LP-Z5(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1100ルーメン LP-Z5(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z5(S)の価格比較
  • LP-Z5(S)のスペック・仕様
  • LP-Z5(S)のレビュー
  • LP-Z5(S)のクチコミ
  • LP-Z5(S)の画像・動画
  • LP-Z5(S)のピックアップリスト
  • LP-Z5(S)のオークション

LP-Z5(S)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月20日

  • LP-Z5(S)の価格比較
  • LP-Z5(S)のスペック・仕様
  • LP-Z5(S)のレビュー
  • LP-Z5(S)のクチコミ
  • LP-Z5(S)の画像・動画
  • LP-Z5(S)のピックアップリスト
  • LP-Z5(S)のオークション

LP-Z5(S) のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-Z5(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z5(S)を新規書き込みLP-Z5(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理の件で教えてください。

2006/11/15 16:59(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S)

クチコミ投稿数:20件

Z5購入を考えている初心者です。後々のことを考えデオデオで購入し、5年保証に入ろうと思います。
どこかで聞いたのですが液晶パネルにも寿命が有り、3年位で壊れるそうですが壊れた場合、保証内で修理可能なのでしょうか?
それとも消耗品ということで費用がかかるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5640344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランプが・・・

2006/11/09 02:45(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S)

スレ主 saru50さん
クチコミ投稿数:92件 ようこそさるの部屋へ 

3年使用していたZ1のランプがまだ寿命じゃないのに
突然凄い音で爆発し切れてしまいました

部品注文して本日取付けましたが
高いですねぇ、3万円も取られてしまいました

10年前のシャープのプロジェクターのランプは
2万円くらいだっと記憶してますが、1/3の大きさになって
値段は1.5倍・・・いやぁ痛い出費でした
このZ5のランプも同じ位の値段するんですかね

Z5 欲しいなぁ
今度ランプが切れたら買い替え検討(ってことは後3年後!?)

書込番号:5617713

ナイスクチコミ!0


返信する
qualia015さん
クチコミ投稿数:113件

2006/11/10 16:00(1年以上前)

ランプ、爆発するんですね。うわさには聞いていましたが。
使用中に爆発ですか?本体には影響ありませんでした?

書込番号:5622039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2006/11/10 23:47(1年以上前)

使用中にランプが破裂した場合には、メーカーで無償修理及び
点検してくれる場合が多いので、一度お問い合わせになって
みてはいかがでしょうか?

書込番号:5623735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこで購入すべきか

2006/11/02 07:43(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S)

こんにちは。
Z5購入を決めたのですが、Joshinで購入するか、価格.comで購入するか悩んでいます(購入はまだ4,5ヶ月先になると思いますが)
価格.comとJoshinの数ヶ月後の価格差は3万円程度
店員の方の話では色むらや、色のり!?
が悪ければすぐ交換しますとのことでした。
価格.comのお店ではそこまでしてくれないと思うんですが、
数万円の差で色むらドット欠けのリスクを犯すかそれともリスクを承知で最安店で購入するか。
皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:5594966

ナイスクチコミ!0


返信する
like@bookさん
クチコミ投稿数:13件

2006/11/02 12:56(1年以上前)

店舗での購入ではなくネットでの購入ですか?
私は関西圏に住んでおり日本橋の店舗で購入しました。
問題無く満足して使用してます。
どちらがいいのでしょう?私でしたら安心をとります。
まだ購入時期まで時間がおありのようなのでいろいろと
迷ってみて判断するしかないですね。納得感が重要です。

書込番号:5595508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

LP-Z5注文したのですが・・・

2006/10/24 17:54(1年以上前)


プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z5(S)

クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込みさせて頂きます。まったくの初心者ですのでどなたかご指導をお願いしたいのですが、LP-Z5注文したのですがスクリーンに悩んでおります。Z4の過去の書き込みも見てみたのですが情けないことに私では理解不能なのです。

@このPJにあうスクリーンのタイプは何が好ましいでしょうか?
Aサイズは何インチぐらい迄問題なくきれいに観れるでしょうか?
 (私は120インチ希望)

部屋は16畳あります。主にDVD鑑賞です。
主観や好みもあると思いますが、実際に視聴できるお店が近くにない為に残念ながら自分で確認できません。
詳しい方には初歩的なことかもしれませんが、どうか諸先輩方の経験、意見、好みなど教えて頂ければ有難いです。どうぞ宜しくお願い致します。
(こんな書き方でよかったのでしょうか・・・)

書込番号:5567542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/10/24 18:18(1年以上前)

設置シュミレーションができます。
下記URLから「設置シュミレーション」をクリックしてください。
レンズシフトを調整したり、置き場所を変えたりすると自分の部屋のどの場所に置けるかがわかります。

http://www.sanyo-lcdp.com/z5/index.html

書込番号:5567607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/24 22:23(1年以上前)

タムスケさん、早速にアドバイスどうも有難うございます。

シュミレーションしてみましたが、残念ながら14畳で100インチまでしか出来ませんでしたが、これを参考にすれば、16畳あるので120インチはいけるだろうと素人考えで思っています。
問題は120インチまで大きくしてどの程度画質に影響するか、というのが心配なのですが、いかがなものでしょうか。智恵を貸して下さい。

書込番号:5568408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/25 10:57(1年以上前)

プロジェクター本体を後ろに移動できる状況であれば120インチの表示も可能でしょう。
大きくすると画面が暗くなります。
明るさは使用するスクリーンで変わってきます。
ホワイトマット系、ビーズ系、ウルトラビーズ系といったスクリーンの表面処理によって明るさが変わりますが、値段も性能に応じて高くなります。ビーズ系は明るいのですがビーズに当たった光のぎらつきが気になる場合があります。マット系は安くてぎらつきはないのですが
conecoネットでご予算に応じて選んではいかがでしょう。

http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=&OP3=OP3+%3E%3D+120+AND+OP3+%3C+150&OP4=OP4+%3D+2&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0110&CATEGORY2=10&CATEGORY3=40&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0

価格ドットコムでも下記書き込みあり、ぎらつきは気にならないかもしれません。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0180#5538464

書込番号:5569717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/25 22:54(1年以上前)

タムスケさん、ご教授ありがとうございます。感謝です。
スクリーンのこと少しずつながら理解出来てきました。
でもやっぱり自分の目で色々と確認出来ないまま購入しなければならないのはちょっと辛いですね。
LP-Z5の120インチの件ですが、かなり暗くなってしまうのかなぁ。
発売して間がありませんが、既に120インチを実践されている方おられましたら感想を教えて頂けると有難いのですが、是非とも宜しくお願い致します。

書込番号:5571568

ナイスクチコミ!0


qualia015さん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/26 15:04(1年以上前)

こんちは。私はZ4ですが120インチに映写してます。
部屋は18畳ありますがスクリーンからレンズ面までは4m程です。部屋を暗くすれば明るさもまったく問題無しです。
100だと飽きるよ。と友人に勧められて部屋いっぱいいっぱいの120を入れました。
スクリーンはこちらのメーカーさんです。http://theaterhouse.co.jp/example/example.php
のVAIOの名前で投稿してます。

書込番号:5573245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/26 22:39(1年以上前)

qualia015さん、どうもありがとうございます。
お部屋の写真昨日たまたま拝見してたのですよ。その方から書き込みを頂いてビックリしました。素晴らしいですね。120インチ確信いたしました。20インチの差は大きいですよね。

タムスケさん、qualia015さんアドバイスどうも有り難うございました。行動に移します。(PJ今日到着してしまいました)

書込番号:5574413

ナイスクチコミ!0


qualia015さん
クチコミ投稿数:113件

2006/10/27 11:05(1年以上前)

部屋に収まるならなるべく大きなスクリーンを入れたほうが後悔しないと思いますよ。画質、明るさが気になるようでしたらズームで絞れば済む事ですし。
ホームシアター構築、大変ですけど楽しいですよ。

書込番号:5575779

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LP-Z5(S)」のクチコミ掲示板に
LP-Z5(S)を新規書き込みLP-Z5(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-Z5(S)
三洋電機

LP-Z5(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月20日

LP-Z5(S)をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング