TH-AE700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700 のクチコミ掲示板

(1522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

週末セール

2005/07/01 20:10(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

クチコミ投稿数:127件

ソフマップドットコムでAE700と80インチスクリーンセットが
139800円+13316ルピーポイントですね。

書込番号:4253817

ナイスクチコミ!0


返信する
500円玉さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/05 00:58(1年以上前)

良い情報をありがとうございました。
週末は近所の量販店を回っていたのですが、ソフマッフ.comにしました。
納期は10前後です。
PJ設置台を作ったり、ケーブルを用意したりと
少し忙しくなって、ワクワクしています。

書込番号:4260892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズームモードは?

2005/07/02 00:04(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

クチコミ投稿数:240件

カタログやサイトを見てもわからなかったので質問させて下さい。
レターボックス映像をスクリーンいっぱいに表示するズームモードは装備されていますか?
BS2の映画をよく見る私にはとても重要です。
Z3やTX100JにはあるようですがAE700は調べてもどこにも書いてありませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4254412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/07/02 12:55(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/home_p/manual/manual.html
マニュアルの32ページをどうぞ。

書込番号:4255316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種は?

2005/06/30 19:28(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 GASCABLさん
クチコミ投稿数:30件

そろそろかなぁー?とかも思うのですが、秋口でしょうか?

書込番号:4251971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ〜f><

2005/06/25 01:02(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

昨日までは価格下落の様相だったのに、一夜にして逆に値上げしちゃいましたね… しかも皆さん仲良く同じ金額で(T-T こんなこともあるんですね。欲張らずに買っとくんだったなあ… 反省(>y<)

書込番号:4242038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/06/25 03:09(1年以上前)

たまに、最安値のところが在庫がなくなり、高いところに在庫が残っており平均価格が上がっただけで、値上がりしたとか騒いでる人いたりしますけども、もちろん、そんなことはありませんよね・・・

書込番号:4242202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/06/27 23:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。まさか回答があるとは思ってませんでした…(独りゴトに近かったんで)。ほぼ毎日チェックしていたので、ご指摘のような事例はありませんでした。その間3社ほどが10円単位で毎日価格更新!?していたので、どうなるのかなと思っていましたが、まさかこうなるとは…といった感じです。

書込番号:4247300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面がフラッシュする現象について

2005/05/14 10:38(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

クチコミ投稿数:31件

先日より修理に出していたものが戻ってきました。サービスマンによると修理したのではなくファームの書き換えをして最新のものにしたとの事。気になる方は問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:4238207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

スレ主 忍者侍さん
クチコミ投稿数:7件

板違いで申し訳ないのですが、今AE-700を発注していて、ゴールデンウィークの前にナビオの110インチブラックマスクが届きました。
(本当はプロジェクターもGW前に欲しかったのですが・・・><)
セッティングは無事に完了し、動かしてみたのですが、どうも上昇中に向かって左側からカタン、カタンと2回ほど嫌な音がします。取り付けがあまいのかと思い、取り外してブラケットのねじをしっかり締めてから、再度取り付けてもやはり同じ音がしました。
電話で技術に聞いたところ、「構造上、中にバネが入っていて、それが関係しているのではないか。」と言われました。そこで自分以外にもそういう事例があるかと聞いたところ、「いや〜やはりバネの問題なのでねぇ」
とお茶を濁され、バネの交換をしてくれる感じでもありませんでした。とりあえずそこで電話を切ったのですが、対応はかなり悪かったです。これは私の気にしすぎでしょうか?それともハズレ品に当たったのでしょうか。当方このスクリーンに期待していたので少し残念です。V字しわも分かりますし・・・。
皆さんのスクリーンはどうですか?これほどの大きさになると仕方ないものだと諦めるべきでしょうか。
ご意見を聞かせてくださいm(_ _)m

書込番号:4218397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/05/06 20:25(1年以上前)

ナビオは典型的な安かろう悪かろうです
忍者侍さんは運悪くナビオの外れを引いてしまったんですね
ご愁傷様
バネの音?がするのは明らかな不良品ですよ
ナビオは購入前の生地サンプルとかは、どこのメーカーよりも対応が
良いのにクレーム対応やアフターサービスは全くやる気ありません。
電話で話しても返品や交換の方向には絶対に話を持っていかないので、
一方的に送り返して交換か返金を請求したほうが良いですよ。

書込番号:4218812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/05/09 17:06(1年以上前)

私もナビオ使っていますが、値段と品質を天秤にかけて考えれば特に不満はありません。
>左側からカタン、カタンと2回ほど嫌な音がします。
わたしの所の製品も音はしますが、そんなにひどいですか?それほど我慢できないほどではないと思いますが。
無音で上下できる物をお望みならば、もう1ランク上の製品でないと難しいと思います。

]ペロペロ太郎 さん
>一方的に送り返して交換か返金を請求したほうが良いですよ。
それは、いくら何でもそれはむちゃくちゃな対応じゃないですか。
お金払ってから、「気に入らないからと一方的に返金しろ」と迫る
前に、こういった場所で事前に調べなかったんですか。
明らかな不良とかじゃない限り、一方的な返金は難しいんじゃないでしょうか。

書込番号:4227004

ナイスクチコミ!0


スレ主 忍者侍さん
クチコミ投稿数:7件

2005/05/09 18:14(1年以上前)

ペロペロ太郎さん、まさと1さん ご返信ありがとうございます。
今日NAVIOにもう一度電話したところ、今度は素直に工場で点検してみるとのことでした。
あとで業者が取りに来て、2〜3日後に結果が出ると思うのでまた分かったら報告しますm(_ _)m
P.S.まさと1さん
  その音は私のものと同じカタンカタンという音でしょうか?
  ジーという動作音なら私も気にならないのですが・・・。

書込番号:4227143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/05/10 05:51(1年以上前)

>その音は私のものと同じカタンカタンという音でしょうか?
そうです。カタンカタンですよ。これは、仕様じゃないですか
製品の構造上、部品を交換しても音は出るんじゃないでしょうか。

PJを使うときは、当然音はしないわけですし、気にしてませんけどね。
それがいやならば、1ランク上の製品の購入をお勧めします。

書込番号:4228697

ナイスクチコミ!0


スレ主 忍者侍さん
クチコミ投稿数:7件

2005/05/12 18:44(1年以上前)

本日スクリーンが帰ってきました!
結果、気になっていた音は解消され、静かに上下してこれぞスクリーンという感じになりました!
どこが直ったのかは分かりませんが、スクリーン自体は交換されていないので、多分中のバネだけを交換したんだと思います。
さすがに私がガムテープでぐるぐる巻きにした箱に、そのまま戻して送ってきたのには驚きましたが・・・^^;
ともかく、これで楽しい大画面ライフを安心して堪能できそうです!
板違いにも関わらず、ご返信頂きありがとうございましたm(_ _)m
以上、ご報告まで・・・

書込番号:4234305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング