『アバックのイベントがあります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1100ルーメン TH-AE1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE1000の価格比較
  • TH-AE1000のスペック・仕様
  • TH-AE1000のレビュー
  • TH-AE1000のクチコミ
  • TH-AE1000の画像・動画
  • TH-AE1000のピックアップリスト
  • TH-AE1000のオークション

TH-AE1000パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • TH-AE1000の価格比較
  • TH-AE1000のスペック・仕様
  • TH-AE1000のレビュー
  • TH-AE1000のクチコミ
  • TH-AE1000の画像・動画
  • TH-AE1000のピックアップリスト
  • TH-AE1000のオークション

『アバックのイベントがあります』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE1000」のクチコミ掲示板に
TH-AE1000を新規書き込みTH-AE1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アバックのイベントがあります

2006/10/07 17:45(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE1000

スレ主 NEWARROWさん
クチコミ投稿数:195件

秋葉原新本店 11月4日(土)14:00〜
横浜店    11月11日(土)14:00〜
GRAND 新宿店 11月18日(土)14:00〜
ちなみにいまのところ参加の予約はしてません。
 アバックでは他機種のイベントがありますので、導入検討しているかたはいかかがでしょうか。

書込番号:5515483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2006/10/08 00:30(1年以上前)

NEWARROWさん 情報ありがとうございます。

11月4日に見に行きたいと思います。
HC5000を視聴したとき以上の想定外によかった!
と思えればうれしいです。
アバックさんからAE1000の販売価格の回答があり、
ちょっと凹みました。もっと安くしろよ!淀橋のほうが
安いぞ。だけどポイント入れて・・・。

さて、たった今、シネコンでワールドトレードセンター
を鑑賞して帰ってきたところです。
やっぱり映画館で映画見ると見終わってもあまり疲れな
いな。ほかの書き込みでDLPが身体に影響するって書
き込みがありました。
自分もその体質なのかな?。
今のXVZ2000を決めるときにBENQのDLPをアバ
ックで10分ほど視聴したときは目が回って酔った感じ
になって、BENQは絶対駄目って思った。
そういうことから、今回いいきっかけなのでまた、液晶
PJを導入しようという気持ちが強くなりました。
SONYのVW50も選択肢ですね。明日、アバック
新宿に視聴に行ってみます。筐体の大きさと設置を考え
ると購入対象外だけど・・・価格は年内中には50万を
切るだろうし、個人的には検討の余地あり・・かな。


書込番号:5516836

ナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/09 15:33(1年以上前)

映画館の中でも、MOVIX昭島のようなDLPシアターもやはり体によくないのかな?
そこで映画を見ても体の調子が悪くなったりしなかったので私はDLP向きの体質かもしれない(^^;

書込番号:5521616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2006/10/09 18:38(1年以上前)

映画館はカラーホイールが無い3チップだから問題ないです。

書込番号:5521900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2006/10/10 18:12(1年以上前)

10/7にAVAC横浜店で シャープXV-Z21000視聴会に参加してきました。

ネイティブコントラストで12000:1のコントラストは確かに凄い。でもAVフェスタで見たビクターの方が好感が持てる画質かな。

ともあれ、私もDLP単板方式はカラーブレーキングが見える体質。
実際、Z21000でも時々見えてしまう。それよりも2時間の視聴会だったのですが、30分過ぎたところで眉間に妙な緊張がある。1時間過ぎたところで頭痛に変わってきた。
シャープの人の解説時間に目をつぶり休息を取りながら2時間の視聴会を終了。外に出てほっと一息。DLPってこんなに疲れるものだったのか。

いくら画質がよく、手持ちのお金があってもDLPは買えないです。
(^_^;

よっぽどシャープの社員にDLPの問題点を質問しようかと思いました。シャープの社員の人も前モデルとの比較で、「この映像ではカラーブレーキングが出ていました」とさらっと説明していたけど、そんなもの販売していいの?と疑問を持ちました。

煙草ではないけど、DLPプロジェクタのカタログには「DLP単板方式は、体質によってはめまいや頭痛を引き起こす可能性があるで...」のような注意書きが必要なのではないでしょうか?



長くなったけど、液晶方式は安心してゆったりみられるので、AE1000で決まりだな。ライバルは同じ液晶でもLOCS方式のSONYとビクター。

書込番号:5525002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2006/10/11 01:26(1年以上前)

ぶらり食・旅・遊さん こんばんわ。

私はいま、XVZ2000使用中で2年間で230h使用。
休みの日に映画1本みると、無意識のうち疲れて、電源を
切るようです。
その前に使用していたVW11HTは1年間使用して400h
以上は使ってました。休みの日に複数本の映画は見てましたね。
やはり液晶向きの体質なのかな・・・。
シ−ツーファイン君が登場して、いい機会なので液晶に戻りま
す。

AVフェスタでのビクターの・・・?ってプロセッサをはずし
たプロジェクションヘッド部単品売りのでしょうか?

書込番号:5526590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2006/10/11 02:06(1年以上前)

>AVフェスタでのビクターの・・・?ってプロセッサをはずし

まだ名前もなくDLA-Newとしてネイティブコントラスト比10、000:1のフルHDのD-ILA方式のやつです。値段も発売も未定だったのですが、最近のうわさでは年内発売、値段はSONYのVW50の対抗馬らしいとのことです。実売下がって50万までくるのか?ちょっと気になる存在です。


■ネイティブコントラスト比について
最近思うのは、既に映画素材などを見るには最近のプロジェクタは十分なコントラスト比を持っているのではないかと。

AE1000の波形モニター機能の説明で、映画のコンテンツ中の信号分布を見せてもらうと、そんなに広いコントラストではなかった。
主に黒側に集中しているのは確か。

だからうまく調整すれば十分なコントラストが確保できると思われます。ただ、コンテンツやシーン毎に必要とするコントラストの範囲が異なるので、微調整が絶えず必要となる。

高コントラスト比のプロジェクタであれば、あるほど調整しなくても素材のコントラストを表現できるということなのではと。

ともあれ、波形モニター機能などを駆使して調整すれば十分に追い込んだ綺麗な黒階調もAE1000で素人な私でもできるかという楽しみがあります。

書込番号:5526678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 TH-AE1000のオーナーTH-AE1000の満足度5

2006/10/12 17:51(1年以上前)

EPSONも出て最後に登場するのがビクターかな?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060904/ifa06.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061005/dg72.htm

レンズシフトも業界最高のシフト量。値段はSONY VW50と同等と噂されるけど、設置性を考えるとビクターの勝ち。
後は値段が50万円を着れば、AE1000より10万円高い。2〜3年以上使うと考えるなら10万円高くてもOKか?

AE700、AE900と1年ごとに買い換えている現状を考えると...

書込番号:5530713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動後1分位で電源が落ちる 1 2008/12/17 11:28:51
部屋の明るさについて 5 2008/07/20 15:52:02
教えていただけますか? 0 2008/02/12 22:53:29
取り付けについて 3 2007/12/29 17:38:46
交換ランプ付 178200円 (実質) 1 2008/03/03 17:24:12
レンズシフト 1 2007/12/12 2:36:48
購入しました 0 2007/11/15 0:23:17
色ムラ 3 2007/08/20 22:21:48
サービスマンモード 0 2007/07/29 0:55:48
煮物をしているようなファンノイズが出る。 2 2007/07/16 21:00:07

「パナソニック > TH-AE1000」のクチコミを見る(全 411件)

この製品の最安価格を見る

TH-AE1000
パナソニック

TH-AE1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

TH-AE1000をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング