『感想とオマケスクリーンのナゾ』のクチコミ掲示板

TH-AE700 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
当該製品において、電源コードのコネクタ内部の絶縁劣化により、発煙・発火に至る事故が発生する恐れがあります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700の店頭購入
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700の店頭購入
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『感想とオマケスクリーンのナゾ』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想とオマケスクリーンのナゾ

2005/03/20 22:42(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 ついにやっちゃいましたさん

本日、日本橋のジョーシン1番館で \163,800-(税込み、ポイント無し)で
買ってきました。ついでにDVDプレーヤー(パイオニア DV-578A-S)も買っ
てしまい、しばらくは節約生活です。

早速、持ち帰ってリビングの壁に直接投射してDVDソフトを何本か観てみ
ましたが、いやーこの価格でこの内容とは満足しっぱなしです。

<感想>
 投射距離が4.5m以上あるのでズームレンズがとっても役に立ちます。
 リビングの壁際から反対側の壁に投射しているのですが、スムース
 スクリーンの効果は良好で格子は全く目立ちません。レンズシフトと
 台形補正を使って微調整していますが、劣化もそれほど気にならず、
 大変満足しています。

 ちなみに現時点では仮設置状態なので578Aとの接続はSケーブル30cm
 です。いちおうACROTECの物だし、フェライトコアなんかも付けてる
 せいか、すぐにD端子ケーブルを買わなきゃ! という感じではないと
 いう感じです。まぁそのうち考えます。

<オマケスクリーンのナゾ>
 お店でいろいろ価格交渉していたんですが、ちょうどEPSON製品の
 キャンペーンをやっていて、買ったら80インチのスクリーンを差し
 上げますと書いてありました。で、試しに「パナじゃ貰えません?」
 と店員の方に聞いたところ、例の販促用のものでしょうか、パナの
 型番がついた壁掛け80インチスクリーンをいただけました。(^^)

 と、そのスクリーンを見ると「グレイマットアドバンス斡旋スクリ
 ーン04」(松下電器産業株式会社 パナソニックマーケティング本部)
 と書いてありました。…この商品名って、まさかあのキクチのグレ
 イマットアドバンスと関係あるのでしょうか? Yahooとgoogleで検索
 してみましたが、型番 TH-JJETSC04K が全くヒットしません。

 どなたかこのスクリーンの正体をご存知の方がおられましたら、情報
 提供をお願いいたします。それによっては今後のスクリーン追加購入
 計画が変わってきちゃいます。(計画ではNAVIOの90インチを買う予定)

 以上、簡単な感想と情報提供のお願いでした。よろしくです。

書込番号:4099516

ナイスクチコミ!0


返信する
なつみ命さん

2005/03/21 09:40(1年以上前)

PJご購入おめでとうございます。
大画面生活を楽しみましょう。
スクリーンの件ですが、おそらくわたしの考えですが、メーカー(たぶんKIKUCHI)からのキャンペーンかなにかの提供品だと思います。私の場合もキャンペーンでOSのやつをいただきましたが、メーカーのページには型番載ってませんでした。

書込番号:4101439

ナイスクチコミ!0


hide333さん

2005/03/21 12:15(1年以上前)

以前、同様の商品がオークションに出ていました。
その時の商品の説明に「AMV-80HDC」と同等品と
あったと思います。出品者の方も、型番だけでは
分からなかったらしく、パナソニックの方に確認
されていたみたいですよ。
不確かな情報ですいません。

書込番号:4102060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついにやっちゃいましたさん

2005/03/21 23:48(1年以上前)

なつみ命 さん、hide333 さん、情報提供ありがとうございます。

#余談ですがウチの娘の名は なつみ ですわ。偶然ですねぇ。

やはりモノとしてはKIKUCHIのグレイマットアドバンスの可能性が高い
ようですね。今日、試しに壁にかけて使って見ましたが、壁に投射する
よりもなめらかで明るく、確かに良いモノだと思いました。

しかし考え物ですね。コレがあることで予定していた90か100インチの
スクリーン購入に踏み切りにくくなっちゃいます。(^_^;) しかも予定
ではNAVIOのスクリーンでいいやーと思っていたのですが、コレが良い
モノだと分かった現時点でコレよりずっと価格が安いものを買うことに
なりますから、「前の貰い物の方が小さいけど綺麗だった」っつーこと
になりやしないか心配になってしまいます。

kakaku.comにはスクリーンの情報交換をする掲示板はないですが、プロ
ジェクターを導入された方がそれなりの数になってきていますので、ご
購入されたプロジェクターとスクリーンの相性なんかも情報があがって
くると良いですね。(特にAE700+NAVIOの感想が知りたい!)

ということで、今後はスクリーンの相性も情報収集しつつ、がんばって
貯金していきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:4105506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング