DLA-HD1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥760,000

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:700ルーメン DLA-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DLA-HD1の価格比較
  • DLA-HD1のスペック・仕様
  • DLA-HD1のレビュー
  • DLA-HD1のクチコミ
  • DLA-HD1の画像・動画
  • DLA-HD1のピックアップリスト
  • DLA-HD1のオークション

DLA-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • DLA-HD1の価格比較
  • DLA-HD1のスペック・仕様
  • DLA-HD1のレビュー
  • DLA-HD1のクチコミ
  • DLA-HD1の画像・動画
  • DLA-HD1のピックアップリスト
  • DLA-HD1のオークション

DLA-HD1 のクチコミ掲示板

(423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DLA-HD1」のクチコミ掲示板に
DLA-HD1を新規書き込みDLA-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

お買い得(と思う)

2009/03/01 18:11(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-HD1

スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

アバックでHD1の黒、カラーサンプル展示未使用品が218,000円で出ています。
自分もこの値段で買いたかった。(安いなぁ。)

書込番号:9175728

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/01 23:39(1年以上前)

と思ったら、あっという間に売り切れになっていました。

書込番号:9177652

ナイスクチコミ!1


maikeru50さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 05:46(1年以上前)

その開封未使用品を買ったのが私です。3月1日の19時頃にアバックのホームページをチェックしていたら見つけました。実は2,3日前に長年使用していたSONYのVW10HTを手放し、DLA-HD1の中古を手に入れたばかりだったのですが、あまりの安さに、思わず買ってしまいました。その後中古は、オークションで手放しましたが、新品が手に入りとても満足しています。しかし、現在アバックYahooでは、218000で新品が売られています。一週間前から50000円も値下がりしました。これを手に入れる方は本当に最終価格だと思いますので、こちらは超お得かと思います。さて、設置後は毎日2時間ずつ本機を使用しています。幸せです。

書込番号:9210390

ナイスクチコミ!1


スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/13 01:14(1年以上前)

maikeru50さん、はじめまして。
自分もTW100を発売日に買って6年間使用しましたが、年末にHD1へ買い換えました。
(アバックで白モデルを258,000円で購入。)
フルハイビジョンだけでなく、ネイティブ・コントラストに感動しています。
(映画やハイビジョン映像の夜景は本当に素晴らしい!!)
正月に248,000円で販売していたのが底値かと思っていましたが、ここへ来てさらに値下げとは(^_^;;
と思いましたが、去年の今頃の事を思えば、自分が購入した価格も充分お買い得です。

HD1も4年くらい使って、
「HD350かHD750が在庫処分の底値の頃に買い換えたいなぁ。」
なんて妄想しています(笑

書込番号:9236074

ナイスクチコミ!3


maikeru50さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 19:46(1年以上前)

m@chiさん、返信ありがとうございます。私のプロジェクタ歴は4台となります。
一番最初は15年ほど前でSHARPの30万画素ほどの液晶でした。100インチ4:3で、アナログWOWOWから撮りだめしたVHSビデオをみることがほとんどでした。その後、確かXV4050という機に買い替えました。これは90万画素ぐらいありました。ちょうどDVDが出たころでして、ビデオと比べ、かなりすっきりした画質になったものの、現在とは比べ物にならないものでした。それでも、その頃はその画に満足していたものです。その後、VW10HTに変更、ハイビジョンを映すようになり、その素晴らしさにショックをうけました。最近まで満足していましたが、次を手に入れてしまうと、これまでは一体何だったのだろうと思うことが常ですね。今回7年ぶりにVW10HTからDLA-HD1に買い替えましたが、またも大きな変化です。画素が全く目立ちません。10HTにかえたとき、スクリーンも120インチ16:9に変更していましたが、さすがに店頭の液晶テレビと比べ、10HTの絵は情報量が少ないように思えていました。しかし、HD1にかえた我が家のシアターは最近の液晶テレビを超えています。いろいろなところで黒が評価されていましたが、実際10HTの黒は、黒でなかったのですね。いやー、すごいです。

書込番号:9245027

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売価格が出てきました。

2006/11/21 21:49(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-HD1

返信する
VR6さん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/22 12:16(1年以上前)

情報をありがとうございます。
VW50の価格をにらんで、当初、考えていた価格より、
安く設定されているような気がします。

VW50の実売価格や値引率から考えると、
最安60万円くらいが期待できますかね。
当初はVW50を考えていましたが、
そのくらいならHD1にしたいと思います。

書込番号:5664624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2006/11/22 22:18(1年以上前)

性能は十分な上に思ったより安くなりそうですね。
ギリギリ買えそうなところが悩ましいです。

書込番号:5666402

ナイスクチコミ!0


鉄五郎さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 17:55(1年以上前)

日本橋の http://www.shimamusen.co.jp/ で今日観てきました。明日の夕方まで視聴できるそうです。3管までは無理ですが、黒のしまりがすごかったです。60万前半の価格だったので三菱の2010を下取りしてもらって、黒を予約してしまいました。すごい予約がはいっているらしいです。

書込番号:5735432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DLA-HD1」のクチコミ掲示板に
DLA-HD1を新規書き込みDLA-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DLA-HD1
JVC

DLA-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

DLA-HD1をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング