TH-AE200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE200の価格比較
  • TH-AE200のスペック・仕様
  • TH-AE200のレビュー
  • TH-AE200のクチコミ
  • TH-AE200の画像・動画
  • TH-AE200のピックアップリスト
  • TH-AE200のオークション

TH-AE200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • TH-AE200の価格比較
  • TH-AE200のスペック・仕様
  • TH-AE200のレビュー
  • TH-AE200のクチコミ
  • TH-AE200の画像・動画
  • TH-AE200のピックアップリスト
  • TH-AE200のオークション

TH-AE200 のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-AE200」のクチコミ掲示板に
TH-AE200を新規書き込みTH-AE200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと念願の大画面!

2003/10/27 23:11(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 どんぶらぢぢさん

やっと本日AE200購入!
今更・・なんて言わないで下さいね。初心者なんで
手の出しやすいのからコツコツと・・のつもりです。
秋葉原の石丸で税込¥129800!粘りました(笑)
これからセッティングです。嬉しさのあまり、くだらない
書き込みすいません!

書込番号:2068706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品レビュー

2002/12/06 23:37(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

クチコミ投稿数:14930件

製品レビュー

AE200とAE300の比較も。

http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/th-ae200-300/index.html

書込番号:1115092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日設置いたしました

2002/11/01 20:19(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 ともくん2さん

以前からここのコーナーで評判のAVウエノさんで購入いたしました。
評判どおり親切な対応をしていただき感謝しています。
このコーナーでも話題のドット欠けとかも無く安心しています。
今回のこの機種を選らんだ理由はズバリここの掲示板を見てこの機種に決めました。
スクリーンもいろいろ検討しましたがやはりこのコーナーでお決まりの(笑)ピュアビジョンにしました。
ほかのメーカーのスクリーンはどういう映り方なのかは知りませんがスーパーグレーの映りは十分満足です。
映像の方もこのコーナーの意見どおり地上波は決して綺麗だと思いませんがフォーカスは思ったより甘くなかったです。
DVDやBSハイビジョンの映像(お約束通りコンポーネント接続)はこれがプロジェクターの画像と疑いたくなるくらい鮮明でした。
後はゲームを接続してみたのですがこれもこのコーナー通りプレステ2は地上波なみの映像でXboxは鮮明画像でした。
やっとXboxが活躍する機会が出てきました(笑)
またAVアンプのヤマハDSP-AX630も同時に購入しました。
ドルビプロロジックUやAACも対応しているのでこの機種に決めました。
やはり大画面はいいですねアンプのボリュームも自然と上げてしまいます(笑)
まるで下にある32型ワイドテレビが液晶のモニターみたいに小さく見えます。
もっと早く液晶プロジェクターを購入すればよかったと思いました。

書込番号:1038343

ナイスクチコミ!0


返信する
プログレ?さん

2002/11/02 22:19(1年以上前)

ひとつ聞きたいのですが、DVDからの信号はプログレッシブでしょうか、インターレースでしょうか。

書込番号:1040664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともくん2さん

2002/11/03 10:12(1年以上前)

DVDはパナソニックのレコーダーDMR-E30なのでプログレです。
ちなみにXboxはプログレでPS2はインターレスらしいので(笑)画像が地上波とBSハイビジョンくらいの差が有ります。
ゲームをするならXboxを絶対お勧めしますがこれっといったソフトが無いのが致命傷です(笑)
ところで質問なんですがパソコンとこのプロジェクターを繋ぐ10メートル位の接続線ってあるのでしょうか?
画像はどうなのですか?
繋がれている方教えてください。

書込番号:1041672

ナイスクチコミ!0


大蔵予算獲得者さん

2002/11/17 11:56(1年以上前)

パソコンとの通常のコネクタ接続(アナログRGB)なら、5mケーブル2本とその間にオスーメスの変換ケーブルまたは、変換コネクタを使用する方法がありますね。10m/1本というのは見かけませんので特注品となるのでしょうか。この距離になると画像のにじみなどが心配ですね。どなたか接続されている方はいませんか。パソコンショップで売っているビデオアンプ(ケーブルの間に入れる)があるようですからこれを入れるとよいかもしれません。

書込番号:1071702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともくん2さん

2002/11/17 13:15(1年以上前)

どうもありがとうございました
参考になりました

書込番号:1071855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AE200の部屋

2002/11/11 00:16(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

クチコミ投稿数:14930件

ヨドバシカメラ博多で AE200の部屋がありました。
福岡方面の人は、天神のアバックだけでなく、
博多のヨドバシでも見れるのが嬉しいですね。

書込番号:1058487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/11/11 00:31(1年以上前)

ちなみに競馬風に書くと、プロジェクタ選びでヨドバシは良い店です。

◎アバック (天神)
○ヨドバシ (博多駅)
▲ビックカメラ(天神)
△ヤマダ電機(国道3号線沿い)
×コジマ(福岡空港近く)
□ベスト電器(天神)

書込番号:1058543

ナイスクチコミ!0


キランさん

2002/11/11 00:49(1年以上前)

行ってきました!!ヨドバシカメラ博多!!
ソニーのシネザ(VPL-HS1)一本に絞って見に行ったのですが、
AE200を見て愕然!!
明るさが全然違う!!!!
(流れてるソフトが違ったので一概には言えませんが)
今度出るHS2もこれぐらい明るいのだろうか?
やはりサイドショットは魅力だし。。。
結局決められずに帰りました。

書込番号:1058593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/11/12 19:45(1年以上前)

ヤマダ電機(国道3号線沿い)は、プロジェクタを置いていませんでした。
ということで、訂正します。

×ヤマダ電機(国道3号線沿い)

書込番号:1062042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/11/12 19:47(1年以上前)

サイドショットに関しては、ソニーのはデジタル式なのでダメで

SANYOのLP−Z1の方が光学式で優れているようですよ。

書込番号:1062043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

謎ですね!

2002/09/16 00:33(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 超能力者さん

実機が販売されていないにもかかわらず
“悪い”に投票してる人いますね ^^;
不思議 不思議ぃ??

書込番号:945594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/16 00:42(1年以上前)

ネットだとそういう人が多いです。

書込番号:945612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 00:52(1年以上前)

鯖、急に軽くなりましたね。
超能力者さん、駄レス失礼!
(^^ゞ

書込番号:945636

ナイスクチコミ!0


magcupさん

2002/10/03 01:03(1年以上前)

確かに変です。実機が販売されていないにもかかわらず”良い”に投票してる人も!!

書込番号:978954

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/10/03 01:10(1年以上前)

まあザッとこんな感じ??

962283

書込番号:978973

ナイスクチコミ!0


スレ主 超能力者さん

2002/10/03 02:45(1年以上前)

確かに… ^^;

書込番号:979119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/11 00:39(1年以上前)

非常にたくさんのショップがこの製品を扱ってますね。
取り扱いショップの多さが、この製品に対する評価の高さだと思います。

書込番号:1058569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色むらは???

2002/10/12 14:38(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 quickleさん

AE100で大問題になってた色むらは大丈夫なんですかねー?
だいぶ信用を失った気もするんですけど、この機種は大丈夫
とか、パナからアナウンスあれば検討の余地あるんですけど。

けっきょくAE100も色むらに関して、不良だって広報が
出してないのが不安です。
文句いわない人はほおっておけていう感じですので・・・

そのあたりがはっきりしないとAE200も300も不安です。

書込番号:996603

ナイスクチコミ!0


返信する
jehobaさん

2002/10/12 15:47(1年以上前)

9日にそのお店に到着したばかりのTH-AE200を見てきました。私はAE100を見たときフォーカスの甘さとコントラストに不満を持ちましたが,AE200ではかなり改善されているように感じました。
色むらについてお店の方はこの機械を見る限り全く問題がないと言っていました。DLPのXV-90Sと見比べて、AE200の方が見やすく感じたのは私だけだったでしょうか?。

書込番号:996689

ナイスクチコミ!0


おおかみくんさん

2002/10/13 21:30(1年以上前)

私も本日店頭で実機を見てきました。
私はAE100を持っていますがAE200の方が確かに
フォーカスが良くなっている様に思いました。
40インチ表示で狭い表示だったので厳密には私の環境と
違うんですがかなり良くなっていると思いましたよ。
クロ浮きもAE100よりは改善されていると感じました。
欲しい・・・。

書込番号:999156

ナイスクチコミ!0


ゆるせんさん

2002/10/16 16:11(1年以上前)

一昨日、アキバの某所にてAE200の画像見てきました。
良いのですが、なんせエアーのDVDでPAL版の映像を40-50インチで見せている。(そこのスタッフに問い詰めると会社の方針なんでだと)
普通に見せろよな!
別の某所で100-80インチで見た考察としては、確かに480iはフォーカス、色具合100に比べてよくなっていますね。
ただ、480pに関しては、私のような普通の目でははっきりわからん。
HVもみせてもらったが、これもはっきり100との違いがわからん。
友達にAE100売ってAE200を買う気でしたがAE300を視聴するまで延期します。(友達は95000で買ってくれるそうなんですが)

書込番号:1004874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/17 01:34(1年以上前)

AE100が 大ヒットしましたよね。

AE200の方が 後に出るし、悪くなるとは考えにくいでしょう。

書込番号:1005875

ナイスクチコミ!0


deccさん

2002/10/22 18:37(1年以上前)

何だか以前感じた、変な色むらというか色が
改善されてますね〜。買い控えてたけどそろそろ買い時かな…

書込番号:1017641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-AE200」のクチコミ掲示板に
TH-AE200を新規書き込みTH-AE200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-AE200
パナソニック

TH-AE200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

TH-AE200をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング