DLA-HD350-W
D-ILAデバイスやWire Grid光学エンジンを備えたD-ILAプロジェクタ(コントラスト比30000:1/ホワイト)。価格は525,000円(税込)



プロジェクタ > JVC > DLA-HD350-W
映画をBS放送などプロジエクターで視る場合、字幕のや上のWOWOW Dlife などの白字がかなり目障りですよね。
そこでスクリーンの いち部分のみ反射を抑えるように黒い貼り紙をしてみました。
これって常に同じアスペクト比で映画を視れるのなら上にも黒い布地を貼ればいいのですが、スタンダード、ビスタ・サイズ
スコープ・サイズだったりと作品によってスクリーンの使う部分が違うので こういう工夫をしなくてはならないのはわかりますよね。
右上のA3黒紙は7イレブンのネットプリントで 02602013 を入力すれば8/14 いっぱいまで20円で出せます。
左上のA3 Dlife の方は 57691054 で8/14 いっぱいまで20円で出せますが文字形なので家と同じ2265oのスクリーン幅でないと
文字が重ならないと思います。
書込番号:21099039
4点

ついでにプロジェクターメーカーさんにお願いしておきます。
字幕の光の減光や WOWOW Dlife などの文字を消すか減光の機能を新機種にはお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:21099046
3点

また スクリーンの上部に黒い布地を貼っていて アスペクト比が変わる都度にプロジエクター側を動かして調整するから
必要無いとおっしゃる方はスルーしてください。
書込番号:21099063
3点

もう一つの忘れていました。 Dlife 消しの試作品は黒だと逆に目立ってしまうので、部分グレーマットスクリーンタイプに
しました。 濃さの違う3タイプを A3サイズに納めてあります。
試してみたいかたは 実際に自分のうちのスクリーンに Dlife を映してみてそこにB5、A4等の紙を合わせてサイズを
見立てればピッタリ重なるものが数回の微調整で作れます。 自分の場合は3回目でピッタリと シンクロしました。
書込番号:21099080
3点

>HD_Meisterさん
「20円で解決します」
え何が?
ついついクリックしたくなるタイトルです。
人呼びがお上手でございます。
20円でこれだけできれば十分です。
ウォーターロゴはコピー品が出回らない為につけたものだとお聞きしております。
今では4K録画禁止とか騒がれていますので録画することがなくなれば必要なくなりますね。
書込番号:21099414
2点

>ケーキクーラーさん
でも私には1円たりとも入りませんので ・・・
7イレブンのネットプリントでDlife の 57691054 で出してみました。 一番薄いのは使えそうにはないので 右画像 真ん中の
どちらかでいい塩梅になりそうです。
書込番号:21099593
2点


貼り紙のスクリーンへの貼り方はどうすれば良さそうですか。
剥がした時のスクリーンへの影響が心配です。スクリーンはマットタイプです。
ビーズタイプよりは大丈夫とは思いますが。
書込番号:21099772
0点

うちのスクリーンもマットタイプです。黒紙はスクリーン上部のフレームにマスキングテープで貼ってます。
これだと糊が残らず着け剥がし自由自在です。
Dlife 消しの場合はスクリーンに直接安物の両面テープを落ちない程度に(SDカードくらいのサイズ)一か所のみ貼ってます。
書込番号:21099829
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





