




先日、Z2を購入しました。
そこで質問があるのですが、高デザイン低価格の遮光カーテンを探しています。楽天でいろいろと探してみたのですが、どれを買えば良いのか迷っています。お勧めの遮光カーテンがあったらアドバイスお願いします。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%BC%D7%B8%F7%A5%AB%A1%BC%A5%C6%A5%F3
書込番号:3050556
0点


2004/07/20 09:17(1年以上前)
参考になるかどうかは解りませんが私はこれを購入して3方の窓にかけました。
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp/rmivars%3ftarget=_top?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2004sum%2Fsho_item%2F1170_32801
さすがに完全に遮光とは行きません(外の明るさが若干わかる程度・
カーテンの上下から光が漏れる)が、我家の場合、天井・壁とも白で
反射光(迷光というのでしょうか)で、プロジェクタで投影すると
結構明るくなってしまいますが、昼間でも十分鑑賞は可能です。
ですが、夜に比べるとどうしても画面が白けてしまいます。
私の感覚では夜の鑑賞に比べると7割程度という感じです。
昼間でも完全に遮光しようと思ったら、遮光カーテンを二重にかける等
ではないでしょうか。実際そういう方も沢山おられるようです。
カーテン上下の光漏れの影響が大きいと思いますので、
カーテン上はカーテンボックス等で。下は床ギリギリのカーテンサイズを
選ばれるといいのではないでしょうか。
書込番号:3050843
0点



2004/07/24 17:53(1年以上前)
>としっぱさん
お返事ありがとうございます。
いろいろ考え模索した結果、遮光カーテンより遮光フィルの方が低価格で遮光できる様な気がしてきました。もちろん防音効果は遮光カーテンには劣りますが。上手く貼れるか心配っていうのもあります(汗
書込番号:3066479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





