LP-Z3(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:800ルーメン LP-Z3(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

LP-Z3(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • LP-Z3(S)の価格比較
  • LP-Z3(S)のスペック・仕様
  • LP-Z3(S)のレビュー
  • LP-Z3(S)のクチコミ
  • LP-Z3(S)の画像・動画
  • LP-Z3(S)のピックアップリスト
  • LP-Z3(S)のオークション

LP-Z3(S) のクチコミ掲示板

(825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z3(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(S)を新規書き込みLP-Z3(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリッカ調整

2004/11/08 13:06(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

スレ主 tohoho111さん

Z3って、フリッカ調整できますか?
後、サービスマン・モードへの入り方教えてください。

書込番号:3475503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z3の埃対策についての質問

2004/10/26 19:46(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

スレ主 初心者「秀」さん

まだ発売間もないのですが、Z3の埃対策は効果的なんでしょうか?
当方の設置部屋の環境(8畳間)により、80インチスクリーンで我
慢するなら、三菱LVP-HC900Jにしようかなと思ってますが、100イ
ンチ投影の誘惑を捨て切れません。
他の液晶機種に比べて、埃対策が効果的ならば、Z3に決めようと思
っているのですが・・・。
購入者の方々のご意見が伺えれば有り難いです。
宜しく願い致します。

書込番号:3426175

ナイスクチコミ!0


返信する
satokudoさん

2004/10/28 22:05(1年以上前)

埃の件ですが、私の場合、Z1は使い創めてから約3ヶ月で、Z2は約6ヶ月で目立つ埃が入りました。フィルターは、Z1、Z2、Z3の順で見た目にわかるぐらい強化されていますので(メッシュ密度が高くなっています)、Z3は1年ぐらいもつかな?と勝手な想像をしています。もちろん使用環境でかなり異なると思いますので、一例と考えてください。なお、前評判の高かったクリーニング用ブロアが標準添付品として同梱されていますので、ある程度の埃除去はユーザーで可能なようです。この意味では、他の液プロより埃対策が進んでいると思います。できれば使う機会が無ければ一番ですが、埃が入りましたら使い勝手をレポートしますので、気長に待ってみてください。(予想通りだと約1年後ですが・・・)

書込番号:3433561

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者「秀」さん

2004/10/29 00:09(1年以上前)

非常に参考になりました。
各々の使用環境が違いますので、一概には言えませんね。

自分は、煙草も吸ってるので、変形?10畳間に空気清浄機
を2台設置してますが、PJデビュー後は、蛍族に転進しよ
うと思ってます・・・家族は大喜びでしょうか?ね。

コストパフォーマンスを考えれば、今の所Z3が最適ですね。
画質も、TH-AE700の様に、コントラストを強調したハッキリ
系じゃ無くて自然ですし。

1年後までは待てそうにありませんので(笑)、購入予定の
最右翼にしたいと思います。

satokudoさん、どうも有難うございました。

書込番号:3434181

ナイスクチコミ!0


まさちゃん777さん

2004/11/15 11:58(1年以上前)

Z3はやはり自分でホコリを除去しやすくなったのがいいですね
私はZ2ユーザーですが半年くらいでホコリが入ってサービスマンを
呼んで除去して貰いました(その後2ヶ月でまたホコリが入ってますが)
その時にサービスの方にタバコ吸ってるでしょう?って言われたんですがやっぱりフィルターがかなりヤニで汚れてたみたいです
ヤニで汚れたらホコリもやっぱり付着しやすくなるみたいで
視聴中は出来れば吸わないで貰いたいとは言われました
でもやっぱり映画見ながらのタバコと酒はやめられないけどね(^^ゞ

書込番号:3503259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この音は?

2004/10/25 20:38(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

スレ主 yuuki1111さん

ランプをブライトモード以外のモード(A1、A2、シアターブラック
モード)にするとたしかにファンの音は静かになるんだけどチリチリ
キュルキュル変な音がしてすごいうるさいです。ブライトモードでは
こんな音はしません。なんなんでしょ。私のが不良品なんでしょうか。

書込番号:3423226

ナイスクチコミ!0


返信する
satokudoさん

2004/10/28 21:43(1年以上前)

おそらく電動レンズアイリスの動作音だと思います。私が購入したZ3でも多少音がしますが、モードによっては音がしなくなります。なお、以前所有していたZ2では音がしませんでしたし(Z2のレンズアイリスは手動)、モードを切り替えると電動レンズアイリスの動作音がしますので、おそらくコントラスト強弱調整を画像連動でおこなっている動作音だと思います。(間違っていたらごめんなさい)ただし、モード次第では非連動になるようです。(音がしなくなるので)まだ使い始めたばかりなので、何かわかりましたらまた書き込みます。

書込番号:3433460

ナイスクチコミ!0


りえ2004さん

2004/10/31 03:05(1年以上前)

Z3のアイリスはシーン適応型じゃありませんから、モード切替時
以外は動作音はしません。
たぶん、冷却ファンのベアリングの問題では。

購入店に相談することをおすすめします。

書込番号:3442469

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuki1111さん

2004/11/02 22:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
モードによって音が無くなるということもないのでやはり
サポートに相談してみます。音が気になってヘッドホン
使わないと静音モードは使えない状態なんです。
サポートの結果また報告いたします。

書込番号:3452877

ナイスクチコミ!0


satokudoさん

2004/11/07 22:14(1年以上前)

すみませんが電動レンズアイリス云々は、私の誤解でした。確かにスペックを確認すると、そのような機能はありませんでした。yuuki1111さん、ガセネタで大変失礼しました。りえ2004さん、ご指摘どうもありがとうございました。ところで私のZ3の場合、使っているうちに気になる異音がしなくなりました。結果としては、問題なくなったので、とても喜んでいます。参考まで報告します。(やはりベアリングか何かのならしが足りなかったのかも・・・)

書込番号:3473329

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuki1111さん

2004/11/26 20:42(1年以上前)

SANYOのホームページで相談してみたところ、すぐ地元のサポート
に連絡してもらって、出張修理ということになりました。
結局交換とのこと。サポートに相談してよかったです。SANYOの
サポートも早い対応で大変満足しています。

で、新しいのがきたわけですがほんと全然音しないですねえ・・
すばらしい。「この音は仕様なんかなあ」と悩んでたのがばか
らしいです。疑問に思ったらすぐサポートに相談すべきですね。

アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:3550363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズシフトについて

2004/10/20 10:50(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S)

スレ主 ぺっぺっぺさん

Z3の購入を検討しています。
現在Z1を使っていますが、うちの環境だとレンズシフトの範囲が少し足ずに、スクリーンがちょっと横にズレている感じで我慢しています。
Z3はレンズシフトの範囲が拡大したときいたので、少し期待しているのですが、どの程度なのか仕様からではちょっとよくわかりません。。
Z1、Z2、Z3との違いはどのくらいなのか、どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:3404504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2004/10/20 14:19(1年以上前)

ここに書き込みが出来るという事はメーカーのホームページも見られますよね?
インターネット環境があるのになぜ自分で調べないのですか?
メーカーのホームページでレンズシフト範囲についてFLASH動画付でとてもわかりやすく説明してますよ。(Z2、Z3共)

書込番号:3405037

ナイスクチコミ!0


Z2!さん

2004/10/20 19:14(1年以上前)

ぺっぺっぺ さん
Z3はZ2と同等のシフト範囲です。
Z1より広大と言うことです。
今日ヨドバシカメラでZ3含む御三家を見てきましたが、店員の方は、「ネット上ではパナの700の方が若干評判がいいけれど、Z3だって負けてないというか、自分は好みです」といっていましたが、私もZ3全然負けてないじゃん!と思いました。
それよりも700のレンズシフトは、ちょっとなあ、と。これに関して言えば、Z3の圧勝です。700は範囲が狭いだけではなく、微調整が利かないのです。
また、同店員さんが言うには、「しばらくZ2とZ3を並べて映していましたが、もちろんZ3は進化していますが、Z2もかなり検討していましたよ」。まあZ2ユーザーの私に気を使っての発言かもしれませんけれど。

書込番号:3405994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺっぺっぺさん

2004/10/21 10:43(1年以上前)

>バーボン党さん
あのFlashやZ3の仕様からではZ1からシフト範囲が何%向上したのかが良く分からなかったので、質問させていただきました。

>Z2さん
Z2も価格的には捨てがたいので、迷っていたのですが、
Z2さんのおかげで迷いがふっきれました!
実機をみて問題なければZ2にしようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3408422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LP-Z3(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z3(S)を新規書き込みLP-Z3(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z3(S)
三洋電機

LP-Z3(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

LP-Z3(S)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング