VPL-HW10 のクチコミ掲示板

2008年10月20日 発売

VPL-HW10

フルHD液晶パネルやブラビアエンジン2を備えたビデオプロジェクター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1000ルーメン VPL-HW10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-HW10の価格比較
  • VPL-HW10のスペック・仕様
  • VPL-HW10のレビュー
  • VPL-HW10のクチコミ
  • VPL-HW10の画像・動画
  • VPL-HW10のピックアップリスト
  • VPL-HW10のオークション

VPL-HW10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月20日

  • VPL-HW10の価格比較
  • VPL-HW10のスペック・仕様
  • VPL-HW10のレビュー
  • VPL-HW10のクチコミ
  • VPL-HW10の画像・動画
  • VPL-HW10のピックアップリスト
  • VPL-HW10のオークション

VPL-HW10 のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VPL-HW10」のクチコミ掲示板に
VPL-HW10を新規書き込みVPL-HW10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

二回目の

2012/06/25 19:25(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HW10

クチコミ投稿数:317件 VPL-HW10のオーナーVPL-HW10の満足度5

ヨーロッパの風景

映像の調整も載せました。

高精細でしょう。

箱根美術館の庭園

ランプを替えただけで、シャープに成り、より立体的になりました。
リビングには、ソニーの46HX920が、有りますが、画面の大きさでプロジェクタの
完勝です。

高品位のソフト音楽夢紀行(映像は35メガビット以上)の絵を載せときます。

書込番号:14724743

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

5100時間を越えて。

2012/06/23 09:10(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HW10

クチコミ投稿数:317件 VPL-HW10のオーナーVPL-HW10の満足度5

現在も、とても美しく、目に優しく(スクリーンからの、反射光だから?)観ています。
前回は、2300時間でランプを替え(いくらか、暗くなったから)それから、2900時間を越えました。二回目のランプ交換を考えて、ランプを注文しました。

一回目のランプ交換から一年半で、二回目の交換になります。
交換しましたら、又レポートします。

書込番号:14714341

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/23 19:32(1年以上前)

別にレポートいらないですねw

書込番号:14716337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3000時間を越えて、益々綺麗に。

2011/05/29 12:00(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HW10

クチコミ投稿数:317件 VPL-HW10のオーナーVPL-HW10の満足度5

NHK技研前

200インチ4K8Kスクリーン

凄いですねー、本当に!このプロジェクターにして、大正解です。
スクリーン共で、確か30万円台で買いました。

色々な所で、(昨日もNHK技研で、4K8Kテレビ&プロジェクター&3D見て来ました。)
2k4kプロジェクターが、発売されるまでは、HW10を、変える、つもりはありません。

書込番号:13065843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早くも、2300時間を

2010/12/22 15:50(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HW10

クチコミ投稿数:317件 VPL-HW10のオーナーVPL-HW10の満足度5

二月に買い、もう二千時間を越えました。一日に何時間?
お正月に、プロジェクタのランプが壊れるのがいやで、ランプを変えました。

取説をなくし、注文しようと値段を聞きましたら、四千円以上との事、当然買うのをやPCから、ダウンロード。簡単に出来ました。思っていたよりも、ほこりも少なく(たまに布団を敷き寝て見ている)安心しました。

レコウダーを、パナの3100に、変えたので、スクリーンの絵が、よりいっそう綺麗に成りました。

書込番号:12403832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AE900からの買い替え

2009/05/10 08:25(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HW10

スレ主 u.bさん
クチコミ投稿数:70件

差額15.3万円でAE900からHW10に買い換えました。AE900は約3年で500時間程の使用でしたので週1〜2回の映画鑑賞と考えると、今回の買い替えは少し躊躇するところでしたが、結果は非常に満足しています。PS3とHDMI接続、100インチスクリーンでBD、DVDを観ています。BDの画質アップはもちろんですが、DVDのフォーカス感があがり非常に観やすくなりました。パネルシフトアライメントはここのクチコミにあったようにやってみましたが、正直、その前後での画質の違いは私の貧眼には分かりませんでした。最近は映画も観なくなっていましたが、WOWOWの録画だけは続けていたので200枚以上のBDが観ることなく眠っています。今回の買い替えをきっかけに大画面生活を再開しようと思います。HW10は720Pモデルからの買い替え、新規PJ導入の選択肢の一つとして十分満足できる機種と思います。ご参考までに。

書込番号:9521158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/10 18:50(1年以上前)

u.bさん こんばんは

HW10への買い替え、おめでとうございます。

やっぱり、フルHDプロジェクターはいいでしょ。(笑)

DVDとかWOWOW録画番組も視聴し直したりして、視聴時間も増えるかと思います。

お互い、大画面生活、満喫しましょう。

P.S.
DVD板の「とことん 映画生活」スレのROM、ありがとうございます。
自己満足で続けていますので、何か情報がありましたら、書き込みよろしくお願いします。

書込番号:9523528

ナイスクチコミ!0


スレ主 u.bさん
クチコミ投稿数:70件

2009/05/10 20:08(1年以上前)

ラクラクださん、こんばんは。いや〜買っちゃいました。昨日から暇があったらシアターしています。子供が邪魔しに来てじっくり観れてませんが、それでも画質アップに頷きながら6時間程使用しました。PS3とHW10の相性はいいと思いますが、1本の映画を観終わると部屋の温度が1度ぐらいあがったような気がします。今日の天気がよかったせいかもしれませんが(大阪在住です)・・・。購入してよかったです。アドバイスありがとうございました。
 
PS。映画生活の掲示板は時間の流れが早いですね。新作BD/DVD、映画の情報はとても追いつけそうにないです。それでも大画面生活をする人が一人でも増えるよう自分なりに参加してみようと思います。

書込番号:9523908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/10 21:19(1年以上前)

u,bさん

私も6畳で、PS3にPJ、AVアンプを使用してBDを見ていますが、部屋の温度は上昇します。(笑)
こちらも今日は快晴で暑くなり、Tシャツ1枚でBD「キングコング」、BSフジ「QUEEN ライブ」などを鑑賞しました。
このレスもPS3のプラウザを使い、80インチでカキコしています。

環境にはあまり良くないかもしれませんが。。。

お子さま向けにはBD「ウォーリー」や「センター・オブ・ジ・アース 3D」などを見せると、喜ぶんじゃないかと思います。

では、良き大画面ライフを。

書込番号:9524301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/01/04 14:33(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HW10

クチコミ投稿数:2件 VPL-HW10のオーナーVPL-HW10の満足度5

TW4000(エプソン)とHC7000(三菱)と本機で迷っていましたが、本機に決めました。

理由は、
 
 @オーディオ専門店におり3機種とも設置経験がある知人が、「画質は3機種ともほとんど変わりがなく、フォーカス感は本機が優れている」と言っていたこと。

 ABD、DVDの視聴がメインのため、倍速処理は必要ないこと。

 Bなんと言っても、価格が安いこと。

以上です。

実際に視聴した感想は以下のとおり。
 
画質は非常に満足いくものでした。特徴はテレビ的な画造りがされており、100インチのフルハイビジョンテレビで、BDやDVDを見ている感覚です。

動画ボケも映画ソフトを見ている限り感じられません。

雑誌「A○レビュー1月号」でバイオハザードVの映像写真が紹介されていましたが、実際の画は色乗り、シャープ感ともかなり上だと感じました。

DVDプレイヤーはDV-800AV(パイオニア)、BDプレイヤーはBDP-S350(ソニー)を使っているのですが、DVDの画質でもBDと遜色ない程度です。

以上、皆さんの参考になれば幸いです。
 
 

書込番号:8884159

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VPL-HW10」のクチコミ掲示板に
VPL-HW10を新規書き込みVPL-HW10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VPL-HW10
SONY

VPL-HW10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月20日

VPL-HW10をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング