




今頃ですがZ2を購入しました。
某店で新品在庫1台限りで税込み89800円。
当初は日立のTX100Jにしようと思っていたのですが、前の機種とはいえ新品でこの価格だったので即決してしまいました。
まだ、製品は着ていませんがプロジェクター初購入者としては良い買い物ができたのではと思っています。
しばらくは、壁への投射で我慢するつもりですがお金が貯まったらスクリーンを買う予定です。
この機種ではスクリーンのタイプ(グレイマットorホワイトorビーズ)は一番何があいそうですか?ソースはDVDのみで完全遮光できます。
大きさは80インチぐらいの投射になると思います。
書込番号:3788129
0点

こんばんわ。Z2ユーザーです。
>今頃ですがZ2を購入しました。
某店で新品在庫1台限りで税込み89800円。
とても安くお買い求めになりましたね。私はナビオの100インチグレイマット生地を使っています。完全遮光できるならホワイトがいいではないでしょうか。
書込番号:3790818
0点


2005/01/17 10:25(1年以上前)
同じくZ2ユーザーです。
それは、安いですね。良い買い物をしたんではないでしょうか。
で、スクリーンですね。
うちはキクチの60インチのグレイマットを使用していますが、多少モアレが発生していてそこが残念なところです。それ以外は不満が無いんですけどね。
完全遮光が難しい&部屋を暗くしすぎるとスクリーンが明るくて目が痛くなるという理由からグレイマットを購入しました。
完全遮光できるなら、ホワイトで全然問題ないと思います。
ということで、キクチのホワイトマットアドバンスを推薦しておきます。これはモアレの可能性が大幅に減っていることと壁掛け、床置き、電動といろいろな商品バリエーションがあるので都合の良いものが見つかると思うからです。
参考にして下さい。
書込番号:3792211
0点


2005/01/17 18:48(1年以上前)
それは安いですね。
恐れ入りますが
某店とは、どちらのお店でしょうか?
私も購入検討しているのですが、なかなか10万以下の
お店にに巡り合えないので…
値段交渉の参考にさせていただければと思いましす
書込番号:3793817
0点


2005/01/17 21:43(1年以上前)
驚きの安さですね!うらやましい限りです。
スクリーンについてですが、最初ニトリのロールカーテンを使って
いましたが斜めに走るモアレが我慢できず安いスクリーンを
探していたところ、シアターハウスの新型「 Muse 」が発売になり
即購入いたしました。新発売記念で5%割引、80インチ電動タイプが
送料込みで5万円弱で買えました。
現在は割引が終了したので52000円ほどですが、リモコン式の本格
電動スクリーンの価格としては国内最安値ではないでしょうか?
グレー・ホワイト両面使用できますのでお好みでつかえますよ。
書込番号:3794727
0点



2005/01/17 21:54(1年以上前)
みなさん、いろいろご返事ありがとうございます。
メーカ選定ついては値段を考慮して考えていきますが、ホワイトで検討します。
ちなみに購入はアバック 福岡店です。決算セールで在庫処分ということもあり新品でしたがこの価格でした。
書込番号:3794801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





