
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 13:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月17日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月12日 23:26 |
![]() |
0 | 8 | 2004年10月2日 06:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月27日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月2日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週1/20に広島のデオデオ本店にて80インチ壁掛けスクリーン付で13万円で購入しました。
店頭表示価格は138000円で私は13万にまけてくれと言ったのですが、
11万くらいまでならいけそうな雰囲気でした。
私が購入した時点で残り5台だったのでまだ残っているかわかりませんが、この価格で新品で5年保障付(カード所持の場合)なので結構お買い得だと思われます。
ちなみに私はプロジェクター初購入ですが、DVIでPCと繋いだり、D端子でXBOXやGCと繋いだりと楽しんでいまして、画質や使い勝手などにはとても満足しています。
0点





2〜3週間前にビックで99800円で売っていたので購入しました。
仕事で3個程必要だったので、在庫を聞くともうないとゆうことでしたもで、近くのヨドバシに行ったら置いてあり上の条件で1点のみとゆう形で売って
くれました。あとひとつ必要だったので少し遠いコジマにいったところ『うちではこの価格では無理です』と言われてわざわざ行ったのに残念でした。挑戦さえもしてくれないのですね・・・
0点


2004/11/06 02:06(1年以上前)
いい買い物をしましたね。上をみればきりがありませんが、10万切ってでの購入(1280×720のパネルで)でしたら非常にコストパフォマンス二重丸ですね。
Z3も倍の価格ですが大して代わり映えしない性能ですよ。
書込番号:3465645
0点


2004/11/07 19:11(1年以上前)
私も以前「コジマ」に行って「ヨドバシさんとヤマダさんはXXX円なんですがもう少し安くなりませんか?」と聞いたところ、
一言「無理です!」と言われたので、「そこを何とか・・・」と言っても、「無理です!」の一点張り。
「『他店より1円でも高い場合はご相談ください』って書いてあるじゃないですか?」と私が言ったところ「『ご相談ください』とは書いてあっても『他店より安くしますと』は一言も書いてないでしょう!!」と逆ギレ、すごく不快な気分になった経験があります。
「コジマ」なんて所詮この程度と思い、それ以来1度も行っていません。
書込番号:3472466
0点


2004/11/08 04:25(1年以上前)
コジマは高いですよ。わたしはヤマダで何度か買い物をしましたが良く売れる家電ビデオ・テレビ(いずれも4〜5万)などパソコンなどは
かなり安く買えるものがありますよ。
書込番号:3474669
0点


2004/11/09 20:08(1年以上前)
つい先日コジマにプロジェクターを見に行きましたが
高いうえに、価格交渉は全く受け付けない態度でした。
愛想も悪く、「だめだこの店」と感じました
ちなみにTH-AE200が15万円で売ってましたw
書込番号:3480604
0点


2004/11/10 05:18(1年以上前)
ギョエー!15万出せばAE700が買えてしまいますね。
書込番号:3482482
0点


2004/11/10 21:24(1年以上前)
AE700は・・まだ15万じゃ買えないんじゃ?
まあ、販売品目に対しての商店側の力の入れ具合が違うのでしょうし、
PJ購入を検討する時にコジマに行かなければ問題は無いと思いますよ。
他の商品で他店よりも安い物もあるのかも知れませんしね。
確かに現行のZ3との価格差10万近くってのは魅力的ですねぇ。
型落ちはイヤ・・とか言うのでなければ十分使えますしね。
仕事に必要だったらむしろ好都合という物ですね。
何時だったかのコジマとヤマダの裁判沙汰は個人的に少々納得いきませんでしたけど・・(笑
書込番号:3484643
0点


2004/11/16 15:32(1年以上前)
挑戦だけならサルにもできる。
書込番号:3507817
0点



2004/11/17 00:44(1年以上前)
同じような経験をなさっている方もいるのですね。本当にコジマの店員の態度はありえないと思いました。コジマの店員のサービス精神が悪いのは結局、店長や新人に限らずコジマ事態そうゆう体制なんでしょうね。こうゆう事が明らかになってよかったよかった。今度はヤマダも
覗いてみよーっと!
書込番号:3510064
0点




2004/10/07 17:36(1年以上前)
10月3日の日曜日に念願のZ2を購入しました。新宿のヨドバシ本店が仕事場に近いので何度となく足を運びました。購入を決めたのがお酒の席だったので翌日、地元の八王子のヨドバシに嫁さんを連れて買いに行ったのですが、新宿では138,000円だったのに八王子では137,000円。それだけでお得と思っていたのに、店頭では買った値段より2万円も値上げしているではないですか!!ぎりぎりセーフで、良い買い物が出来ました。嫁さん共々喜んでます。
書込番号:3358917
0点



2004/10/08 00:16(1年以上前)
良かったですね!当方は138,000円(ポイント15%)で購入しました。(近日、到着予定)現在は在庫ありで、24時間以内発送になっていますね。2万違うとポイント分も考慮すると2万3千円の差になるので大きいですね。やはりタイミングが大事だなと痛感しています。到着が楽しみです。
書込番号:3360414
0点



2004/10/12 23:26(1年以上前)
ヨドバシドットコム 完売ですね。LP-Z2ですが、数日前に入手しました。
使用感ですが、今のところ問題ない様です。D端子ケーブルですが、10メートル(松下)を注文しました。(通販、取り寄せ)納期一週間です。
HVには必需品ですが、なかなか店に在庫として置いてありませんね・・
書込番号:3379339
0点





しばらく前から買おうか買うまいか悩んでいたのですが、
先ほどヨドバシ(ネット)を覗いたところ、
ナント138,000円の15%還元。
思わずクリックいたしました..
あー、これでやっと楽になったぁ。
憧れのホームシアターを堪能するぞ!
価格でふんぎりがつかない方 > ご参考まで。
※でも、Z3発売後にもっと下がるかもしれないですね..
0点


2004/09/24 11:31(1年以上前)
スッポロメシさんの情報を元に近所のヨドバシで購入しました。
数ヶ月間、機種を含めて悩んでましたが
この値段なら『ふんぎり』つきますよね!
おかけで『楽』になれました♪
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:3306598
0点



2004/09/24 22:49(1年以上前)
ロミオGTVさん、少しでもお役に立ててウレシイです。
既に手にされたんですね。
実は、私の場合、安値に気づいた時点では、『在庫僅少』だったので
すが、D端子ケーブル等を物色していた間に、売り切れてしまい、
『お取り寄せ』になってしまいました..
ですが、せっかく渋る妻の了解を取り付けた後だったので、
このチャンスを逃がすと後が無いかも、という焦りから、
迷わず注文しました。
いつになるかまだ分かりませんが、納品の日を楽しみに待っている毎日です。
私も予算に余裕があれば、他機種(特に日立のTX100Jなど)も考えていたのですが、
今回は、『10万円で80インチハイビジョン』を合い言葉(?)にしていましたので、
ほぼ望みがかない満足しております。
ちなみに、スクリーンは、"ニトリ"のを購入する予定です。
サラウンド等他のシステムはここで言うのも憚れるくらい、
しょぼいモノを使用中の、チョー初心者です...
それでは、良いホームシアターライフを!
書込番号:3309067
0点


2004/09/25 11:49(1年以上前)
137000円(お取り寄せ)になりました。
まだまだ下がる? それとも早く楽に?(w
書込番号:3311051
0点


2004/09/26 02:41(1年以上前)
足立区のD21で、118800円の15%off、さらに一声の10万円で買えちゃった。(安いのに値切ってすみませんでした。)10月1日までかな。やっと楽になったー。
書込番号:3314528
0点


2004/09/27 20:55(1年以上前)
今日、足立区のD21に行ってきました。
展示品のみになってたので買わなかったです。
展示品でもイイっていう人は急いだ方がいいかも(残り1個とのこと)
書込番号:3321636
0点


2004/09/28 12:28(1年以上前)
D21ってアウトレット(展示品)じゃん。
ずっとランプ灯いてるよ。
ヤマダは118800円ポイント無し。
書込番号:3324287
0点


2004/09/30 15:21(1年以上前)
ポイント還元だけど実質103600円、在庫。
とりあえず、それで手を打ちました。
これで私も楽になりました。もう掲示板もオークションも覗かないぞー!
新製品出たらどこまで下がるんだろう?
原価はいくらなんだろう?と仕方の無いことを考えてしまいます。
書込番号:3333103
0点


2004/10/02 06:07(1年以上前)
2003年製造の展示品のファームウェアは1.00、買った在庫品は1.08でした。
リビングにスクリーン(とりあえず壁に白無地ビニールテーブルクロスの
裏返し張り)常設のための模様替えとアンプとスピーカーの設置、
妻の説得(大画面でヨン様と田村正和を見よーん作戦)完了、
次は埃の対策だっ。
書込番号:3339162
0点




2004/08/25 22:48(1年以上前)
でんでん街さん、肝心の値段はいくらでしたでしょうか?
書込番号:3184693
0点


2004/08/25 23:04(1年以上前)
ここの最安値-500円じゃないんですか?
いいですね〜あのお店なんか高級感があって
ちょっと冷やかし気分では入りづらい感じですから。
書込番号:3184788
0点


2004/08/27 12:02(1年以上前)
PJ-TX100Jと同時に買うなんてお金持ちですね(笑)
お店の宣伝ですか?
書込番号:3190065
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





