『どれが良いでしょうか?』のクチコミ掲示板

TH-AE700 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
当該製品において、電源コードのコネクタ内部の絶縁劣化により、発煙・発火に至る事故が発生する恐れがあります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700の店頭購入
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700の店頭購入
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『どれが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どれが良いでしょうか?

2005/01/05 22:21(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 プロジェクター初心者です。さん

迷っています。TW200Hと,パナAE700と,サンヨーZ3。当初はAE700に決めていましたが、ヨドバシで視聴したところTW200Hの方が見比べると画像が鮮明に見えたのですが・・・それぞれの良い部分と悪い部分をお教え頂ければ有り難いです。20畳のリビングに設置予定です。また特価情報が有りましたらお教え下さい(大阪で)

書込番号:3734784

ナイスクチコミ!0


返信する
CumiCumiさん

2005/01/05 22:47(1年以上前)

こちらの記事がまとまってて良いと思います。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/17/news005_3.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/dgback.htm

ヨドバシだと比較的まわりが明るい環境での試聴だったのではないかと思われますが、大阪なら日本橋界隈で遮光環境で試聴できるショップでもう一度見比べた方が良いのではないかと思います。

最近はソフマップの週末特価がスクリーンとセットで安いようです。

書込番号:3734986

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロジェクター初心者です。さん

2005/01/06 20:36(1年以上前)

CumiCumi さん !大変参考になりました。やはりAE700が良いようですね。丁寧に教えて頂き有難う御座いました。後は、どれだけ安く買えるか・・・保証期間も含めて探してみます。

書込番号:3738965

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/01/07 05:59(1年以上前)

去年からの現行モデルぐらいからやっとどれを買ってもほぼ満足できるレベルになってきましたね。
 <<TW200Hの方が見比べると画像が鮮明に見えたのですが・・・>>自分も確かにTW200Hが前モデルとは、別物の出来栄えにおどろいています。明らかにコントラストでは、AE700・Z3より頭一つ抜きん出ています。
 Z3のとりえはシャープなフォーカスぐらい。AE700は、キレイな赤色の描写力と人肌の表現力です。
 Z3を除いてAE700か、TW200Hのどちらかということになろうかとおもいます。
 どちらも捨てがたいので同時視聴で、良くみてください。

書込番号:3741364

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2005/01/07 09:25(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが・・・

比較視聴出来ない方は仕方無いにしても、ご自分で比較出来る地域環境の方であれば、自分の目で見た印象を最優先するべきではないでしょうか?
少なくとも、私はそうしましたし、納得のいく買い物も出来ました。

※ 画質に大差が無い場合は、設置性なども重要なファクターに成りますので、検討材料に上げておいた方が良いと思います。

書込番号:3741683

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロジェクター初心者です。さん

2005/01/08 00:46(1年以上前)

本日、TW200Hを購入しました。梅田エプソン週末特価で、80インチスクリーン込みで175000円でした。AE700も同額でしたが、画像の明るさが決め手になりTW200Hにしました。金額を5000円プラスしてグレーのスクリーンにしました。電動スクリーンはプラス35000円でした。プラス10000円で5年保証にしました。ポイントは1%分バックです。明日にでも取り付けるつもりです。楽しみ!皆様のご意見が参考になりました。有難う御座いました。

書込番号:3745400

ナイスクチコミ!0


フレンドハムスターさん

2005/01/08 01:49(1年以上前)

スクリーン付きで安かったですね。間違いない選択だったとおもいます。

書込番号:3745728

ナイスクチコミ!0


CPRM対応さん

2005/01/08 03:10(1年以上前)

余談ですが、ポイント考えるとソフマップドットコムのほうが安いです。
(同じ175000円で16668ポイント還元)
買っちゃってから言っても遅いのですが、他の方の参考になれば幸いです。

書込番号:3745929

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロジェクター初心者です。さん

2005/01/08 14:11(1年以上前)

どうやら、ソフマップドットコムのほうが安いようですね。同じ梅田ソフマップで20:00以降にドットコムの値段もわざわざ調べて貰ってから買ったのに、騙されたようです。高く購入してしまいました。ドットコムよりかなり安いですと言ってたのに・・・ドットコムを確認しなかった私が悪いのですが、同じソフマップなのに、梅田ソフマップの販売員は不親切で卑怯ですね。他店のことならまだしも、騙し商法ですか?

書込番号:3747367

ナイスクチコミ!0


CumiCumiさん

2005/01/08 17:08(1年以上前)

納得いかないのでしたら、購入時のレシートに販売担当者と
お店の電話番号が記載されていると思いますので、
まずはTELで交渉してみてはいかがですか?
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/umeda.htm

書込番号:3748057

ナイスクチコミ!0


CumiCumiさん

2005/01/08 17:19(1年以上前)

大事なことを忘れてました。

Sofmap.comは、月〜金は"通常価格"が表示されており、
土日に"週末特価"で安くなります。
書き込み時間から判断すると1月7日(金)に購入されたのでしょうから、
店員が調べたときはSofmap.comは"通常価格"だった可能性があります。

書込番号:3748111

ナイスクチコミ!0


CPRM対応さん

2005/01/08 18:11(1年以上前)

未開封未使用なら何とかなりそうだけど・・・
ちょっと対応が面倒になりそうですね。

書込番号:3748334

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロジェクター初心者です。さん

2005/01/08 21:04(1年以上前)

確かに金曜日に購入しました。が、午後8:00を過ぎていたので、どうやらドットコムの週末価格が開始されていたようです。開封して取り付けてしまいましたのでどうしようも有りませんが、購入時にドットコムまで確認までしてもらっての価格だけに、気分が悪いので一度ダメモトで電話してみようと思います。

書込番号:3749122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング