質は良いと思いますが、
どうせなら
PS2→コンポーネント→プロジェクタ
にしたほうが良くないですか? ^^;

書込番号:1165011

ナイスクチコミ!0


スレ主 こりぼうさん

2002/12/27 11:07(1年以上前)

まきにゃんさん返信ありがとうございます!

あれー
PS2ってコンポーネントあるんでしたっけ??
すみません知識不足で・・
それならそれが一番ですよね
余計な回路も通らないし・・

ありがとうございます!

書込番号:1166623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしてなの?誰か教えて?

2002/12/19 14:13(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 ビギナー200さん

初めて投影してみました。FACE OFFという映画ですが、画面の上下が狭いように感じます。スクリーンは90インチ(16:9)で、横いっぱいに投影すると、縦の画が短いんです。スクリーンの一番上から30cm位は真っ暗、下も同じくらい(ただし、下は黒いフレーム内に字幕がでているので気になりませんが)です。映し出されている画面は明らかに横長です。どう見ても16:9と言うよりは4:1(16:4)位にしか見えません。DVD側に何か設定があるのでしょうか。DVDはDVR55です。どなたか知っているか他がいたら教えてください。これは正常(普通)なのでしょうか。

書込番号:1144426

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/19 14:27(1年以上前)

DVDソフトの問題
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1228/p11.html

書込番号:1144452

ナイスクチコミ!0


スコープサイズさん

2002/12/19 14:53(1年以上前)

正常です。このソフトは上のリンクのスコープ(シネスコ)サイズで収録されています。
で、上下に黒い部分があります。

書込番号:1144485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビギナー200さん

2002/12/20 14:08(1年以上前)

なるほどわかりました。初心者だということがよく分かりました。

書込番号:1146302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンヨーLP-Z1どちらを購入しようか

2002/12/12 11:39(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 firemen9112002さん

パナソニックTH-AH200とサンヨーLP-Z1どちらを購入しようか、迷ってるんですがちがいを教えてください。又、6畳の限られた狭いヘアでは、どちらがより大きながめんで見れますか?また接続ケーブルの種類は画像を考えるとどれをえらべばよいですか?質問多くてすいませんが、よろしくおねがいしまーす。

書込番号:1128206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-AE200」のクチコミ掲示板に
TH-AE200を新規書き込みTH-AE200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-AE200
パナソニック

TH-AE200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

TH-AE200をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング