VPL-VW11HT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1366x768 最大輝度:1000ルーメン VPL-VW11HTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-VW11HTの価格比較
  • VPL-VW11HTのスペック・仕様
  • VPL-VW11HTのレビュー
  • VPL-VW11HTのクチコミ
  • VPL-VW11HTの画像・動画
  • VPL-VW11HTのピックアップリスト
  • VPL-VW11HTのオークション

VPL-VW11HTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VPL-VW11HTの価格比較
  • VPL-VW11HTのスペック・仕様
  • VPL-VW11HTのレビュー
  • VPL-VW11HTのクチコミ
  • VPL-VW11HTの画像・動画
  • VPL-VW11HTのピックアップリスト
  • VPL-VW11HTのオークション

VPL-VW11HT のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VPL-VW11HT」のクチコミ掲示板に
VPL-VW11HTを新規書き込みVPL-VW11HTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドット欠け?

2002/05/05 02:03(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW11HT

スレ主 けんけん1968さん

先日買ったのですが一つドットが点滅するのがあるんです。常時点灯とかではなく映像を映した状態で見ると暗い画面でも明るくなったり暗くなったりするんです。明るいときは白色でかなり明るく目立ちます。近くで見ると映像に合わせてなってるみたいです。(どこかに明るい画面があると光ったりする)これってドット欠けの一種でしょうか?1ドットだけです。

書込番号:694626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/05 05:24(1年以上前)

周りの明るさの変化のためにそのように見えるだけではないでしょうか?

書込番号:694743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンにつきまして

2002/01/30 23:04(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW11HT

スレ主 ししゃもくいたいさん

ここで話題にしていいか迷いましたが気になってしょうがないので....書いちゃいます。(LOVE2000さんにちなみまして)
2年ほど前HIVI誌でNexyスクリーンという明るい部屋でも、非常にきれいに見えるスクリーン(ブラウン管並に、ちょっと大げさかな)の特集がありまして、でその当時としては60インチくらいので70万円したと思いました。
とてもじゃありませんが70万も出せなかったので、もう少し待ってみるかとゆうことでそのときはあきらめたのです。
そして最近あのスクリーンどうなったかなと思いまして調べましたら、20万円くらいになってるではありませんか!!
で良く見ますとNexyスクリーンの隣に、FCSスクリーンなるものまでありまして仕様としては、Nexyスクリーンとほぼ同じみたいなんです、更に金額が60000円(80インチ)ということで非常にお手ごろなんです。

ということでこのFCSスクリーン&Nexyスクリーン使用している方、キクチ製スクリーン等と比較してどうなんでしょうか、感想なんか教えてくださいませんか。

ちなみに下記で見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/arisawa/

実は同じ内容で以前書き込みしたんですが、場所が良くなかったようで、返事がありませんでした。
私もVPLユーザーですので(ここで話題にしていいか迷いましたが)
他にもこんなスクリーンあるよなんて情報でもお願いします。

書込番号:503632

ナイスクチコミ!0


返信する
tsutomuさん

2002/02/02 16:59(1年以上前)

Nexyスクリーンて見たことないけど私はピュアビジョンの手巻きタイプ使ってます。安いけどスーパーグレイ面の映りは黒が締まっていい感じです。 でもここから電動タイプが破壊価格で出てきました。もう少し早く発売されてたら良かったのに。。仕方ないのでもう一本買おうかなって思ってます。

書込番号:509235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししゃもくいたいさん

2002/02/02 22:44(1年以上前)

ピュアビジョンは、両面がスクリーンになるやつですよね、スーパーグレーはちょっと興味あります、ホワイトマット側使ってる人が多いようですが、発色に影響はあるんでしょうか?

書込番号:509865

ナイスクチコミ!0


tsutomuさん

2002/02/02 23:27(1年以上前)

ホワイト面も発色はいいけどスーパーグレー面はそれに加えて
黒の締りがいい感じです。私はスーパーグレー面を使っている人の方が
多分多いと思います。上記HPに紹介されてるのもそうですよね。
すばらしいコントラストを見せてくれるので満足しています。

書込番号:509971

ナイスクチコミ!0


tsutomuさん

2002/02/03 00:12(1年以上前)

すいません上記HPというのはこれ↓の事です。
美しいコントラスト見せてるでしょ。
http://cocconet.tripod.co.jp/mypj.htm

書込番号:510090

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししゃもくいたいさん

2002/02/04 21:41(1年以上前)

tsutomu さんレスありがとうございます。
ピュアビジョンの価格は非常に魅力ですね。

ピュアビジョン以外でも、明るい部屋でもきれいに見えるスクリーンは無いでしょうか?

書込番号:514128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンはどうしていますか

2001/08/02 20:07(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW11HT

スレ主 LOVE2000さん

Ninomiyaと交渉して、納期一週間で508000円までの話はよかったのですが、
純正の100インチスクリーンが、メーカーに在庫が無いとのことで、
交渉が中断してしまいました。
あまりお話がでませんが、みなさんはスクリーンをどうしていますか。

書込番号:240622

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/08/02 20:19(1年以上前)

わしは、203×152(100インチ?)のスクリーンを昨年、中古で購入しましたのじゃ。
昨年、PC仲間3名で買い出しに出かけた際に、キクチの中古を発見(2万5千円)。
安かったのは良いのじゃが、これまで数回しか使っておりませんのう。
何のために買ったのやら・・・?(苦笑)

書込番号:240630

ナイスクチコミ!0


new-arrowさん

2001/08/02 21:37(1年以上前)

私はオークションでキクチ&スチュワートのマリブワイド100インチを
購入しました。でもプロジェクタはまだです。シャープのDLPが出るので
見比べてからと思いまして。
 オークションをうまく利用すると海外メーカーのスクリーンを市価の半額ぐらいで購入できることが可能です。
 ただしあくまで中古なので相手を信用しないといけませんが。
 追記:アバック(www.avac.co.jp)で中古スクリーンを手に入れる方法もありますよ
 

書込番号:240694

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVE2000さん

2001/08/06 09:01(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
おすすめのメーカーなどがございましたら、お知らせください。

書込番号:244153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お店の評判は?

2001/07/14 20:42(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW11HT

スレ主 new-arrowさん

 今度、このプロジェクタをkakaku.comのベスト4購入しようと思いますが、
一番良いお店は知っていますか。
 過去に利用した方で、対応やサービスが良かったと思ったお店がありましたら、教えてください

書込番号:221673

ナイスクチコミ!0


返信する
粕谷隆明さん

2001/07/15 01:07(1年以上前)

私は先週ヤマダ電気で価格交渉して510000円で予約しました。
納期は今月末との事です。

書込番号:221967

ナイスクチコミ!0


スレ主 new-arrowさん

2001/08/02 21:40(1年以上前)

 粕谷隆明さん
 返信有難うございました。
 大変参考になりました。 

書込番号:240696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

早く欲しい!

2001/06/17 21:37(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW11HT

スレ主 早く11出てさん

SONY専門店の人の話では、発売が延びて7月中旬になるらしいですよ。
かなり予約も多いらしくて、実際の入荷は未定だとか・・・。

書込番号:195579

ナイスクチコミ!0


返信する
コンストラクターさん

2001/07/01 21:00(1年以上前)

予約状況楽に1000台突破らしいです。販売日時遅れるのでは・・・

書込番号:208864

ナイスクチコミ!0


coocooさん

2001/07/02 08:55(1年以上前)

コンストラクターさん こんにちは。
発売日きになってたんですが、土曜日(30日)に我が家にやってきました!
すばらしいですよ。今予約すると確かに手に入るのは少し後の方になりそうですが、早いうちに予約しといたお陰ですぐに手に入りました(^^ゞ

書込番号:209378

ナイスクチコミ!0


コンストラクターさん

2001/07/02 11:31(1年以上前)

そうですか・・・うらやましい限りです!画像どうですか?黒ははっきりでるんでしょうね〜〜♪羨ましいだす!

書込番号:209451

ナイスクチコミ!0


Shinji_NSさん

2001/07/12 05:13(1年以上前)

運良く6月30日に納品されて以来、毎晩使いたおしてます。
色に関しては格段に進歩した印象です。元々10HTを使っていたのですが、
とことん調整してこれだけ出れば申し分ないと思っていた10HTの色を、
11HTではろくな調整無しで越えてしまっている感じです。
黒浮きに関しては雑誌等で絶賛されていたこともあり、入手前はかなり期待して
いたのですが、正直言って期待はずれでした。確かに10HTよりは改善
されているのですが、雑誌でのほめ方は言い過ぎのように思います。
でも、黒側白側ともに階調表現力はかなり向上しています。

書込番号:219143

ナイスクチコミ!0


coocooさん

2001/07/16 18:22(1年以上前)

確かに黒浮きはありますね。しかし、黒の諧調表現が格段に上がったのは確かです。しかもちゃんとした純粋な黒です10の時のグリーン掛かった黒ではないですよ。それとコントラストなんですが、200%というのも納得します。兎に角、まだ観ていないのなら是非観に行くことをお薦めします。白バランスも最高ですよ。

書込番号:223757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か見た人いませんか?

2001/06/06 01:08(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-VW11HT

スレ主 coocooさん

7月1日発売予定と言うことでもう早速予約をしましたが、
まだ実際の画像を観たことがありません。というよりまだどこも比較視聴会
とかはやってないんでしょうが、誰か実際の絵を観た人がいましたら
宜しくお願いします。後、発売日も遅れそうな予感がしますが…。

書込番号:185684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VPL-VW11HT」のクチコミ掲示板に
VPL-VW11HTを新規書き込みVPL-VW11HTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VPL-VW11HT
SONY

VPL-VW11HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

VPL-VW11HTをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング