LP-Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:964x544 最大輝度:700ルーメン LP-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1 のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさら・・

2003/11/01 09:00(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 tamachannさん

でも、今からかうなら絶対にZ2ですね♪
Z1なんて、いりませんよ・・

書込番号:2081383

ナイスクチコミ!0


返信する
よーほんさん

2003/11/04 17:17(1年以上前)

新品で10万切ってても?

書込番号:2092641

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamachannさん

2003/11/15 18:44(1年以上前)

ゴミはかわないよ〜

書込番号:2128973

ナイスクチコミ!0


釈由美子のFANさん

2003/11/25 23:20(1年以上前)

どうしてZ1じゃだめなんでしょうか??
Z1とZ2の大きな違いは??おしえてください。

書込番号:2164063

ナイスクチコミ!0


canabisさん

2003/11/26 01:07(1年以上前)

tamachannさんのゴミは言い過ぎだと思いますよ。
そうですねLP-Z1からLP-Z2の違いは色調段階が確実に増えたこと、
さらに音漏れや光漏れも良くなった。
緑っぽい色(調整でどうにかなりますが)が多少改善されている。
さらにレンズシフトが格段的に出来るようになりました。
そして決定的な違いは画素数ではないでしょうか?
DVD以外、HV画質で見るのなら今から買うのならLP-Z2でしょうね。
まぁ、自分も今持ってるLP-Z2の次機種が出たら現在のLP-Z1ユーザーと同じ心情になるのでしょうね。
誰でも自分が持ってるプロジェクターが一番でありたいのです。ある範囲内で。
そもそもプロジェクターに対する価値観が人それぞれ違いますから
どちらを買おうとも個人の自由ですがね。

書込番号:2164620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

z2

2003/10/25 00:45(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 yoshi-takupapaさん

z2を見てまいりましたが、さほどすごいとも思いませんでした。z1との価格差ほどの魅力は無いですね、z1ユーザーのみなさん頑張りましょう。

書込番号:2059724

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2003/11/10 23:37(1年以上前)

Z-2がHD対応であることにZ-1ユーザーとしては、どうしても引け目を感じてしまいます。でも、実際に画面を見てみないとわからない部分もありますよね。

書込番号:2113860

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi-takupapaさん

2003/11/16 21:11(1年以上前)

たしかに。スペックほどの違いは見出せない気がします。Z-5が出る頃に股考えましょうかね〜

書込番号:2133050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう不調

2003/10/18 23:44(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 グラビデモンさん

もうLP-Z1のリモコンが壊れてしまいました。送信側か受信側か解らないので明日ヨドバシに重いのを下げて行くつもりです。同じ現象の方はいませんか?

書込番号:2041423

ナイスクチコミ!0


返信する
取らぬ狸の皮三洋さん

2003/10/19 23:34(1年以上前)

ワタシは壊れてませんが、リモコンコードが1に変わっていませんか?ただの勘ですけど。

書込番号:2044758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PURS U4-111とどちらが良いでしょう

2003/10/10 01:07(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

雑誌でLP-Z1の評価が高いですね。
私は主にDVDを見るも目的でプロジェクターを探しているのですが、プラスのU4-111の掲示板を見ていると、画質も良いようです。また、価格もLP-Z1と同じくらいです。映画を見るのであればDLPの方が良いと聞いたことがあるように記憶しています。
両方の機種を視聴された方、どちらが良いでしょうか。
また、プラスの機種は雑誌等では人気がないようです。何か理由があるのでしょうか。
教えてください。

書込番号:2015244

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビゲッタさん

2003/10/10 09:44(1年以上前)

U4-111はデータプロジェクタです。映画目的ならホームシアター用を選んだほうがよいのでは?画質だけでなく騒音、発熱等の問題もあります。
新製品ラッシュですしいろいろ比較してみたほうが後悔しないでしょう。

書込番号:2015758

ナイスクチコミ!0


huku2さん

2003/10/10 12:34(1年以上前)

ナビゲッタさん、レスありがとうございました。
データ用でもDLPはコントラストが高く映画に適していると聞きました。
具体的にプラスの短所をご存知の方はいませんでしょうか。

書込番号:2016038

ナイスクチコミ!0


茂兵衛さん

2003/10/12 19:07(1年以上前)

映画を見る上で騒音はちょっとネックですよね。
U4-111ってファンの騒音は何dBでしょうかね?
あとU4-111は4:3のみですよね。やはり映画は16:9でみたいですね。
仮に6畳の部屋でU4-111がどのくらいの大きさで映せるのか?
4:3で16:9を映すと想像以上に小さくなります。
現状の私がそうなんですけれどね(^^;)
Z1は6畳の部屋で16:9で100インチの表示が可能です。
U4-111が最初からせいぜい80インチ程度しか映せないのなら騒音とかその他の機能を考慮してもZ1を選びたいですね。
ちなみに私は今Z1の購入を考えていますが、ライバル候補はEPSONのTW10です。
金額的にも近いのでどちらにするか悩んでいます。
Z1は友人が持っていて120インチ程度で映していますがすっごく綺麗でした。
やっぱり大画面で楽しむには16:9でぎりぎりまで大きくしたいです(^^;)

書込番号:2022485

ナイスクチコミ!0


取らぬ狸の皮三洋さん

2003/10/13 00:03(1年以上前)

DLPが映画に向いていると言われるのは
「黒が沈む機種が多い」「動きボケが少ない」という2点からですが
U4-111に関して黒の沈みはスペック上ではZ1と同レベルです。

どちらが良いかということですが茂兵衛さんもおっしゃっているように
スクリーンサイズが全く違いますのでまずはその辺りから考えたら良いと思います。
U4-111が雑誌等で人気がないのはデータ用だからだと思うので明るいプロジェクターが欲しいということであればあまり気にしなくても良いのではないでしょうか?
ただし、D端子やコンポーネント端子はありませんのでDVDプレイヤーから繋ぐ気であれば、何らかの変換ケーブルが使えるかどうかぐらいは確認しておいた方がいいと思います。

書込番号:2023400

ナイスクチコミ!0


スレ主 huku2さん

2003/10/13 02:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
たいへん参考のなりました。

書込番号:2023769

ナイスクチコミ!0


スレ主 huku2さん

2003/10/13 02:49(1年以上前)

追加して、教えてください。
DVDの再生はパソコンなのですが、16:9の機種では問題ないでしょうか。

書込番号:2023845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボケが心配

2003/10/08 16:52(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 大きいことはイイッ事さん

書き込みめっきりすくなくなった

が、ここで質問:最近画面がボケて見える気がして(人間には問題はないはず)目が非常に疲れるんですけど、そんなケース(故障)はあるんでしょうか。

書込番号:2011195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

作動音

2003/09/28 17:23(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 110大すきさん

はじめまして。Z1を使い始めて一年になります。作動音が静かという所も気に入り購入したのですが、以外に音気になりますね。シアターモードでランプもローなんですが・・
皆さんのは、音が、気にならないくらい静かですか。
*静かなシーンでしか気になりませんが*

書込番号:1984101

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2003/09/29 01:17(1年以上前)

僕は、シアターモード常用です。標準モードはうるさくて実用になりません。今度のZ-2は、24dBと大幅に静音化されたそうなので、正直なところうらやましいです。

書込番号:1985497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z1
三洋電機

LP-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

LP-Z1をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング