XV-Z9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-Z9000の価格比較
  • XV-Z9000のスペック・仕様
  • XV-Z9000のレビュー
  • XV-Z9000のクチコミ
  • XV-Z9000の画像・動画
  • XV-Z9000のピックアップリスト
  • XV-Z9000のオークション

XV-Z9000シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • XV-Z9000の価格比較
  • XV-Z9000のスペック・仕様
  • XV-Z9000のレビュー
  • XV-Z9000のクチコミ
  • XV-Z9000の画像・動画
  • XV-Z9000のピックアップリスト
  • XV-Z9000のオークション

XV-Z9000 のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-Z9000」のクチコミ掲示板に
XV-Z9000を新規書き込みXV-Z9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

生産完了商品

2003/10/08 00:40(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

スレ主 ペス君さん

いよいよ商品が完売気味ですね。
しかし、今の価格ならお買い得ですね。
30万円台前半なら即買いですね。

書込番号:2009868

ナイスクチコミ!0


返信する
言うぞ〜さん

2003/10/13 00:03(1年以上前)

ベス君、はじめまして。
いよいよ、各ショップでZ9000の値段動き出しそうですね。
30万前後の値段で出すショップもあるそうですよ。
私は今Z9000の購入を検討しています。

書込番号:2023396

ナイスクチコミ!0


暇人2さん

2003/10/17 17:56(1年以上前)

XV-Z11000が発表されたから・・・
もっと値段が下がるか
在庫処分で値段が上がるか
微妙ですね!(ー_ー)!!

NEWモデル・・↓
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031017-2.html

書込番号:2037333

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペス君さん

2003/11/07 00:39(1年以上前)

最近の調査によると、348000円ぐらいが主流ですかね。
Z11000や三菱の新製品だと、60万円強しますからね。

書込番号:2100662

ナイスクチコミ!0


なべ〜さん

2003/11/14 23:19(1年以上前)

ベス君さん、はじめまして。
スバリその値段で注文してしまいました。
エプソンパネルのトラブルが噂になっていますので、ちょっと得した気分です(^o^)
注文時残り5台との事でした(^_^;)

書込番号:2126497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷うなあ

2002/12/03 18:47(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

スレ主 男34歳にして迷うさん

Z-10000が出ましたね。Z-9000を1年前から購入予定でこつこつ貯めながら価格の下がるのを待っていましたがやっと購入しようと思ったらZ-10000の登場。まだ多少高くても新製品のほうが良いのでしょうか?
最終的には自分の判断なのですが客観的な意見をやさしく希望します。宜しくお願いします。

書込番号:1107453

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2002/12/03 20:59(1年以上前)

一言言わせて頂くなら
買ってきて,繋いで
ポン、とすぐいい絵が出る
そういう物ではありませんから。
これはもう
実際に見比べて見るのがいいと思います。
絶対、いい!!!!!!
僕は週末になるとお気に入りの
DVDやD-VHS作品をもって
いろいろなお店に
日参しています。
いろいろと掲示板や専門誌で
やれ輝度がどう、コントラスト比がどう
なぞ言っておりますが
そんな物は糞の役にもたちゃしません。
(と言いましたが、ある程度商品を判別するには役立つ)
僕を含めて一般の人(私の周りのAV数奇)の専門誌、専門家
のレビューに対する反応は
『わかったような気がするけど、ホントは何言ってんだか
全然判んねぇよ、』
『専門家(と言われる人)の評価が高かったから買ったけど
あんまりなぁ』
そういうことが多いです。
○金が有り余っている。
○金ねぇけど、自分の目で試す時間なんてねぇよ。
○専門誌や専門家の言うことは絶対だ。
○別にそれほど突き詰めてAVやるわけじゃなし、比較なんていらねぇよ
○てか、今すぐ欲しいんだよ
○新しいことは絶対だ 
というなら、新しいほうを買われては如何ですか?

書込番号:1107745

ナイスクチコミ!0


てれうささん

2002/12/03 23:35(1年以上前)

私は半年ほど前に上位機種(XV-Z10000)が出るだろうとは思いましたが、
Z9000を購入しました。当時56万円ぐらいでしたか。
今Z10000は78万円します。この価格差は痛い・・・かな。
新製品はコントラストが格段に上がっているみたいですが、
果たして20万円の価格差に見合うかどうかは個人の好みです。
私はZ9000で十分満足しています。あくまで素人目ですが、
投影サイズが130インチ以下なら、格段に目を見張る大差は
ないような気がしました。

書込番号:1108170

ナイスクチコミ!0


スレ主 男34歳にして迷うさん

2002/12/04 08:26(1年以上前)

simeo-n さん、てれうさ さん貴重なご意見ありがとうございます。
実は http://www.joyfulokuda.gr.jp/index.htmでZ10000が658000円で出ているため非常に迷っています。確かに20万円差は痛い、10万円差は微妙かなあ?10万高く買うと思うか10万安くなったと考えるか得したと考えHRD1を買おうかなあなど考えてます。個人的な悩みで申し訳ありません。親切にありがとうございました。

書込番号:1108948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種

2002/08/13 09:26(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

スレ主 ホームシアター作りたいさん

新機種ですが、下位機種になります。
http://presen.co.jp/EVENT/EVE/INFO2002/SHARPNEW.jpg
詳細は不明です。
私は8月20日発売のNECのLT260Jのシアターモード画質見てから検討することにしています。コントラスト比1300:1が気になるので。

書込番号:887059

ナイスクチコミ!0


返信する
てーとさん

2002/08/14 18:17(1年以上前)

ここを参照して下さい!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020724/infocomm.htm
いくらになるんでしょうね。

書込番号:889703

ナイスクチコミ!0


安くなれさん

2002/08/26 00:47(1年以上前)

新機種情報もっと知っている人いませんか
価格とか発売時期とか教えて下さい。

書込番号:909548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実際のところ

2002/06/11 17:05(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

モデルチェンジの予定がなく、需要と供給が均衡しているってことでしょう。

書込番号:766056

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/06/11 18:46(1年以上前)

[766030]特価情報教えて へのレスですね。
初心者に言うようで、申し訳ないですが、返信でしましょうね。

書込番号:766173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

壊れました

2002/03/12 18:46(1年以上前)


プロジェクタ > シャープ > XV-Z9000

スレ主 まっちゃん12さん

約1ヶ月前に、考えた挙句
近くの電気店で購入しました。
(69万円 高いですが 通販は心配だったので)

購入後、3週間後に 電源を入れた所(180時間使用)
5秒後に、ブスといったきり、電源が入らなくなりました。
購入店へ持っていったところ、メーカーへ
その後、連絡があり、買って間もないので
新品交換ということで、届くのを待っています。

前回購入のプロジェクタとは比べ物にならないくらい
明るく綺麗で気に入ってます。
ところが、SVHS保存の画像ではとても見れなくなり
ハイビジョンチューナとDVDソフトを大量に買ってしまいました。
DVDでも映りは悪いです。パソコンの画面はくっきり綺麗なのに。

書込番号:590837

ナイスクチコミ!0


返信する
まっちゃん12さん

2002/03/13 22:50(1年以上前)

本日、新品交換で戻ってきました。

ところが???  なのです。

シロッコファンの音が、前のよりうるさいのです
標準でも、高いうなり音がして
隣の部屋でも聞こえます。
ブライトにすると、それに低い音が加わりますが
あまり変わりません。標準ですでにうるさいのです。

これって本当に新品なの??
古いのをもらったのでしょうか?
(使用時間は0時間ですが)

製造番号は1312千番台です。
頭の13って平成13年でしょうか?

前のは静かでした。
どうしてこんなにうるさいのでしょうか。
詳しい方教えてくださいませ。

音以外は気に入っています。

書込番号:593304

ナイスクチコミ!0


まっちゃん12さん

2002/03/14 07:32(1年以上前)

その後わかったことは
このうるさいうなりのような音は
電源入れ初めと、電源切った後の90秒の風送りの時は
でません。とても静かです。

使い始めて、30分ほどすると
音が出始めます。
温度が上がるからでしょうか?
前回のものはこんなこと無かったのです。

書込番号:593950

ナイスクチコミ!0


となりのトロロンさん

2002/03/15 09:43(1年以上前)

マジレスすまんが

>DVDでも映りは悪いです。パソコンの画面はくっきり綺麗なのに。

単純に使ってるDVDPがプアなんじゃないの?パソコンがきれいならPCでDVD
みたら?

つかHVと比べたらだめでしょ、そりゃ。情報量違いすぎ。

>詳しい方教えてくださいませ。

そりゃ詳しいのはシャープのテクニシャンだろうが、こんなとこでリークされ
の待つきかい?要は新品かどうかわからないから不満なのかしらないが新品
よりしっかり検査されて再出荷された良品のがいいんじゃないの?

ってことでこんなとこで油売っているんだかクレーマーやってる暇があるなら
さっさとサービスセンターに電話しなよ。(逃

書込番号:595901

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちゃん12さん

2002/03/15 11:48(1年以上前)

文章不足ですみませんでした。
パソコンにつないで9000でパソコンの画面を見たときはとても綺麗なのにでした。
9000は綺麗だといいたかったのです。

で、DVDは言われるとおり、情報量違いすぎです。
それで、シャープには電話しました。
すばやい対応で満足しています。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:596057

ナイスクチコミ!0


プロジェクター大好きさん

2002/03/16 01:56(1年以上前)

>シロッコファンの音が、前よりうるさいのです。

プロジェクターの騒音問題は、決して小さな問題ではありません。

特に、このプロジェクターは、映画ソフト(シアターが対象)を楽しむ為のものですので、冷却ファンの騒音レベルは、十分クレームの対象に成ります。

また、測定に必要な、レベルメーターは簡単な装置ですから、サービス依頼される時に、しっかり証明して貰いましょう。

ニュースリリース商品説明にも、明記されている様に、音の問題は重要な要素の一つで、粗略に扱われるべき事ではないと思います。

決して、遠慮されるような事ではないと思います。

サービス依頼されましたら、結果について、また、書き込みしてくださいね。

書込番号:597669

ナイスクチコミ!0


まっちゃん12さん

2002/03/23 16:37(1年以上前)

新品3台目が昨日来ました。
サービスが一度見に来て
そして交換ということで
昨日持ってきてくれました。
(田舎のサービスなので音の測定器は無いそうです)

8時間使いましたが、まあまあ良好です。
他のネット上9000用BBSにも書いてありましたが
(このBBSの方は使用一ヶ月で音はしなくなったそうです)
1時間おきぐらいに、ホイールの回転音かよくわかりませんが
シューンという音が30秒ほどします。
それ以外は、1台目と変わらず、音も静かで良好です。
まあ、気になるほどの音ではありません。


2台目は音以外に、一箇所画素欠けがありました。
音の原因はわかりませんが、ファンの音ではなく
ホィールの音だと思います。

これで、今度は壊れずにもってくれれば
万々歳です。
とっても綺麗だし、
時々のシューン以外は静かだし。

製造番号は2代目と40番違いでした。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:613707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-Z9000」のクチコミ掲示板に
XV-Z9000を新規書き込みXV-Z9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-Z9000
シャープ

XV-Z9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

XV-Z9000をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング