
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年11月17日 22:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月15日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月20日 15:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月15日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月13日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月6日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





SONY製ビデオプロジェクターVPL-HS2用の
短焦点コンバージョンレンズ「VPLL-CW20」が欲しいです。
型番等で検索してみたのですがヒットせず、
オークションでも単品では出品されていませんでした。
もし、売っているのをネットや店頭で見かけましたら、
お知らせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
また、ご家庭で不要になりましたものがございましたら、
ぜひ譲っていただきますようお願いいたします。
0点







このPJでパワーポイントを使ってプレゼンなどできますか?
映画を見たりするものと、プレゼン用は違うと聞いた事があるのですが・・・。
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2003/11/15 21:54(1年以上前)
ソニーの変換機は必要でしょうが、問題ないのでは?ただ、僕は買う前に昼間でも見られるプロジェクターを探していて、エプソンなどのPCプレゼン用の輝度の高いものを物色していました。
新宿のエプソンのショールームで相談したところ、プレゼン用と映画用は全く違う、ただ、どのメーカーもお互いの用途で使えることは使えますとのこと。僕はDVD鑑賞がメインのなのでHS2を買いました。排気音以外は満足しています。
書込番号:2129636
0点









2003/09/04 22:44(1年以上前)
16:9画面の真ん中にむりやり4:3画面が出ます
[□]
↑こんな感じかな〜
ズームもできるよ〜
書込番号:1914154
0点



2003/09/06 13:38(1年以上前)
MSX2++ さんありがとうございます。最近のDVDは16:9等が多いですが、
古い作品は4:3が多いので気になってました。その分拡大するので画質は
落ちるということになりそうですね(推測)。HS-3が出たら購入したいと思います。
書込番号:1918422
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





