VPL-HS10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1388x788 最大輝度:1000ルーメン VPL-HS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-HS10の価格比較
  • VPL-HS10のスペック・仕様
  • VPL-HS10のレビュー
  • VPL-HS10のクチコミ
  • VPL-HS10の画像・動画
  • VPL-HS10のピックアップリスト
  • VPL-HS10のオークション

VPL-HS10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 7日

  • VPL-HS10の価格比較
  • VPL-HS10のスペック・仕様
  • VPL-HS10のレビュー
  • VPL-HS10のクチコミ
  • VPL-HS10の画像・動画
  • VPL-HS10のピックアップリスト
  • VPL-HS10のオークション

VPL-HS10 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VPL-HS10」のクチコミ掲示板に
VPL-HS10を新規書き込みVPL-HS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

用語 教えて下さい!

2003/02/01 15:42(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 Mr.Cabinさん

100インチ画面程度のホームシアターを計画しているビギナーです。
先日 秋葉原のアバックの試写室に立ち寄り、HS10/AE300/Z1の画面を見てきました。自分が想像していたより素晴らしい画面が再生されておりビックリでした。 特にHS10のBSD投影は3機種中で最高でした。DVD再生ではHS10/AE300は遜色無い様に感じました。
この欄にもよく登場する「黒浮き」「黒沈み」「コントラスト比」等の用語がイマイチ理解出来ていません。このサイトでも同種の質問にご回答されている事が有りますが、今だピ〜ンときていません。
アバックで聞けば良かったのですが、ご回答戴けるご親切な方 おられませんか?

書込番号:1267227

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2003/02/01 16:20(1年以上前)

http://ww6.tiki.ne.jp/~bljoe18/html/hometheater/008.htm

こちらのページでCtrl+Aキーを押して読んで下さい(笑
あと書き込んだあとは連続してボタン押すと2重書き込みになります、今後注意してください

書込番号:1267351

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Cabinさん

2003/02/01 18:06(1年以上前)

あふさんへ
早速 教えて戴いて有難うございました。
本当に良く理解出来ましたので、胸のつかえが取れた様です。
アト一つ「コントラスト比」が残っていますが!

それと投稿初心者だった為 ご迷惑をお掛けしました。
今後は気を付けます。

書込番号:1267655

ナイスクチコミ!0


あふさん

2003/02/01 18:49(1年以上前)

では1ランクスキルアップしましょう

検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

このページで検索後を『コントラスト比とは』と入力して検索してみましょう
(〜とは、といかにも解説ページで使いそうな言い回しを添えることが検索のコツです)

またこのGoogleのぺーじにいくと右下に『Googleについて』があるのでクリック
次のページに『Google の様々な使い方』があるので、ツールバーをインストールしておくと検索バーがIEにできるので便利です。
(アンインストールはアプリケーションの追加と削除からできます)
インストールが終わったらGoogleのマークをクリックしてツールバーオプションで検索結果を別ウィンドウに表示するにせっていすると便利です。

またWEBページの検索したい文字をマウスで選択して右クリックで検索もできます。
お試しあれ。

書込番号:1267785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/27 20:06(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 HARUO OOSIMAさん

VPL-HS10にしようかVPL-VW10HTの中古にするか迷っています。
購入価格はVPL-VW10HT の中古が少し安いと思います。
画質はどちらが良いのでしょうか?

書込番号:1093667

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぴん2さん

2002/12/26 10:32(1年以上前)

10HTとの比較では勝てると思います!
10HTは買う価値がないくらいもう時代遅れです。
11HTとの比較では ハイビジョンで同格、それ以外では11HTがいいでしょう。

HS10の威力はハイビジョン!
逆にいえばDVDなどはまだまだ値段相応ということになり
逆にDVDがメインならZ1 AE300などのほうがいいくらいです。
そのあたりは視聴してから判断されるといいでしょうし、
逆に視聴しないで買ったほうが、ほかの機種のいい点を
知らなくてもいいかもしれないです。

DVD主ならオススメできないとまではいえませんが

書込番号:1164047

ナイスクチコミ!0


11HTさん

2002/12/27 21:13(1年以上前)

>10HTとの比較では勝てると思います!
>10HTは買う価値がないくらいもう時代遅れです。
1行目はいいと思います。
でも2行目は・・・あまりにも10HT使用者に失礼ではないかと。
現在の液プロの牽引役になった名機なわけですから・・・・
いじれば結構な絵になるという話も聞きますし。

書込番号:1167727

ナイスクチコミ!0


COWAさん

2003/01/22 00:03(1年以上前)

>10HTとの比較では勝てると思います!
>10HTは買う価値がないくらいもう時代遅れです。
あたってると思います。
プロジェクターの進化は速いです。
私は10HTを使ってますがHS10を見て負けたと思いました。
今中古で売っている値段でなら10HTより新品でHS10を買うと思いますよ。
AE200と迷うぐらいじゃないですか?
悲しいけれど。

書込番号:1236836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご質問あります。

2003/01/21 19:58(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 Chaeさん

他でなく、海外からSonyさんのHS10をねらってる者なんですが。。。
HS10についてAVSForumからはLampに問題があるということで(Bulb)迷っています。
ご存知の方は教えてください。
もう改善されてますよね。。。。^^;

書込番号:1236060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 ムングさん

お疲れ様です。ご教授願います。
HS2とHS10どちらが総合的に買いなのでしょう?
初プロジェクターにHS10を買おうと思っていたのですが製品評価表を見るとかなりの差がありHS2の評価がとても良いので迷っています。店頭で映像を見た時にはやはりHS10の方が画質は良く見えましたが、それが果たして他の機能と合わせて価格が10万以上違う事に見合っているものなのか。オプションコンバージョンレンズなども小売希望17万って…。どちらが金額に見合っている良い製品なのか教えてください。使用用途としてはDVD鑑賞、テレビ鑑賞、パソコン映像投影などです。

書込番号:1218386

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャカンタさん

2003/01/16 12:40(1年以上前)

ハイビジョンの画質はHS10がこの値段ではダントツではないでしょうか。
DVDについても当方では十分満足できるものです。普通のTVについても
以前のAE100とは比べようがないくらいきれいに映るようになりました。
価格の差はあなたの価値観ですから、この違いで20万円でも安いと感じる
人もいますし、2万円でも高いと感じる人もいますから一概には言えない
と思います。あと1,2年もしたらもっといいものが安く手に入るでしょ
う。それにブルートゥースとかという新しい規格の高画質のDVD?もでるで
しょうし。
でも、現段階では私はこのHS10で十二分に満足しています。HS2はHS10の
購入後ほんのデモしか見てないけど、比較の対象にはなりませんでした。

書込番号:1220982

ナイスクチコミ!0


ジャカンタさん

2003/01/16 12:43(1年以上前)

ハイビジョンの画質はHS10がこの値段ではダントツではないでしょうか。
DVDについても当方では十分満足できるものです。普通のTVについても
以前のAE100とは比べようがないくらいきれいに映るようになりました。
価格の差はあなたの価値観ですから、この違いで20万円でも安いと感じる
人もいますし、2万円でも高いと感じる人もいますから一概には言えない
と思います。あと1,2年もしたらもっといいものが安く手に入るでしょ
う。それにブルートゥースとかという新しい規格の高画質のDVD?もでるで
しょうし。
でも、現段階では私はこのHS10で十二分に満足しています。HS2はHS10の
購入後ほんのデモしか見てないけど、比較の対象にはなりませんでした。
それと、あちこちで言われてますが製品評価表はあんまり当てになりま
せんよ。

書込番号:1220986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/08 00:17(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 ヒロヒロヒロヒロヒロヒロヒロさん

TVやSVHSも見たいんだけど,この場合Z90やZ1やAE300よりも画像は落ちるのですか?また,これらの信号はプログレッシブ化されてはいないのですか?

書込番号:1197422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サービスマンモードについて

2002/12/29 23:37(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 こけこっこさん

最近サービスマンモードをいじり始めたのですが、今どれが有効になっているのかがいまいち判りません。
高、中、低とありますが、そのうち中をいじってそれを有効にしてみたいのですが、その有効の仕方が判りません。
中をいじってメモリーセーブを押しても高や低が有効になっていたり、、、
全然切り替え方がわからないのです。
どなたか判る方がいらしたらご教授下さい!!

書込番号:1173395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VPL-HS10」のクチコミ掲示板に
VPL-HS10を新規書き込みVPL-HS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VPL-HS10
SONY

VPL-HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 7日

VPL-HS10をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング