このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 28 | 2007年1月25日 16:42 | |
| 0 | 1 | 2007年1月22日 22:21 | |
| 0 | 3 | 2006年12月23日 14:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今からの予約は発売日には難しいとの事は言われました(他で予約したお店からお返事)
初期ロットを逃したら、次の出荷はどれぐらいになるかは分かりません。
今から予約で発売日に欲しいなら大きいお店、ビッグやヨドバシなら手に入れられるかもしれないですね。
かなりの受注数が入ってるみたいなので、品薄は確実だと思います。
1月の末にはメーカーより出荷されるのは決まっています(お店に連絡あり)
お店にはどれぐらい入荷されるかメーカーよりすでに連絡があったと思います。
購入したいお店で聞くのが一番かと。
書込番号:5869391
0点
>ビッグやヨドバシなら手に入れられるかもしれないですね。
へえー?そんなに簡単に入手出来るんですか?。
シヨップでは いつになるか何ヶ月になるか 判らない
と言われたので こちらで御聞きしています。
書込番号:5869683
0点
ビックやヨドバシは、まだカートに入れられるので期待は持てると思いますよ。
買うにも値段なり色々で購入先を決めると思いますので
購入したいお店を調べて連絡したほうがようのでは?
定価で発売日に売ってても買わないでしょう?
書込番号:5870025
0点
AV専門店に確認しましたところ、現時点での予定出荷台数から判断すると、現時点での申し込みだと2月中旬〜3月上旬頃までの入荷分で引き当たるのではないかとのことです。私もまだ決心が付いていません。
書込番号:5870068
0点
納期ですが、1月末から2月上旬に手元に届くと言う事でした。
2月上旬以降は分かりません。
発売日も1月末としかお店が伝えてくれませんでした。
書込番号:5870082
0点
>納期ですが、1月末から2月上旬に手元に届くと言う事でした。
>2月上旬以降は分かりません。
これは 今から予約する人 全員の話でしょうか?
最初のお話から判断すると矛盾するのですが?
DLA-HD1は全世界で月産が千台です。
部品の調達の遅れが どうしても数ヶ月かかるそうです。
これが引き金で 五ヶ月待ちの噂まで出ています。
大型AVシヨップでは1支店で約100台以上の予約を抱え込んでいま
す。これから判断しても すんなり手元に届くとは考えられない
のですが?。皆さん 納期に関しては 相当軽い見込みをされている
のに驚いています。定価でも現物の在庫があるのなら欲しい人も
出てくると予想しますが。それほどの人気機種です。
生産ラインはそれほど 大きくないと思いますが。
書込番号:5871665
0点
178178さんの情報が正しければ、2chで騒がれてきたことは、一体何なんでしょう。 まだ悩んでいる人には朗報ですが・・・
書込番号:5871705
0点
勘違いさせてすいません。
12月中旬に予約をしていました。
今からだと2月中旬という噂は聞いていますが、本当の所は分かりません。
書込番号:5871946
0点
ビッグやヨドバシのPS3発売時を見ても
出荷台数が少なくてもかなり在庫を用意できています。
今からでも早めの予約なら間に合うかもしれないので
連絡してみてはどうですか?
たぶん普段から(ビクター製品を)大量に売っているので店の力があるんでしょう。
書込番号:5872041
0点
PS3の発売とDLA-HD1とを同じ扱いをなさるのですか?。
生産ラインも同じように出来て大量生産出来る。
そんなに簡単に反射型液晶プロジェクターというのは
製造できると思っておられるのですか?。
ならDLA-HD1も初期不良の嵐になってしまいますよ?。
今回 軽はずみな予想は書かれないほうが宜しいかと
思います。御説明 ありがとうございました。
書込番号:5872227
0点
発売日に欲しいならご自分でお探しください。
予約もしないでここで待ってても遅くなるだけです。
書込番号:5872254
0点
数が少ないと分かっていて、モタモタしているのもどうかと思います。
それに、質問に答えているのに調べもしないですぐに否定されるし。
欲しいなら購入したいお店から順次連絡するのが一番です。
本当に欲しいんでしょうか?
書込番号:5872276
0点
私は 買いたいとも欲しいとも書いた覚えはありません。
最初の私の質問を御覧下さい。ただ 貴方の観測は 他の
方の予想より かなり楽観的です。多分 予約されていて
もう手にはいる段取りが出来ているので そのような観測
になるのだと 貴方の文面で推測できます。しかし 予約
していて もまだまだ近日中に手にはいらない方の心中も
察して発言なさってください。私の言いたいのは そういう
意味です。乱文 お許しくださいませ。
書込番号:5872454
0点
某有名なお店で現在分かっている事。
発売日
1月下旬
納期
1月下旬より順次
これでいいでしょうか?
書込番号:5872465
0点
別に怒らせるつもりはないので御理解ください。
ただ 最初から素直に それの方が良かったですね?。
御購入の際は 是非 使用感等 レポート宜しく御願いします。
書込番号:5872498
0点
>HD1は凄い人気で なかなか手にはいらないと聞いていますが
>発売日や納期について詳しいことを御存じな方はおられますか?。
発売日は今月下旬予定です。
月産台数は1000台ですが、
なんでも部品の調達の遅れから、
どうしても生産に数ヶ月かかるそうです。
そんなに簡単に反射型液晶プロジェクターというのは
製造できないんですよ。
あまり安易に製造すると、初期不良の嵐になってしまいます。
また、大型AV「シヨップ」では、1支店で「約」100台以上の予約を
抱え込んでいますので、今では五ヶ月待ちの噂まで出ています。
この話は、とある事情通の方からで信憑性が高いです。
>私は 買いたいとも欲しいとも書いた覚えはありません。
じゃぁなんでこんなこと聞くんですか?
本当に欲しい方の心中も察して発言なさってください。
というよりも、ほとんど風説の流布ですよ。
GK?
書込番号:5873089
0点
なんですか?このスレは。
欲しい人は自分でお店に直接確認する事。それが
一番確実ですよ。
人に聞いておいてああやこうやといちゃもん付けるのは
どうかと思いました。
書込番号:5873181
0点
sorehadouyoさん、大画面fanさん どーもです。
御二方、一番最初の私の質問を見て 情報を書き込んでは
いただいていないです。情報を御持ちの方だけ 御答え
ください。その点では178178さんは 答えて頂いたので
感謝の言葉をのこしています。178178さんにも 御理解いた
だけるよう御願いしました。大画面fanさんから 「何ですか」
と言われる筋合いはないのです。私が 質問をしているのですか
ら。
書込番号:5873277
0点
sorehadouyoさん
大画面fanさん
理解してくれてありがとうございます。
発売日にどうしても欲しいと感じたので、このお店なら今からなら間に合うかも。
とお答えしたつもりなのですが、そうは感じてくれないようでした。
購入意思も無いのに納期を気にしているとは思わなかったので。
3管 → 透過液晶 → HD1と、今回で3台目。
フルハイビジョン画質も嬉しいんですけど、ラビングノイズからサヨナラ出来るのも嬉しいです。
5年以上は満足できる品であってほしいけど、逆に言えば今回のHD1を見たメーカーが競ってそれ以上の物を開発すると思うと今後がさらに楽しみですね。
書込番号:5873309
0点
おやおや、極上の秘蔵ネタをご紹介差し上げたのに、
えらい言われようですな。
178178さん
どうもです。
私は最初に予約した店の提示価格が高くて、
他店予約と10万も差があったので、
今月内納品確定の店はキャンセルしました。
なんたって5ヶ月待ちの噂ですので、もう気長に待ちます。
お店の話だと、皆さんが既に提供されたお話と
似たようなものなんですが、もう一蹴されてますしね。
スクリーンだけ先に新調したんで
本体が待ち遠しいんですけどねー(笑い
書込番号:5873419
0点
DLA−HD1にするかシャープのXV−Z21000にするか悩んでいます。ゲームをおもにしたいと思うのですが、早い動きではどちらがよいのでしょうか?どちらも、見たことはあるのですが、早い動きなどで見たことがないのでわかりません。値段も20万以上違うので迷っています。あまり、プロジェクターにくわしくないので、なにかアドバイスがあればよろしくお願いします
0点
予約殺到でかなり盛り上がっているはずなのに
掲示板では静かですね。
みんなで盛り上げましょう。
ビクター上位機種では色ズレの補正ができたらしいですが、
この機種はどうなんでしょうか?
0点
実物を見て、好きなだけさわらせてもらいました。
いままでビクター機種をさわったことがないのですが、
メニューの中に、「画素調整」として、RGB各色の水平,垂直位置を数字表示したものがあり、+−できるものがありました。
あれがそうなのかな? 他の機種では見たことないし。
その他の感想については別途スレしたいと思います。
みんなで盛り上げたいですね。
書込番号:5755110
0点
うちのねこデブさん
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
都合で見に行けなかったのですが、見なくても購入意欲が沸いてきます。
買うのは確実なんですけど、みなさんはどれぐらいの価格で予約できたんでしょうか?
私はまだ返答待ちです。
書込番号:5757750
0点
今月号のオーディオビジュアル雑誌
HiViに特集されていますね。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivi-bn/bn/
実力チェックも掲載されていてHD1は最高得点をもらってますね。
雑誌系は信用できないと言う方もいますが、
田舎に住んでいると都会の様に比べて見る事はもちろん
プロジェクター自体の展示品等は全く無いのでやはり雑誌が頼りです。
家を建て直したら絶対にHD1を買いたいですがまだ数年先になりますです。
いまは雑誌で皆さんのホームシアタールームを羨ましく眺めています(笑)
あ〜〜都会の皆さんが羨ましいです。
書込番号:5793802
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)









