LP-Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:964x544 最大輝度:700ルーメン LP-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1 のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LP-Z1の型番について

2003/01/12 09:21(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 酒屋のKさん

エイデンで取り寄せして、昨日購入したのですが、
某掲示板によると、埃対策品はZ1の型番が
109Z〜からっぽいみたいなことが書かれているのですが、
自分のは104*****の8桁で、
型番の中にアルファベットなんか含まれていないのですが
埃対策品なのでしょうか?
まさかメーカー取寄せじゃなくて、他店舗取寄せの在庫品だったりして・・・

昨日試しに投影してみましたが、レンズのところから
ぐんぐん埃吸ってます(^^;

皆さんの型番はいくつですか?

書込番号:1208934

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/01/12 10:56(1年以上前)

酒屋のKさんはじめまして。
わたしのは109Z〜ってなってます。
店の人が埃の対策品って言ってました。

書込番号:1209098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/12 15:17(1年以上前)

酒屋のKさん、こんにちは。
いよいよ、お手元に届いたのですね。

私の購入品は、109Z〜になっています。
本体下部の吸気口(ここは関係ないのかな?)には
何もついていないこともあり、
対策品といっても安心はしておりませんので、
こちらの書き込みでもでておりました、
ストッキング等の対策で万全をはかっております。
効果があるようですよ。

書込番号:1209655

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒屋のKさん

2003/01/13 19:22(1年以上前)

御二方、御返事ありがとうございます。
本体下部の吸気口らしきところには
目の細かいフィルタがついているので対策品かもしれません。

それより、初めて電源を入れる前から
レンズの中に埃が一粒ついていました。
投射には問題ないのですが、
サービスに連絡すれば交換してもらえるのかな?

左下に青の常時点灯もあるし、
なんかハズレをつかまされた気分です(^^;

書込番号:1213473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/18 04:05(1年以上前)

>それより、初めて電源を入れる前からレンズの中に埃が一粒ついていま した。

こんにちは。こちらの投稿を見てからレンズを確認したところ、
私のにもそれらしきものがありました。
実際に投影の際には、支障はない?ようなのですが、
実際に埃なのかもわかりませんが、皆さんのは如何ですか?

書込番号:1225543

ナイスクチコミ!0


そらそらそらさん

2003/01/23 13:36(1年以上前)

うちのPJもレンズ部から埃どんどんすってます。
埃対策品ってここから埃すいますか?
レンズの横から中を見ようとしたらスポンジが入っているの
ですが、これって…意味ないですよね。はまり方が。
隙間開いてるし。

これって定期的に埃吸引に出さないといけない商品なのかなぁ
みなさんのは下記2点どうですか?
1.レンズ部からの埃吸引します?
2.レンズの付け根とスポンジに隙間ある?

書込番号:1240753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LP−Z1のズームについて

2003/01/07 13:35(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 使っているのですがさん

LP−Z1でDVD再生時、ズーム機能にしたときに字幕の1行目しか表示されず、2行目は切れてしまうのですが、皆さんもそうでしょうか?
メーカーに問い合わせましたが、異常ではない、と言っておりました。
どなたかお教え下さい。

書込番号:1196054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2003/01/07 15:03(1年以上前)

LP-Z1は持っていないので分かりませんが、字幕モードというのはありませんか?字幕が切れる場合に、表示範囲を若干下にずらしてズームする機能なんですが・・・

書込番号:1196221

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/01/07 21:18(1年以上前)

一般にはDVDプレーヤをワイド指定にしてスクイーズ再生にして
Z1でフルにするのが正解です。画質的にも。
古いDVDで4:3収録の場合はどうしようもありませんが。
この機種には字幕移動機能はありませんので。

書込番号:1196971

ナイスクチコミ!0


スレ主 使っているのですがさん

2003/01/08 11:21(1年以上前)

FUKU GCE02235さん、atkさん、早速のご返答ありがとうございます。異常ではないことが分かりましたので、色々試してみます。

書込番号:1198238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

報告です。

2003/01/05 14:43(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 ダイコン静岡さん

Z1購入検討でハツカキコのダイコンと申します。
(AE200とLP-Z1、HS10の3機種で迷ってました)
今までしばらくROMっておりましたが、以後お願いします。

当方静岡です。今日ヤ●ダとコ●マいって来ました。
共に在庫はなし、最短で1月中旬入荷予定とのことでした。

さて続いて価格について。ヤ●ダではいきなり、
169000円でした。その値段を一応ブツけてみたところ、
コ●マでは165000円とのこと。展示品のブルーは
160000円でした。(したがって即納……でも、展示モンはヤ!)

すごくほしいのですが、まず妻を説き伏せないと(笑)。
もう少し情報を仕入れて、さらに1月中旬の商品を待ちつつ、
商談をすすめてみたく。これからもいろいろ教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:1190929

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2003/01/05 15:54(1年以上前)

展示品て、実際に使用して確かめられるので、商品チェック可と言う事で、かえって安心?かなと思ったりしますが、甘いですか?

書込番号:1191096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイコン静岡さん

2003/01/05 18:00(1年以上前)

HDS4 さま
 返信どうもです。おっしゃるとおり、商品チェック済み、と
考えるといいのでしょうが、どれくらいランプが消耗しているか、
ここが肝かと……。なにせ、1本3万ですからね。
5000円ではリスクのほうが高いかな、と。

書込番号:1191414

ナイスクチコミ!0


黒猫ちゃんさん

2003/01/05 21:28(1年以上前)

Z1はランプの使用時間って表示されないのでしょうか?

書込番号:1191987

ナイスクチコミ!0


SRX42さん

2003/01/05 23:59(1年以上前)

ダイコン静岡さん
納期と価格の情報をありがとうございました。
私もLP-Z1購入検討中です。PANAやシャープへの浮気心も少しは
ありますがLP-Z1が第一候補ですのでまた情報があればお願い
いたします。

書込番号:1192399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ランプについて

2002/12/29 13:47(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

はじめまして。
いきなりの質問です。
先週LP-A7(L)のOEM、eikiのLC-VM1Dのアウトレットを
8万で買いました。
映像には大変満足で、さて年末年始は楽しみだな。
と思っていたところ、
10時間も見ていない所で、
ブッっと音がしてランプが消えました。
あ、ランプ切れたか・・
なんでもう切れるんじゃ、と落胆しました。
ここで質問ですが、
切れたはずなのに、readyマークは通常のように点灯するし、
LAMPREPLACEは点灯していません。
こういう仕様なんでしょうか?

しかし、ランプって
こんなに寿命が、ばらばらなんですか?
それともランプは生きていて、
回路かなんかがおかしくなったのでしょうか?

教えてください。

書込番号:1172051

ナイスクチコミ!0


返信する
こにゃにゃちはさん

2002/12/29 14:04(1年以上前)

典型的な安物買いの銭失いですね!
不良品なので、とっとと販売店に行って交換してもらいましょう!

書込番号:1172081

ナイスクチコミ!0


ぐぴさん

2002/12/29 16:58(1年以上前)

アウトレットや新古品等は気をつけたほうがいいですよ。
PJのランプって高額なので、新品のランプを抜き取り
中古ランプと差し替えて販売している場合もあるそうです。
数ヶ月の間、点灯してしまえばバレにくいものですからね。
(そこがそういう店とは断言できませんが、ご参考まで)

書込番号:1172366

ナイスクチコミ!0


スレ主 a77aさん

2003/01/01 18:45(1年以上前)

こにゃにゃちは さん、
ぐぴ さん、
勉強になりました。
結局、すぐに全交換します。ってことです。
しかし、1月7日以降の作業だそうで・・

で、最初の質問ですが、
LP-A7をお持ちの方、教えてください。
切れたはずなのに、readyマークは通常のように点灯するし、
LAMPREPLACEは点灯していません。
こういう仕様なんでしょうか?

書込番号:1180281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マルチな用途ではどっち?

2002/12/29 00:48(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

はじめまして。プロジェクターをはじめて購入しようと検討しております。用途は、パソコン、TV、DVD鑑賞とできるだけ幅広く使いたいと考えております。
候補としては、ELP-30とサンヨーのLP-Z1をあげています。実際にデモをやっているショップが近くにないため、ネットや雑誌からの情報に頼っています。マルチな用途で強みを見せると定評のELP-30に魅力を感じているのですが、ワイドでないのが気になります。4:3スクリーンに、16:9表示をさせた時、上下に黒い部分ができるそうですが、横幅が合うをいうことで、画面が小さくなると理解していいのでしょうか?(通常のテレビからワイドテレビに買い替えたときみたく、たてが短い印象と同じ?)
LP-Z1では、シネマ用途に優れていると評価が高いので、マルチな用途での実力や使い勝手が気になります。
近々購入したいと思っていますので、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:1170792

ナイスクチコミ!0


返信する
取らぬ狸の皮三洋さん

2002/12/29 15:29(1年以上前)

ELP-30とZ1を直接比較すると価格帯が違うということもありまして、マルチな用途であろうとZ1が性能で劣ってる部分というのはあまり思いつきません。
ELP-30が「マルチな用途で強みを見せる」というのは、データ用のPJにシネマフィルターを装備しているということを言葉を変えて書いてあるだけです。一方、Z1がシネマ用途に優れているというのはコントラストが高いということです。つまり概ね雑誌の評価というのはメーカーの売り文句そのまま書いてあるだけだということです。

パネルについてですが、これはワイドパネルで4:3ソースを映すと左右が黒縁、4:3パネルでワイドソースを映すと上下が黒縁になります。一概にどちらが優れてるというものではなく、画素数が同程度なら自分の見る機会の多い方をを選ぶのが基本です。ただし上にも書きましたが、Z1とELP-30の比較だと、根本的にZ1の方が画素数が多いのでワイドソースはZ1の方が綺麗で、且つ4:3ソースはどちらもあまり変わらないということになります。

使い勝手は、リモコンとレンズシフトのおかげでZ1がかなり良いです。
またファン音もZ1の方が静かです。

後は財布と相談して決めてもらえばよいと思います。
こんなものでよろしいでしょうか?

書込番号:1172221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/12/29 16:34(1年以上前)

取らぬ狸の皮三洋さん
早速のレス、ありがとうございました。
どの雑誌に書かれている記事よりも、具体的に比較して頂き、とても理解しやすかったです。
私自身LPーZ1の性能を認めつつも、ELP-30の売り文句である手軽なマルチ用途や価格に惑わされていました。
TV,PC,DVDの用途すべてに勝っているLP-Z1は、やはり魅力的なのを再確認しました。なにか吹っ切れたようです。あとは、購入店の比較検討をしたいと思います。耳より情報などありましたら、よろしくお願いします。
パネルについても、やはりワイドに魅力を感じていたので、LP-Z1で決まりといった感じです。
こちらの書き込みでも、最初はホームセンター等での調達(3000円くらい)からはじめるのも一つの方法をありましたが、1万円程度のスクリーンですと予算内なので迷いますが、やはり安いスクリーンというのは「安物買いの銭失しない」となるのでしょうか?

いよいよ購入機種が決まり、その他の物について検討をはじめたいと思います。
また、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:1172315

ナイスクチコミ!0


取らぬ狸の皮三洋さん

2002/12/31 00:06(1年以上前)

スクリーンや使い方については他にも色々書き込みがありますのでそれを参考にしてください。スクリーンについてはまずは安いものから初めて自分の好みを把握してからそれなりに良いものを買うのが良いでしょう。

>いよいよ購入機種が決まり、その他の物について検討をはじめたいと思いま>す。また、アドバイス等よろしくお願いいたします。

あまり悠長に悩んでる暇は無いかもしれません(w。12/31(当日消印有効)までにユーザー登録ハガキを送ると4000円分の音楽ギフト券がもれなく貰えます。品薄で手に入れるのも難しい状況ですので厳しいかもしれませんが。

書込番号:1176171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/12/31 11:40(1年以上前)

取らぬ狸の皮三洋さん
レス頂きありがとうございます。
おっしゃるとおり、4000円分の音楽ギフト券は魅力ですが、間に合いません。在庫確認にいろいろと問い合わせをしたのですが、年内の発送は無理とのとこでした。そのため、その分購入条件を少しでもよくしようと、新年から活動開始です。
いろいろとアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:1177139

ナイスクチコミ!0


りりここさん

2003/01/01 20:16(1年以上前)

去年12月納品予定だったものも、まだ納品できていないものが多く、
メーカの方でとりあえず1月中くらいまでは4000円ギフト権利を
伸ばすらしいですよ。
詳しくは問い合わせてみて下さいね。

書込番号:1180462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/02 13:46(1年以上前)

りりここさん
レス頂きありがとうございます。
とても耳よりな情報ですね。早速問い合わせしてみます。(もちろん、メーカーですよね。)
しかし、LP-Z1は在庫薄ですのようですね、いろいろ見ても「納期に日数を頂きます。」となってます。
でも、めげずに頑張って探します。

書込番号:1182245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/03 23:16(1年以上前)

私も本日、購入しました。
価格ドットコムにて検討しておりましたが、少し足を伸ばしたところにあるお店で購入しました。
「お金欲しい」さんと同様に、近くのお店もチェックしてみる価値はあると思います。
価格は163000円で、お正月初売りセールで10パーセント還元でした。
そのため、実質146700円となりました。
これまでの、最安値ではないでしょうか?
これから、購入される方の参考になるのでは?

待望の試写をいたしましたが、サイコーです。今のところ白壁へうつしておりますが、それでも大満足です。同時に5.1chのセットも購入したので、明日セッティングしてホームシアター生活を楽しんでいきたいと思います。スクリーンについてもじっくりと検討していきたいと思います。いろいろとアドバイスや情報等を頂き、ありがとうございました。


書込番号:1186109

ナイスクチコミ!0


ダイコン静岡さん

2003/01/07 18:00(1年以上前)

購入検討中です。 さん

すごく、安いですね! 差し支えなければ
ショップ名ほか教えてもらえませんか?

書込番号:1196538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/10 02:53(1年以上前)

私の購入したお店は、エイデンの大垣ベルプラザ店です。
私は滋賀県在住なのですが、ドライブがてらに行って聞いてみたら、
最初は198000円ですといわれました。値引き交渉を試みたところ、
178000円にしますといわれたので、「知り合いが(ウソ)この間165000円にしてもらった」といったところ、「おそらく岐阜駅前のエイデンですねー。わかりました、更に引いて163000円にします。」とテンポ良く返事がありました。もちろん、10パーセント還元でした。近江商人炸裂といった感じですね。

書込番号:1203068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入店

2002/12/25 21:25(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

皆さんは購入店をどう選んでいますか?
とにかく価格ドットコムで一番安いところですか?
それとも購入店によるアフターサービスを考えて近場ですか?

でも、故障したとしてもメーカーに直接言えばいいわけですよね?
だとすると、購入店によるサービスというのはどんなものがあるのでしょうか?

書込番号:1162552

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2002/12/29 10:43(1年以上前)

前にも書きましたが、この機種に関しては、通販は必ずしも最安値ではないと思います。私は、さくらやで、198,000円の20%還元、つまり16万弱で即日入手しました。

書込番号:1171726

ナイスクチコミ!0


エーコさん

2002/12/31 01:03(1年以上前)

お金欲しいさん、私はZ−1とAE300とで悩んでいるのですが、
さくらやでお買いになったZ−1はお店で直接買われたのですか?
さくらやのサイトでは25万円の20%割引で198000円となっている
のですが....
16万弱とは凄いですね


書込番号:1176358

ナイスクチコミ!0


KAWAIさん

2002/12/31 01:39(1年以上前)

私は近くのエイデンに最安値をプリントして行きましたが
すんなり16万5千円で買えましたよ。
千波に11月下旬購入で最安値は16万6千円でした。
もちろん即納です。アフターサービスもよく満足しています。

書込番号:1176454

ナイスクチコミ!0


スレ主 cinemaさん

2003/01/01 21:12(1年以上前)

なるほど、参考になります。
ところで、アフターサービスは具体的にはどのような
ものがあるんですか?

書込番号:1180618

ナイスクチコミ!0


酒屋のKさん

2003/01/02 12:15(1年以上前)

KAWAIさんにお聞きしたいのですが、
どこのエイデンでお買い上げになりましたか?
自分も、まもるくん補償が付けたいのでエイデンで購入したいのですが・・・

書込番号:1182081

ナイスクチコミ!0


KAWAIさん

2003/01/03 00:09(1年以上前)

酒屋のKさん>子供がまだ暴れまくっている我が家では、
通常保障では危険がいっぱいだったので、落下もOKのまもる君の5年が必要でした(笑)。購入店は岐阜の関店です。
cinemaさん>私はアフター=精神的なものだと考えています。気楽に相談や修理に持っていけるその道のプロ(店員)がいる店だと思っています。

書込番号:1183640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/03 21:40(1年以上前)

私も本日、購入しました。
価格ドットコムにて検討しておりましたが、少し足を伸ばしたところにあるお店で購入しました。「お金欲しい」さんと同様に、近くのお店もチェックしてみる価値はあると思います。
価格は163000円で、お正月初売りセールで10パーセント還元でした。
そのため、実質146700円となりました。
これまでの、最安値ではないでしょうか?
これから、購入される方の参考になればと思いレスいたしました。

書込番号:1185871

ナイスクチコミ!0


酒屋のKさん

2003/01/04 15:33(1年以上前)

KAWAIさん、御返事ありがとうございました。
早速エイデン関店に行ってきたのですが、
店頭には展示しておらず、取り寄せになるとのことだったので、
価格も聞かずに帰ってきてしまいました。
ちなみに、地元のエイデンでは、19万8千円の
10%ポイント還元でした。

購入検討中です。さん
16万3千円の10%還元とは、とても安いですね〜
差し支えなければ、どこでご購入されたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1187940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/05 02:08(1年以上前)

酒屋のKさん
私の購入したお店は、エイデンの大垣ベルプラザ店です。
私は滋賀県在住なのですが、ドライブがてらに行って聞いてみたら、
最初は198000円ですといわれました。値引き交渉を試みたところ、
178000円にしますといわれたので、「知り合いが(ウソ)この間165000円にしてもらった」といったところ、「おそらく岐阜駅前のエイデンですねー。わかりました、更に引いて163000円にします。」とテンポ良く返事がありました。もちろん、10パーセント還元でした。近江商人炸裂といった感じですね。
酒屋のKさんは岐阜の方のようですので、ご参考になれば幸いです。
しかし、御存じと思いますが、エイデンの10パーセント還元は5日までで
すので、取り寄せ等5日中に話をされた方がよろしいかと思います。
通常は、1パーセント還元なので随分違いますもんね。

書込番号:1189696

ナイスクチコミ!0


Daaaさん

2003/01/05 02:15(1年以上前)

私も今日買ってきました。近県みたいなのでお知らせします。
エイデン春日井楽市店は180,000円税別に10%還元でした。でも10%還元は1月5日までみたいですよ。私は最近出来たポッキリ価格のミドリで買いました。165,000円税込みと2%還元です。この店で5年保障にも入りました。どちらも取寄せですけど。参考までにコジマ小牧店は展示有りで188,000円税別でした。

書込番号:1189721

ナイスクチコミ!0


酒屋のKさん

2003/01/05 12:41(1年以上前)

購入検討中です。さん始め、価格情報を下さった皆さん
本当にありがとうございました。
先ほど、エイデンにて無事16万3千円の10%還元で
購入することが出来ました。

メーカーにも在庫が無いとのことで、
1ヶ月ほどお待ちいただくことになるかもしれません。
とのことでした。

書込番号:1190653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/01/05 12:57(1年以上前)

酒屋のKさん、Daaaさん、ご購入おめでとうございます。
こちらのメーリングリストに書き込んだことによって、皆さんが利益を得ることのお手伝いができて幸いです。
今後は、実際に利用する上での情報交換をよろしくお願いいたします。

書込番号:1190685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z1
三洋電機

LP-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

LP-Z1をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング