TH-AE200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 最大輝度:700ルーメン TH-AE200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE200の価格比較
  • TH-AE200のスペック・仕様
  • TH-AE200のレビュー
  • TH-AE200のクチコミ
  • TH-AE200の画像・動画
  • TH-AE200のピックアップリスト
  • TH-AE200のオークション

TH-AE200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • TH-AE200の価格比較
  • TH-AE200のスペック・仕様
  • TH-AE200のレビュー
  • TH-AE200のクチコミ
  • TH-AE200の画像・動画
  • TH-AE200のピックアップリスト
  • TH-AE200のオークション

TH-AE200 のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-AE200」のクチコミ掲示板に
TH-AE200を新規書き込みTH-AE200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日設置いたしました

2002/11/01 20:19(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 ともくん2さん

以前からここのコーナーで評判のAVウエノさんで購入いたしました。
評判どおり親切な対応をしていただき感謝しています。
このコーナーでも話題のドット欠けとかも無く安心しています。
今回のこの機種を選らんだ理由はズバリここの掲示板を見てこの機種に決めました。
スクリーンもいろいろ検討しましたがやはりこのコーナーでお決まりの(笑)ピュアビジョンにしました。
ほかのメーカーのスクリーンはどういう映り方なのかは知りませんがスーパーグレーの映りは十分満足です。
映像の方もこのコーナーの意見どおり地上波は決して綺麗だと思いませんがフォーカスは思ったより甘くなかったです。
DVDやBSハイビジョンの映像(お約束通りコンポーネント接続)はこれがプロジェクターの画像と疑いたくなるくらい鮮明でした。
後はゲームを接続してみたのですがこれもこのコーナー通りプレステ2は地上波なみの映像でXboxは鮮明画像でした。
やっとXboxが活躍する機会が出てきました(笑)
またAVアンプのヤマハDSP-AX630も同時に購入しました。
ドルビプロロジックUやAACも対応しているのでこの機種に決めました。
やはり大画面はいいですねアンプのボリュームも自然と上げてしまいます(笑)
まるで下にある32型ワイドテレビが液晶のモニターみたいに小さく見えます。
もっと早く液晶プロジェクターを購入すればよかったと思いました。

書込番号:1038343

ナイスクチコミ!0


返信する
プログレ?さん

2002/11/02 22:19(1年以上前)

ひとつ聞きたいのですが、DVDからの信号はプログレッシブでしょうか、インターレースでしょうか。

書込番号:1040664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともくん2さん

2002/11/03 10:12(1年以上前)

DVDはパナソニックのレコーダーDMR-E30なのでプログレです。
ちなみにXboxはプログレでPS2はインターレスらしいので(笑)画像が地上波とBSハイビジョンくらいの差が有ります。
ゲームをするならXboxを絶対お勧めしますがこれっといったソフトが無いのが致命傷です(笑)
ところで質問なんですがパソコンとこのプロジェクターを繋ぐ10メートル位の接続線ってあるのでしょうか?
画像はどうなのですか?
繋がれている方教えてください。

書込番号:1041672

ナイスクチコミ!0


大蔵予算獲得者さん

2002/11/17 11:56(1年以上前)

パソコンとの通常のコネクタ接続(アナログRGB)なら、5mケーブル2本とその間にオスーメスの変換ケーブルまたは、変換コネクタを使用する方法がありますね。10m/1本というのは見かけませんので特注品となるのでしょうか。この距離になると画像のにじみなどが心配ですね。どなたか接続されている方はいませんか。パソコンショップで売っているビデオアンプ(ケーブルの間に入れる)があるようですからこれを入れるとよいかもしれません。

書込番号:1071702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともくん2さん

2002/11/17 13:15(1年以上前)

どうもありがとうございました
参考になりました

書込番号:1071855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AE200の部屋

2002/11/11 00:16(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

クチコミ投稿数:14930件

ヨドバシカメラ博多で AE200の部屋がありました。
福岡方面の人は、天神のアバックだけでなく、
博多のヨドバシでも見れるのが嬉しいですね。

書込番号:1058487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/11/11 00:31(1年以上前)

ちなみに競馬風に書くと、プロジェクタ選びでヨドバシは良い店です。

◎アバック (天神)
○ヨドバシ (博多駅)
▲ビックカメラ(天神)
△ヤマダ電機(国道3号線沿い)
×コジマ(福岡空港近く)
□ベスト電器(天神)

書込番号:1058543

ナイスクチコミ!0


キランさん

2002/11/11 00:49(1年以上前)

行ってきました!!ヨドバシカメラ博多!!
ソニーのシネザ(VPL-HS1)一本に絞って見に行ったのですが、
AE200を見て愕然!!
明るさが全然違う!!!!
(流れてるソフトが違ったので一概には言えませんが)
今度出るHS2もこれぐらい明るいのだろうか?
やはりサイドショットは魅力だし。。。
結局決められずに帰りました。

書込番号:1058593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/11/12 19:45(1年以上前)

ヤマダ電機(国道3号線沿い)は、プロジェクタを置いていませんでした。
ということで、訂正します。

×ヤマダ電機(国道3号線沿い)

書込番号:1062042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/11/12 19:47(1年以上前)

サイドショットに関しては、ソニーのはデジタル式なのでダメで

SANYOのLP−Z1の方が光学式で優れているようですよ。

書込番号:1062043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

謎ですね!

2002/09/16 00:33(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 超能力者さん

実機が販売されていないにもかかわらず
“悪い”に投票してる人いますね ^^;
不思議 不思議ぃ??

書込番号:945594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/16 00:42(1年以上前)

ネットだとそういう人が多いです。

書込番号:945612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 00:52(1年以上前)

鯖、急に軽くなりましたね。
超能力者さん、駄レス失礼!
(^^ゞ

書込番号:945636

ナイスクチコミ!0


magcupさん

2002/10/03 01:03(1年以上前)

確かに変です。実機が販売されていないにもかかわらず”良い”に投票してる人も!!

書込番号:978954

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/10/03 01:10(1年以上前)

まあザッとこんな感じ??

962283

書込番号:978973

ナイスクチコミ!0


スレ主 超能力者さん

2002/10/03 02:45(1年以上前)

確かに… ^^;

書込番号:979119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/11 00:39(1年以上前)

非常にたくさんのショップがこの製品を扱ってますね。
取り扱いショップの多さが、この製品に対する評価の高さだと思います。

書込番号:1058569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

三脚穴

2002/10/31 12:31(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 六畳間で映画を!さん

今住んでいる部屋が賃貸なので天吊りは避け三脚での設置を考えています。TH-AE200にはTH-AE100のように三脚穴が付いていますでしょうか?

書込番号:1035783

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2002/10/31 13:49(1年以上前)

底面に三脚のメネジが付いていますよ安心ください。

書込番号:1035852

ナイスクチコミ!0


スレ主 六畳間で映画を!さん

2002/10/31 16:27(1年以上前)

あなたの街の電気屋さん回答ありがとうございます!
検討してみます!後は映す場所の確保…狭くてもなんとかして大画面で見たい!みなさんはどんな方法で見ているのでしょうか?

書込番号:1036078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/04 19:35(1年以上前)

三脚って いくらくらいでしょうか。
お勧めの機種などありましたら 教えてください。

書込番号:1045162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/04 19:35(1年以上前)

というか カメラなどで使ってる 三脚が そのまま
使えると言うことでしょうか?

書込番号:1045163

ナイスクチコミ!0


がんばれ日本代表!さん

2002/11/05 19:41(1年以上前)

そのまま使えます。実際 うちではAE-200を ビデオカメラ用の三脚につけています。値段は 1万円前後ではないでしょうか。

書込番号:1047353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/11 00:24(1年以上前)

そういうことですね。ありがとうございます。

そうかぁ、三脚買おうかなぁ。天つりって工事とか大変そうだし。

書込番号:1058515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高です!!

2002/10/23 18:40(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 がんばれ日本代表!さん

購入しました!! プロジェクターは初めてなので 他機種は ほとんど知らないのですが、映像は すばらしいの一言です。ちなみに DVDプログレ出力で見ています。投影サイズは 約80インチ、スクリーンは パナの純正です。
もう 家に帰るのが楽しみです!!

書込番号:1019790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/04 19:40(1年以上前)

最近買った家電&PCで、プロジェクタが 一番感動しました。

(AE100ですが。)

書込番号:1045177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2002/10/31 11:24(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200

スレ主 須田秀昭さん

誰か教えて下さい。近々プロジェクターを買いたいのですが,機種が多すぎて決められません。100インチスクリーン 16:9で投影したいのですが,おすすめ機種を誰か教えて下さい。DVDを主に投影したいと思っています。

書込番号:1035734

ナイスクチコミ!0


返信する
ふかづめさん

2002/11/01 20:52(1年以上前)

最近いろいろな掲示板を見たり、お店を見てまわってるけど素人からみたらおなじぐらいの値段ならあまり大差ないよ。逆に値段が違えば画質もかなり違うなあ。高いのはそれだけの価値があると思ったよ。実売25万以下で考えているのであれば投射距離や好みの問題をになってくるなあ。どれが一番とかは人によって違う、というのがいろいろ見たり聞いたりした感想。ただしコンポーネント(プログレッシブ)以外で見るのなら性能の差はあるみたい。そこまではなかなか店でもチェックでないけどね。後はスクリーンサイズが80を越えたらコンポーネント接続でも多少きれいさが変わるかな。とにかく実際に見て自分が気にいったんを買うんがええよ

書込番号:1038422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/04 19:38(1年以上前)

AE200は、14万円台まで 下がっていますので、
お買い得でしょうね。

画質にこだわりだしたら、50万〜100万かかります。

書込番号:1045170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-AE200」のクチコミ掲示板に
TH-AE200を新規書き込みTH-AE200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-AE200
パナソニック

TH-AE200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

TH-AE200をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング