LP-Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:964x544 最大輝度:700ルーメン LP-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1 のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マルチな用途ではどっち?

2002/12/29 00:48(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

はじめまして。プロジェクターをはじめて購入しようと検討しております。用途は、パソコン、TV、DVD鑑賞とできるだけ幅広く使いたいと考えております。
候補としては、ELP-30とサンヨーのLP-Z1をあげています。実際にデモをやっているショップが近くにないため、ネットや雑誌からの情報に頼っています。マルチな用途で強みを見せると定評のELP-30に魅力を感じているのですが、ワイドでないのが気になります。4:3スクリーンに、16:9表示をさせた時、上下に黒い部分ができるそうですが、横幅が合うをいうことで、画面が小さくなると理解していいのでしょうか?(通常のテレビからワイドテレビに買い替えたときみたく、たてが短い印象と同じ?)
LP-Z1では、シネマ用途に優れていると評価が高いので、マルチな用途での実力や使い勝手が気になります。
近々購入したいと思っていますので、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:1170792

ナイスクチコミ!0


返信する
取らぬ狸の皮三洋さん

2002/12/29 15:29(1年以上前)

ELP-30とZ1を直接比較すると価格帯が違うということもありまして、マルチな用途であろうとZ1が性能で劣ってる部分というのはあまり思いつきません。
ELP-30が「マルチな用途で強みを見せる」というのは、データ用のPJにシネマフィルターを装備しているということを言葉を変えて書いてあるだけです。一方、Z1がシネマ用途に優れているというのはコントラストが高いということです。つまり概ね雑誌の評価というのはメーカーの売り文句そのまま書いてあるだけだということです。

パネルについてですが、これはワイドパネルで4:3ソースを映すと左右が黒縁、4:3パネルでワイドソースを映すと上下が黒縁になります。一概にどちらが優れてるというものではなく、画素数が同程度なら自分の見る機会の多い方をを選ぶのが基本です。ただし上にも書きましたが、Z1とELP-30の比較だと、根本的にZ1の方が画素数が多いのでワイドソースはZ1の方が綺麗で、且つ4:3ソースはどちらもあまり変わらないということになります。

使い勝手は、リモコンとレンズシフトのおかげでZ1がかなり良いです。
またファン音もZ1の方が静かです。

後は財布と相談して決めてもらえばよいと思います。
こんなものでよろしいでしょうか?

書込番号:1172221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/12/29 16:34(1年以上前)

取らぬ狸の皮三洋さん
早速のレス、ありがとうございました。
どの雑誌に書かれている記事よりも、具体的に比較して頂き、とても理解しやすかったです。
私自身LPーZ1の性能を認めつつも、ELP-30の売り文句である手軽なマルチ用途や価格に惑わされていました。
TV,PC,DVDの用途すべてに勝っているLP-Z1は、やはり魅力的なのを再確認しました。なにか吹っ切れたようです。あとは、購入店の比較検討をしたいと思います。耳より情報などありましたら、よろしくお願いします。
パネルについても、やはりワイドに魅力を感じていたので、LP-Z1で決まりといった感じです。
こちらの書き込みでも、最初はホームセンター等での調達(3000円くらい)からはじめるのも一つの方法をありましたが、1万円程度のスクリーンですと予算内なので迷いますが、やはり安いスクリーンというのは「安物買いの銭失しない」となるのでしょうか?

いよいよ購入機種が決まり、その他の物について検討をはじめたいと思います。
また、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:1172315

ナイスクチコミ!0


取らぬ狸の皮三洋さん

2002/12/31 00:06(1年以上前)

スクリーンや使い方については他にも色々書き込みがありますのでそれを参考にしてください。スクリーンについてはまずは安いものから初めて自分の好みを把握してからそれなりに良いものを買うのが良いでしょう。

>いよいよ購入機種が決まり、その他の物について検討をはじめたいと思いま>す。また、アドバイス等よろしくお願いいたします。

あまり悠長に悩んでる暇は無いかもしれません(w。12/31(当日消印有効)までにユーザー登録ハガキを送ると4000円分の音楽ギフト券がもれなく貰えます。品薄で手に入れるのも難しい状況ですので厳しいかもしれませんが。

書込番号:1176171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/12/31 11:40(1年以上前)

取らぬ狸の皮三洋さん
レス頂きありがとうございます。
おっしゃるとおり、4000円分の音楽ギフト券は魅力ですが、間に合いません。在庫確認にいろいろと問い合わせをしたのですが、年内の発送は無理とのとこでした。そのため、その分購入条件を少しでもよくしようと、新年から活動開始です。
いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:1177139

ナイスクチコミ!0


りりここさん

2003/01/01 20:16(1年以上前)

去年12月納品予定だったものも、まだ納品できていないものが多く、
メーカの方でとりあえず1月中くらいまでは4000円ギフト権利を
伸ばすらしいですよ。
詳しくは問い合わせてみて下さいね。

書込番号:1180462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/02 13:46(1年以上前)

りりここさん
レス頂きありがとうございます。
とても耳よりな情報ですね。早速問い合わせしてみます。(もちろん、メーカーですよね。)
しかし、LP-Z1は在庫薄ですのようですね、いろいろ見ても「納期に日数を頂きます。」となってます。
でも、めげずに頑張って探します。

書込番号:1182245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/03 23:16(1年以上前)

私も本日、購入しました。
価格ドットコムにて検討しておりましたが、少し足を伸ばしたところにあるお店で購入しました。
「お金欲しい」さんと同様に、近くのお店もチェックしてみる価値はあると思います。
価格は163000円で、お正月初売りセールで10パーセント還元でした。
そのため、実質146700円となりました。
これまでの、最安値ではないでしょうか?
これから、購入される方の参考になるのでは?

待望の試写をいたしましたが、サイコーです。今のところ白壁へうつしておりますが、それでも大満足です。同時に5.1chのセットも購入したので、明日セッティングしてホームシアター生活を楽しんでいきたいと思います。スクリーンについてもじっくりと検討していきたいと思います。いろいろとアドバイスや情報等を頂き、ありがとうございました。


書込番号:1186109

ナイスクチコミ!0


ダイコン静岡さん

2003/01/07 18:00(1年以上前)

購入検討中です。 さん

すごく、安いですね! 差し支えなければ
ショップ名ほか教えてもらえませんか?

書込番号:1196538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/10 02:53(1年以上前)

私の購入したお店は、エイデンの大垣ベルプラザ店です。
私は滋賀県在住なのですが、ドライブがてらに行って聞いてみたら、
最初は198000円ですといわれました。値引き交渉を試みたところ、
178000円にしますといわれたので、「知り合いが(ウソ)この間165000円にしてもらった」といったところ、「おそらく岐阜駅前のエイデンですねー。わかりました、更に引いて163000円にします。」とテンポ良く返事がありました。もちろん、10パーセント還元でした。近江商人炸裂といった感じですね。

書込番号:1203068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入店

2002/12/25 21:25(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

皆さんは購入店をどう選んでいますか?
とにかく価格ドットコムで一番安いところですか?
それとも購入店によるアフターサービスを考えて近場ですか?

でも、故障したとしてもメーカーに直接言えばいいわけですよね?
だとすると、購入店によるサービスというのはどんなものがあるのでしょうか?

書込番号:1162552

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2002/12/29 10:43(1年以上前)

前にも書きましたが、この機種に関しては、通販は必ずしも最安値ではないと思います。私は、さくらやで、198,000円の20%還元、つまり16万弱で即日入手しました。

書込番号:1171726

ナイスクチコミ!0


エーコさん

2002/12/31 01:03(1年以上前)

お金欲しいさん、私はZ−1とAE300とで悩んでいるのですが、
さくらやでお買いになったZ−1はお店で直接買われたのですか?
さくらやのサイトでは25万円の20%割引で198000円となっている
のですが....
16万弱とは凄いですね


書込番号:1176358

ナイスクチコミ!0


KAWAIさん

2002/12/31 01:39(1年以上前)

私は近くのエイデンに最安値をプリントして行きましたが
すんなり16万5千円で買えましたよ。
千波に11月下旬購入で最安値は16万6千円でした。
もちろん即納です。アフターサービスもよく満足しています。

書込番号:1176454

ナイスクチコミ!0


スレ主 cinemaさん

2003/01/01 21:12(1年以上前)

なるほど、参考になります。
ところで、アフターサービスは具体的にはどのような
ものがあるんですか?

書込番号:1180618

ナイスクチコミ!0


酒屋のKさん

2003/01/02 12:15(1年以上前)

KAWAIさんにお聞きしたいのですが、
どこのエイデンでお買い上げになりましたか?
自分も、まもるくん補償が付けたいのでエイデンで購入したいのですが・・・

書込番号:1182081

ナイスクチコミ!0


KAWAIさん

2003/01/03 00:09(1年以上前)

酒屋のKさん>子供がまだ暴れまくっている我が家では、
通常保障では危険がいっぱいだったので、落下もOKのまもる君の5年が必要でした(笑)。購入店は岐阜の関店です。
cinemaさん>私はアフター=精神的なものだと考えています。気楽に相談や修理に持っていけるその道のプロ(店員)がいる店だと思っています。

書込番号:1183640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/03 21:40(1年以上前)

私も本日、購入しました。
価格ドットコムにて検討しておりましたが、少し足を伸ばしたところにあるお店で購入しました。「お金欲しい」さんと同様に、近くのお店もチェックしてみる価値はあると思います。
価格は163000円で、お正月初売りセールで10パーセント還元でした。
そのため、実質146700円となりました。
これまでの、最安値ではないでしょうか?
これから、購入される方の参考になればと思いレスいたしました。

書込番号:1185871

ナイスクチコミ!0


酒屋のKさん

2003/01/04 15:33(1年以上前)

KAWAIさん、御返事ありがとうございました。
早速エイデン関店に行ってきたのですが、
店頭には展示しておらず、取り寄せになるとのことだったので、
価格も聞かずに帰ってきてしまいました。
ちなみに、地元のエイデンでは、19万8千円の
10%ポイント還元でした。

購入検討中です。さん
16万3千円の10%還元とは、とても安いですね〜
差し支えなければ、どこでご購入されたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1187940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/05 02:08(1年以上前)

酒屋のKさん
私の購入したお店は、エイデンの大垣ベルプラザ店です。
私は滋賀県在住なのですが、ドライブがてらに行って聞いてみたら、
最初は198000円ですといわれました。値引き交渉を試みたところ、
178000円にしますといわれたので、「知り合いが(ウソ)この間165000円にしてもらった」といったところ、「おそらく岐阜駅前のエイデンですねー。わかりました、更に引いて163000円にします。」とテンポ良く返事がありました。もちろん、10パーセント還元でした。近江商人炸裂といった感じですね。
酒屋のKさんは岐阜の方のようですので、ご参考になれば幸いです。
しかし、御存じと思いますが、エイデンの10パーセント還元は5日までで
すので、取り寄せ等5日中に話をされた方がよろしいかと思います。
通常は、1パーセント還元なので随分違いますもんね。

書込番号:1189696

ナイスクチコミ!0


Daaaさん

2003/01/05 02:15(1年以上前)

私も今日買ってきました。近県みたいなのでお知らせします。
エイデン春日井楽市店は180,000円税別に10%還元でした。でも10%還元は1月5日までみたいですよ。私は最近出来たポッキリ価格のミドリで買いました。165,000円税込みと2%還元です。この店で5年保障にも入りました。どちらも取寄せですけど。参考までにコジマ小牧店は展示有りで188,000円税別でした。

書込番号:1189721

ナイスクチコミ!0


酒屋のKさん

2003/01/05 12:41(1年以上前)

購入検討中です。さん始め、価格情報を下さった皆さん
本当にありがとうございました。
先ほど、エイデンにて無事16万3千円の10%還元で
購入することが出来ました。

メーカーにも在庫が無いとのことで、
1ヶ月ほどお待ちいただくことになるかもしれません。
とのことでした。

書込番号:1190653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/05 12:57(1年以上前)

酒屋のKさん、Daaaさん、ご購入おめでとうございます。
こちらのメーリングリストに書き込んだことによって、皆さんが利益を得ることのお手伝いができて幸いです。
今後は、実際に利用する上での情報交換をよろしくお願いいたします。

書込番号:1190685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

格子ってなに?

2002/12/20 23:40(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 がんせきさん

格子ってなんですか?

よく格子がうつるとかいいますが意味がわからないんですが
z1を買いましたが格子は写ってますか?

格子の意味がわからないので写ってるかどうかわりません

書込番号:1147537

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/12/21 00:00(1年以上前)

□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□

画素

画素と画素の間を見てね。
自分が見て気にならなければ(わからないということなら)、
気にする必要ないです。

書込番号:1147605

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/21 00:07(1年以上前)

デビルIII さん こんにちはというか、('-'*)オヒサ♪
久しぶりにレス見るな、デビルIII さん辛口コメント好きだな

書込番号:1147618

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/12/21 00:16(1年以上前)

オヒサです。>[1147618]reo-310 さん
やっと明日(今日か・・・)休み・・・忙しさも一段落しましたが、
年末まではまだまだ・・・

忙しさもありましたが、
私程度では、あまり出番がないですよ。
すばらしい人がいっぱいいるし・・・

書込番号:1147646

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/12/22 21:38(1年以上前)

質問者はいつ見るのでしょうね。
なんか、こんなの多いね・・・

書込番号:1152897

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/23 09:44(1年以上前)

デビルIII さん こんにちは
殆どの書き込みがレスバックの無い棄て掲示板ですね
次からはレスは使いないでしょうね

書込番号:1154410

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2003/01/08 18:59(1年以上前)

引っ越し(まだ完了していませんが)と年末年始の慌ただしさの中でご無沙汰していましたが、やはり見てないのね、質問者は・・・

書込番号:1199087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビーズとの相性は?

2002/12/20 21:59(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 さん

OSのビーズまたはウルトラビーズとの組み合わせを考えております。
部屋が白壁ですので、迷光の影響を抑えるためです。
どなたか、この組み合わせでのインプレッションをお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:1147227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

16:9の90インチは、どう??

2002/12/17 01:35(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

こんばんは。
もうすぐZ1が届くものです。
洋間6畳で、投影を目論んでおります。
ちょっと気になる噂を小耳に挟んだもので・・・
すでにお持ちの先輩達に質問です。
Z1の投影限界ですが、まぁ人により色々感じる所も違うと思います。
確かにメーカー推奨の16:9の80インチまでは、問題なさそうです。
でもZ1売り文句の一つである「6畳間で100インチ」では、
どうやら格子が映り出す・・・という噂。
100インチで投影されてる方、実際はいかがですか?
又、実は90インチって良くないでしょうか?
Z1の90インチ(16:9)での映像調節範囲って
2.7〜3.2mですよね。
これってスクリーン表面から、Z1のレンズ先端までの
距離として、実は一番6畳間に適していると思うんです。
フロントにトールボーイスピーカーを設置する場合も、
このサイズがスクリーンに干渉しない限界サイズだと思いますし・・・
16:9で90インチ投影されてる方、いらっしゃいましたら
インプレ聞いてみたいです。

書込番号:1138816

ナイスクチコミ!0


返信する
ほのすけさん

2002/12/19 02:01(1年以上前)

Z1を16:9の90インチで使用しております。
(KikuchiのSBSR(ゲイン1.9)
スクリーンから視聴位置までは、大体2.5m前後で見ております。
格子ですが、明るい画面や字幕等で気にすれば解る状態でありますが、
実際映画を見始めてしまえば私は気になりませんね。
100インチ位までなら自分は許容範囲内と感じております。
実質8帖の洋間で使用しているのですが、丁度良いバランスであります。

それよりも、下の方で話題になっている緑の斑点の様なノイズ(?)の
方が気になります(^^;)
(サービスに出している間つかえないのが嫌で、掃除機で回避してます)

書込番号:1143582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぴさん

2002/12/19 08:55(1年以上前)

なるほど、参考になります。
ちなみにオイラはホワイトマットで90インチを考えてます。
90まで伸ばしちゃうと、マットでは少し暗くならないか心配(^^;)
 緑の斑点・・・怖いなぁ。
フローロングの部屋なんで、ホコリの舞い上がりが(笑)
やっぱ空気清浄機買おうかな・・・


書込番号:1143938

ナイスクチコミ!0


ほのすけさん

2002/12/20 00:06(1年以上前)

私はファンノイズがうるさく感じた物ですから、シアターモードに
しておりますが、ゲイン1.9のビーズでも暗いシーンから明るいシーン
への移行時は眩しく感じられる程です。
ですので、通常のランプモードでしたらマットでも暗くはならないと
思いますよ。
でも御存じかもしれませんが、明るさよりは、ビーズに比べてマットは
迷光が強いと思われますので、スクリーンサイズが大きいとスクリーン回りの
ダーク化対策が必要かもしれませんね。

書込番号:1145358

ナイスクチコミ!0


のりたろーさん

2002/12/20 00:26(1年以上前)

私は6畳間で90インチ、OSのホワイトマットで見ております。視聴位置は2.7MほどですがPJ初心者の私にとっては大満足です!!ぐびさんの気にしておられる格子もはっきり言って気にならないです。それよりファンノイズの方が気になりました。しかしそれもシアターブラックモードで明るさを少し上げれば解消されました。今は最高です。

書込番号:1145414

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐぴさん

2002/12/20 20:06(1年以上前)

ほのすけさん、のりたろーさん、ご助言、インプレありがとうございます!
不安や疑問がかなりクリアーになり、スッキリしました。
6畳90インチ化計画、勇気が湧いてきました(^^)
100インチ!という言葉の響きが良くって、ちょっと無理しても
100がいいかなぁ・・・とか、無難に80かなぁ・・とか
色々考えこみましたが、ヤッパ俺の中では90がベストっす(^^)
90ったって横幅はほぼ2mですし、チューブやプラズマでは実現不可能な
大迫力映像に間違い有りませんからね(^^)
で、頼んじゃいましたよ。スクリーン(笑)
電動ホワイトマット、ブラックマスク、16:9、90インチです。
今から楽しみっす。

書込番号:1146929

ナイスクチコミ!0


ほのすけさん

2002/12/21 21:38(1年以上前)

>100インチ!という言葉の響きが良くって、ちょっと無理しても
私も同感です(^^;)
出来れば入れたいんですけど、幅が足りないんですよね。
投影距離は問題ないんですけどね。
(実は90インチですとやや近すぎで、微妙に91インチ位になってます(汗)

書込番号:1149856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

z1の質問

2002/12/15 23:54(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 ブラジルああさん

z1買ったんだけど これでテレビみたいんですが
どうすれば良いんですか?

後私はタバコを吸うんですが、プロジェクターが作動してるときに
タバコ吸っても壊れませんか?

書込番号:1136091

ナイスクチコミ!0


返信する
OIIIIさん

2002/12/16 04:15(1年以上前)

ビデオをテレビに繋ぐ時みたいに、ビデオやテレビの映像出力をZ1につなぐ。

というか、「説明書」というものが付いていませんでしたか?

書込番号:1136567

ナイスクチコミ!0


野菜生活さん

2002/12/17 19:16(1年以上前)

テレビの映像出力ってテレビつけてないと写らないのでは?
違ってたらすみません。
アンテナ線をビデオに繋いで映像出力からプロジェクターに。
ビデオが無ければ買うくらいしか思いつきません。
タバコに関して、プロジェクタの設置場所、喫煙量によると思います。

書込番号:1140281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z1
三洋電機

LP-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

LP-Z1をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング