LP-Z4(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン LP-Z4(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

LP-Z4(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • LP-Z4(S)の価格比較
  • LP-Z4(S)のスペック・仕様
  • LP-Z4(S)のレビュー
  • LP-Z4(S)のクチコミ
  • LP-Z4(S)の画像・動画
  • LP-Z4(S)のピックアップリスト
  • LP-Z4(S)のオークション

LP-Z4(S) のクチコミ掲示板

(1397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z4(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z4(S)を新規書き込みLP-Z4(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんにちは。

2006/01/29 13:22(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

スレ主 MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

この製品ってアップスケーリング
480p→720p可能ですか。
よろしくお願いします。

書込番号:4776310

ナイスクチコミ!0


返信する
駅弁さん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/29 13:45(1年以上前)


スレ主 MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/29 17:51(1年以上前)

みなさますいません。
調べれば分かることしかも多重投稿してしまいました。
不愉快な思いをさせてしまった全ての方に
この場で謝罪いたします。
二度としません。 駅弁様もすいません。
                         MJJSS

書込番号:4777014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面調整について

2006/01/26 18:09(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

クチコミ投稿数:14件

去年末に買って大画面ライフを楽しんでおります。
しかし、題名にもあるとおり、いまいち画面の色の調整など、どのような基準でやったらいいのかわかりません。
最近「TITANIC」のDVDを買い、テレビと見比べたのですが、だいぶ色味が違っており、どちらが本当の色なのかわからず混乱しております。
テレビの色味に合わせるべきなのでしょうか??
またもう一つ伺いたいのですが、やはりプロジェクターでは空の抜けるような青の表現などはなかなか難しいのでしょうか。
今現在リビングの白壁に投影しているのですが、スクリーンを使うことによりその点が改善されるなら、購入も検討したいと思うんですが…。
ぜひご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:4767922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/01/26 19:14(1年以上前)

色の調整は映像調整用信号を表示させながら
調整して適当に合わせて下さい。
放送終了後のTVとかに映ってるやつです。

尚、良いスクリーンを使うと見た目がかなり変わります。
お店でご相談下さい。

書込番号:4768090

ナイスクチコミ!0


MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/27 02:06(1年以上前)

こんばんは。
映像調整用信号を見ながらどうすればいいのでしょうか。
よろしくおねがいします。

書込番号:4769344

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/27 09:14(1年以上前)

最近の液晶プロジェクターのプリセット映像は
それなりに、そのままでも使えると思いますが、
初心者の方が画質調整や音場調整をする場合、
やはり何かしら、指針になるものが必要になるでしょう。

そこでお勧めなのが、これらのイコライジングが
指示に従って簡単に行える、設置・調整用のDVDを使う手です。
一番、有名なのは、ステレオサウンド社が販売している
「HiVi CAST」でしょう。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivicast/

僕も持っていますが、
画質調整の仕方から、スピーカーの設置位置まで指導
してくれますので、一枚あると何かと重宝しますよ。

書込番号:4769613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/01/27 12:03(1年以上前)

調整するのは、色調(RGB)ですね。
また、コントラストやシャープネス等も
調整されると良いかも知れないです。

尚、シャープネスは文字を表示させながら調整すると良いです。
Windows等のデスクトップ画面を調整の際に
表示するとなかなかやり易いです(笑)。

設定方法については説明書をご覧下さい。
機種ごとに多少方法が違うかも知れませんので。
(私が使っているのは別機種です)

書込番号:4769936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/27 18:36(1年以上前)

プレク大好き!!さん

返信ありがとうございます。
説明書片手にやってみます。
大画面はやっぱりいいですね。
でも、だんだん深みに嵌っていくのでは、と恐れております。(笑)

岩窟王さん

返信ありがとうございます。
早速注文をしてみようと思います。
初心者にはどれが基準の明暗、色味なのかわからないです。
このようなDVDが売っていることは初めてしりました。
本当にありがとうございます。


書込番号:4770674

ナイスクチコミ!0


MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/28 19:18(1年以上前)

便利なDisc紹介ありがとうございます。

書込番号:4773916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

プロジェクターの導入を検討(LP-Z4)しています。
設置に制約があって、スクリーンの横端(2人掛けソファーの横)にしかプロジェクターを設置する環境しかありません。
スクリーンからの距離は2.4〜2.5mくらいです。

よくレンズシフト左右に1.5画面分とあるのは、スクリーンの横端にプロジェクターを設置すると画面がスクリーンに収まらないのでしょうか?
単純に考えると0.5画面分シフトできれば、スクリーンの横端に置いても大丈夫なような気がするのですが。
上下はプロジェクター用の台を置く予定ですので、大きなシフトは不要だと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:4761275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件

2006/01/24 12:34(1年以上前)

横方向のレンズシフトで対応できる範囲だと思いますよ。
詳しくは、メーカーサイトの説明をごらんください。
http://www.sanyo-lcdp.com/z4/02.html

書込番号:4761943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/24 19:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

このメーカーの説明が分かりにくいのですよ。
これだとスクリーンの横端に設置しても大丈夫なように見えそうで、見えないんです。
恐らく一番横の端に設置すると、画面半分分レンズシフトし切らないんでしょうね?
カタログの説明が分かりにくいので、実際にソファーの横など、スクリーンの横端に設置している方はいらっしゃいますか?

私が調べた感じだとEPSONの機種しか無理そうな感じなんですが、できればLP-Z4がいいな、と思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:4762592

ナイスクチコミ!0


yosin1949さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/24 22:34(1年以上前)

当方、同じような距離からZ4を投射しています。私の場合は一人用のいすの横に設置していますが、レンズの正面がちょうどスクリーン(80インチ。ただし4対3)の左端です。だから、条件はほぼ同じと考えていいと思います。結論ですが、私の場合はレンズシフトで対応できたので、MNGさんの場合もレンズシフトで大丈夫だと思います。選択機種については、好みがあるので各自が決めればいいと思いますが、私もエプソンではなくこれにしました。非常に満足しています。(レンズシフトの移動画面についても両機種同じではないかなと思うのですが、実際には確かめていませんので断定はできませんが・・)まずは、取り急ぎ報告します。

書込番号:4763229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/24 23:03(1年以上前)

yosin1949さん、情報提供ありがとうございます。

大画面★マニアのレビューには、LP-Z4のシフト量は上下±50%(1画面分)、左右±25%(0.5画面分)出ていたので混乱してしまいました。
その他の雑誌等を見ると、EMP-TW600と同じ上下±100%(3画面分!)、左右±50%(2画面分!)と出ていました。

ということで、スクリーンの横端に設置しても大丈夫そうなことが分かりましたので安心しました。
あとはプロジェクターを置く台をどうするか、です。
脚部分の底面積が少なく高さを調整できるいい台があるといいのですが・・・。
まだ遮光(遮光カーテンは家族の了承得られず)、HDMIケーブルを隠すモールなど乗り越えるハードルはありそうです。

書込番号:4763352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2006/01/25 10:08(1年以上前)

>このメーカーの説明が分かりにくいのですよ。

この機種もTW600も同じように、横方向単独でののシフト量は左右1/2画面分とカタログから読み取れると思うのですが?
ただ、上下方向と左右方向を同時に最大にシフトする場合は、それぞれ単独最大シフト量の半分となっていますね。
ちなみにメーカーサイトの図は、記載数値と実際の図の長さがあっていないという点が、紛らわしいですね。

設置の高さですが、ソファーのすぐ横だと静かなこの機種とはいえ、耳に近い高さはできれば避けた方がよいと思います。
また、ソファーの左側に置く場合は、排気口のことも考慮した方がいいかもしれません。

個人的には、一度の設置であとが面倒でなく、また邪魔にもなりにくい天吊がいいと思います。
特に投映距離と視聴距離がほぼ同じな場合、天吊は耳との距離も稼ぎやすいですし。

書込番号:4764314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色ムラは?

2006/01/24 18:34(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

スレ主 s.davさん
クチコミ投稿数:3件

現在、2世代ほど前のDLPを使っています。
Z4の群を抜くフォーカス感に衝撃を受けました。
他機種が全てピンぼけに見えるほどクッキリとした映像を見て、買い換えを考えています。
そこでユーザーの皆さんに質問ですが、画面の隅に色ムラは出てませんか?実は今のDLPの前に液晶を使っていたのですが、その液晶の色ムラがどうしても我慢ができず、それが買い換えた最大の理由になりました。
短時間の視聴では色ムラは出ていない様に見えましたが、ある程度使っていると気になってくると思いますので教えて下さい。

書込番号:4762544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんの画質調整は??

2006/01/23 21:56(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

クチコミ投稿数:44件

みなさんこんばんは 連続書込みで申し訳ありません

 先日我が家にもとうとうLP−Z4が到着しました、とりあえず映画・ゲーム・テレビの画像はひととおりみてみまして、今回がPJ初購入なので他と比較できませんが画像には満足しております。

 そこで質問です。画質調整についてですが、自分なりに設定をあれやこれいじってますが、これがまた難しいですね。もしよろしければみなさんご自慢の設定方法を教えてはいただけないしょうか、よろしくお願い致します。(結局は個人の好みだとおもいますが)参考にまで(@_@)こうすればもっとキレイにとか、こうすればゲーム向き、映画向きなど

・ジャンル 映画・ゲーム・テレビ

※当方の構成
・PJ→LP−Z4
・スクリーン→シアターハウス製110インチ16:9タペストリー
・空間→6畳
・PJ設置方法→壁天井付近にて棚を作成し、設置
・接続→DVDプレーヤーのD端子からコンポーネントへ
・ゲーム機→DVDの予備入力にビデオケーブルで

書込番号:4760535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遮光について

2006/01/21 20:46(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S)

クチコミ投稿数:44件

みなさんこんばんは

この機種を買いいよいよ明日到着予定で楽しみで楽しみでしょうがい今日このごろ・・・質問です。

プロジェクターの到着よりも先にタペストリータイプのスクリーンが到着し、壁に固定ができないので、洗濯で使うつっかえぼうを2本縦にして引っ掛けてます、よくみるとスクリーンの真ん中がさすがに下にしなってましたが、あまりよくないのかな。

質問です。
みなさんは窓の遮光についてはどんな方法をしておられますか?当方ロールスクリーンカーテンですので、窓枠にそって遮光性のある生地をマジックテープでとめようとおもっているのですが、なかなかよろしいものがなく、思案中です。
ぜひ皆様の意見を参考にしたいのでよろしくお願い致します。

書込番号:4754439

ナイスクチコミ!0


返信する
MJJSSさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/22 09:27(1年以上前)

http://www.goodtheater.jp/knowledgeshakou.htm
↑のサイトものすごい参考になります。

書込番号:4755957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/23 21:31(1年以上前)

MJSSさん 返信ありがとうございます。ヽ(´ー`)ノ

さっそく拝見させていただきました。効果ありあそうで、ぼくにもできそうですヽ(´ー`)ノただ生地が手にはいるかどうか。。。とりあえずいまはダンボールはってます(;´д⊂)自分の部屋なんで、なんとか問題ないのですが、外からみればかなり怪しいかも(TдT)

書込番号:4760431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LP-Z4(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z4(S)を新規書き込みLP-Z4(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z4(S)
三洋電機

LP-Z4(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

LP-Z4(S)をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング