LP-Z2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

LP-Z2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • LP-Z2の価格比較
  • LP-Z2のスペック・仕様
  • LP-Z2のレビュー
  • LP-Z2のクチコミ
  • LP-Z2の画像・動画
  • LP-Z2のピックアップリスト
  • LP-Z2のオークション

LP-Z2 のクチコミ掲示板

(2195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z2」のクチコミ掲示板に
LP-Z2を新規書き込みLP-Z2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOMITSUのDVDとのDVI接続について

2003/12/08 00:27(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 海栗さん

TW200かTW500を考えていたのですが、どうやらかなり再出荷&発売が遅れるようなので、Z2にしようかと思っているのですが、MOMITSUのDVD-V880でDVI接続は可能でしょうか?やっておられる方、アドバイスお願いします。

書込番号:2207454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

訂正

2003/12/04 16:29(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

今回Z2の購入を考えていますが、格安で新品を
安心して買える店ないでしょうか??
むりかな!

書込番号:2194859

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/04 16:42(1年以上前)

ここの最安店舗が16万弱ですが、いくらなら格安なんでしょう?
どういう店なら安心なんでしょう?
条件は具体的にしましょう。

書込番号:2194891

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/12/04 16:45(1年以上前)

[2194850]安く
では、Z1の安いものをお探しのようですが・・・

書込番号:2194895

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytknさん

2003/12/07 01:31(1年以上前)

とにかく一番安い店が知りたいかな?
という感じです

書込番号:2203568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 迷える28歳さん

Z2とTW200で決めかねる関西在住の28歳です(T_T
TW200の他社を圧倒する抜群の明るさに心惹かれてます

現状、TV置いてるリビングは周囲から丸見えなので
昼間でも遮光カーテン閉めてテレビ見る事が多いので、
昼間の明るいリビングで見る事はないかな?とも思いますが
今一歩決断しきれません

明るさ以外ではあまり差がないように感じてますが
DVI端子は今後有利なのでしょうか?

誰か背中を押して下され〜(T_T

書込番号:2179584

ナイスクチコミ!0


返信する
迷える32歳さん

2003/12/01 10:20(1年以上前)

ここに比較レポートがありますよ。

EPSON EMP-TW200 vs SANYO LP-Z2
http://www.ippinkan.co.jp/pj_test/z2_vs_tw200/page_1.htm

ファンの音サンプルも掲載されています。
静かさと値段でZ2
ズーム量と明るさでTW200


画質は個人的にはTW200の色の方が好みかな。

DVI端子だから画質が良いかどうかは・・?!

書込番号:2183307

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える28歳さん

2003/12/06 23:42(1年以上前)

結局、TW200を注文しちゃいましたぁぁぁぁ〜

ここの掲示板や色んなレビューも読み、
実際に専門店で、TW200とZ2を並べて、小一時間程、
さまざまなソース、照明の条件下で比較してみたのですが、、
画質もDVI端子も騒音も別にTW200でも問題ないように感じ
帰りにはTW200を購入しちゃってました(T_T

Z1の頃から一年位、SANYOで迷ってたんですけどね・・・
TW200があそこまで明るくなければZ2を選んでいた事でしょう・・・。
ええ・・・(T_T

書込番号:2203073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

縦縞

2003/12/04 09:57(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 Z2ほしいっすさん

先日、またまたLP-Z2の視聴に行ってきたのですが
その中で、視聴機色調整(約1.5時間独占状態)を
色々いじっていたら、色合いはお気に入りの色合いに
までもっていけたのですが、
縦縞がみえてしまいました
常時ではないのですが
顔のアップシーン等の
画面全体のうち単一色に近い画面の時に
顔が移動したりすると
色の薄くなった線が等間隔に何度もみえたんですが・・・
LP-Z2を購入された方どうですか?
ちなみにその見えたのは「マトリックスリローデット」の
最初の方のネオと委員長が二人で立ち話をしているシーンのうち
ネオの顔のアップでたびたび発生してました
ガンマ補正をもっとマイナスにすれば目立たなかったのかもしれません
ちなみにガンマは+1で設定してました
画質調整で目立たせなくしたりできそうですかね?

書込番号:2194025

ナイスクチコミ!0


返信する
Z2に取替えましたさん

2003/12/06 13:24(1年以上前)

この、縦縞ノイズは液晶動作に原理において避けて通れないノイズです。但し、これは個体差があってハッキリ見える酷いものから気にしてみていないとわからないものまであります。ちなみに、このZ2で使用しているパネルはEPSON製ドリームパネル4です。これと同じものを使用した他社製はEPSONは当たり前ですがPANASONIC TH-AE500もそうです。自分は、最初パナのTH-AE500の絵が気に入って購入したのですが、この縦縞ノイズが動きのあるシーンにおいてハッキリ見えるので、気になってしょうがありませんでした。その為、購入した所 秋葉原の某シアター専門店○バ○○に本体をもっていき交換をお願いすると「これはどの機種にもあるもので、お客様のはそれが目立つだけで、正常です。どの機種にもありますよ。と言い切られてしまいました。」どう考えても、見えにくいのならともかく誰が見てもハッキリ見えており気になるものを正常と納得できるわけも無く。クレーマー扱いされながらも交渉した結果、2度目はどんなに酷くても交換しない事と他機種交換は通常売りの差額交換を条件に(頭きたけど)交換してもらいました。パナはスムーススクリーンって機能が縦縞を誇張しているようで怖いので・・・。違うメーカーで交換しました。その機種がZ2でした。この機種の縦縞は、うっすらと確認できる程度でAE500程気になるレベルではなかったです。Z2は個体差もそれほど無いように思えます。うっすらと見えるレベルでは液晶特有のノイズで問題ないと思いますが・・・そんなに酷いのですか?酷いようだったら交渉で、このノイズ発生自体が気になるようでしたら、SONYの液晶を選んだほうがいいかもしれません。SONYは構造的に見えにくいようにいている様です。HS20とか(^^;でも、高いですからね。

書込番号:2201048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランプの交換時期って・・・

2003/12/04 21:29(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

すいません…Z2を買おうか悩んでるのですが、ランプユニットの交換時間って何時間ぐらいで交換しなければいけないんですか?

書込番号:2195708

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/06 11:39(1年以上前)

使い方にもよるのではっきりとは言えないです。1000から3000時間程度で考えれば良いのではないでしょうか。長寿命を売り物にするものもあるみたいですが、それでもやはり数千時間の範囲だと思います。

書込番号:2200755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVI

2003/12/05 08:43(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2

スレ主 悩める子豚ちゃんさん

今度パイオニアから出るDV-S969AViはアナログ回路が強化され映像的にすごいそうですが、ただDVIでZ2と接続する場合は、たとえばマランツの8400などとの差はあるのでしょうか?あくまでも映像に関してでいいのですが・・(デノンのA11などの方が音は良さそうですね)
また、マクロエラーなるものはDVIで出力しても起こるものなのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。

書込番号:2197217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LP-Z2」のクチコミ掲示板に
LP-Z2を新規書き込みLP-Z2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z2
三洋電機

LP-Z2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

LP-Z2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング