VPL-HS10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1388x788 最大輝度:1000ルーメン VPL-HS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-HS10の価格比較
  • VPL-HS10のスペック・仕様
  • VPL-HS10のレビュー
  • VPL-HS10のクチコミ
  • VPL-HS10の画像・動画
  • VPL-HS10のピックアップリスト
  • VPL-HS10のオークション

VPL-HS10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 7日

  • VPL-HS10の価格比較
  • VPL-HS10のスペック・仕様
  • VPL-HS10のレビュー
  • VPL-HS10のクチコミ
  • VPL-HS10の画像・動画
  • VPL-HS10のピックアップリスト
  • VPL-HS10のオークション

VPL-HS10 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VPL-HS10」のクチコミ掲示板に
VPL-HS10を新規書き込みVPL-HS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ラッキー!?

2002/10/27 03:59(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 ジャガンタさん

地方でも税込みで!ここの最安値以下で買えましたよ。それも即納。ラッキーかな?今日4時間も見ちゃいました。

書込番号:1027134

ナイスクチコミ!0


返信する
どこ???さん

2002/11/02 08:54(1年以上前)

そそれはどこでしょうか???今AE300を買おうかHS10を買おうか非常に
迷ってます。

書込番号:1039416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンタさん

2002/11/02 11:27(1年以上前)

SONYの正規販売店で、税込みで255000円でした。で、そちらは九州のようですのでジョイフルオクダ電機という熊本にある販売店が同じくらいの値段で買えると思います。なお、わたしはAE100から買い換えましたが、BSハイビジョンを見るならHS10で決まりです。黒浮きはこの値段では仕方のないところですがAE100よりだんぜんいいし、画素欠けや色むらもなく買い換えた価値がありました。私のような普通に観賞する者にとっては十分すぎます。ハイビジョンがハイビジョンに見えます?感動モノです。AE100のときも感動しましたが技術の進歩に感謝しています。自分の買ったプロジェクターに不満を言ってる暇があったらよい作品をどんどん鑑賞しましょう。欲を言ったらキリがありません。HS10はほんの数年前の100万円以上のものに勝るとも劣りませんよ。AE100だって普段鑑賞中は作品にのめりこんでしまえば使えます。AE300は知りませんがきっとこれもいいかもしれません。HS10はスペックを見て衝動買いしてしまいましたが、後悔はしていません。迷っているときが楽しいときです。ぜひ納得するものを納得できる値段で購入なされてください。

書込番号:1039622

ナイスクチコミ!0


hiboさん

2002/11/04 14:55(1年以上前)

ジャガンダさん教えてください。
1.HS10はどのように設置されていますか?天井吊りですか?台置きですか?台(テーブル)置きでしたら画が頭にかからないようにある程度高さが必要だと思いますが台形補正が必要になりませんか?台形補正時の画質はどうでしょうか?
2.黒浮きはAE100と比べて大きく改善されましたか?
3.常設ですか?常設でない場合AE100と比べて相当大きくなりますが大きさ、重さは気になりませんか?
私はAE100からAE300もしくはHS10への買い替えを検討しています。 <目的@>ハイビジョンWOWOWの録画(DVHS)視聴がほとんどですのでもっともっと良い画がみたい <目的A>黒浮きを改善したい の理由です。
また、90インチワイドスクリーンではAE100本体の置き場所に困っております。後ろ(テーブル上)に置くと画面に近づきすぎて疲れるので膝ぎりぎりで前に置いています。当然光漏れとファン音が気になります。台形補正も+5くらいかけています。同設計のAE300にすれば同様に台形補正が必要で、秋葉原Aの店員さんが100、200と比べてスムーススクリーンの影響か台形補正時の画質劣化が激しいと言ってたことが気になっています。スルーモードであれば後ろ設置でうまくいきそうですがパネルを全部使わないのももったいないような。AE300であればテレコンレンズ(47,000円)を買う必要がありそうですがその金額出せばHS10が買えるので悩んでいます。アドバイス待っています。
以上

書込番号:1044558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンタさん

2002/11/04 20:45(1年以上前)

まず、設置ですがAE100のときは見るとき出してきてテーブルの上に置いて見ていました。おっしゃるように、光漏れと音が気になりました。HS10は一回り以上大きいのと倍の重さになるので常設にすることにし、自分で棚を作って逆さに置いてみました。約120インチくらいのスクリーンなのでHS10ではスクリーンの反対側の壁に置くとちょうどいい位置になりました。また電動でズームとピンとあわせが出来ますので楽です。天吊用のキットを買わずただ逆さに棚に置いただけですが、今のところ問題ありません。初め買ったばかりのときに、台の上に置いて斜め投射などしてみましたが画質の劣化はわかりませんでした。
黒浮きについては、DLPなどと較べるとダメですがAE100よりも気にならなくなりました。特に、同梱のフィルターをつけると更に改善されました。ハイビジョンは別世界です。画素数が2倍以上になった効果は圧倒的です。幸いAE100のときにあった画素欠けや色むらはありませんでした。AE100はそれで3回も交換してもらいましたが。AE300については視聴したことがありませんので比較のコメントは言うことができません。
どうせ、あと2,3年もすれば今の100万円クラスのものよりもいいものが今のHS10なみの値段で買える様になるでしょうから、その時また考えようと思いますが、今のところHS10で十分満足しています。

書込番号:1045352

ナイスクチコミ!0


hiboさん

2002/11/04 22:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
120インチですか!うらやましい〜!やはりそのサイズでしたら画素数の違いは歴然でしょう。私は90インチ(16:9)で限界ですが12HT並みのハイビジョン画質がこの価格で手に入るとは大感動なのです。最近WOWOWも良い画質のハイビジョン映画配信が増えてきましたしねぇ。少し見えてきたBulu-rayDVDなども考えるといよいよハイビジョンが本命ですよねぇ。むーぅ!棚を作っての常設も検討しながらもう少しAE300と悩むことにします。ありがとうございました。
以上

書込番号:1045647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

量販店もご健闘?

2002/10/27 00:33(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 ひでっぴさん

今日、秋葉のとある大手量販店で視聴後、このサイトのことを価格交渉の際に出してみたら、262.000円でどうですか?と言われました。価格は最安値ではないけれど、保証のことも考えたらなんか良いかも?なんて思って注文して来ちゃいました。量販店もご健闘かしら?あるいはもっと下がる可能性があるのかな?

書込番号:1026754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いたくなるよー

2002/10/02 12:21(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS10

スレ主 ヨーヘイさん

http://www.disk-group.com/products_list/projector/item_projector_9.html
のディスクグループってとこが最安では?\249,800 でした!

書込番号:977885

ナイスクチコミ!0


返信する
マジョリティさん

2002/10/07 11:31(1年以上前)

その店の値段があがっちゃってますね・・・(それでも最安)
ドットコムでの値段が全然高いので変えてしまったのかな
その店だとサンヨーZ1などもここにある店より安いので登録してほしいですよね
すれば他の店も安くするでしょうし。

書込番号:987309

ナイスクチコミ!0


マジョリティさん

2002/10/10 13:30(1年以上前)

また前の値段に戻ってますね汗 
一時的に25パーセント引きになってました

書込番号:992947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VPL-HS10」のクチコミ掲示板に
VPL-HS10を新規書き込みVPL-HS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VPL-HS10
SONY

VPL-HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 7日

VPL-HS10をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング