HP Digital Projector vp6110 のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HP Digital Projector vp6110

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:800x600 最大輝度:1500ルーメン HP Digital Projector vp6110のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Digital Projector vp6110の価格比較
  • HP Digital Projector vp6110のスペック・仕様
  • HP Digital Projector vp6110のレビュー
  • HP Digital Projector vp6110のクチコミ
  • HP Digital Projector vp6110の画像・動画
  • HP Digital Projector vp6110のピックアップリスト
  • HP Digital Projector vp6110のオークション

HP Digital Projector vp6110HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HP Digital Projector vp6110の価格比較
  • HP Digital Projector vp6110のスペック・仕様
  • HP Digital Projector vp6110のレビュー
  • HP Digital Projector vp6110のクチコミ
  • HP Digital Projector vp6110の画像・動画
  • HP Digital Projector vp6110のピックアップリスト
  • HP Digital Projector vp6110のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

HP Digital Projector vp6110 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Digital Projector vp6110」のクチコミ掲示板に
HP Digital Projector vp6110を新規書き込みHP Digital Projector vp6110をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ランプの寿命

2005/06/25 20:43(1年以上前)


プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

スレ主 タキィさん
クチコミ投稿数:29件

vp6110の購入を考えています。
 プロジェクタは初めて買う初心者です。

 この商品のランプ寿命は、何時間くらいでしょうか。
 
交換ランプの価格が気になったので・・・。\68,250
http://h50146.www5.hp.com/products/projectors/accessory/index.html

 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4243348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/07/01 15:44(1年以上前)

マニュアルによると、2000時間となっています。

それにしてもこの交換ランプの金額は、本体がもう1台買えそうですね。
私なら交換ランプが、2万円ぐらいの機種にします。

書込番号:4253445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/04 12:01(1年以上前)

9ヶ月前に買って仕事でプレゼン用に300時間程しか使ってないのにランプ寿命で終了しちゃいました(T_T)

ランプ保証は90日か500時間の早い方みたいなので保証外だし、買えば7万円弱程するしでふんだりけったりです・・・

買う時は安いので飛び付いちゃいましたが、やはり先の事も考えて買うべきですね。。。

誰か安く直す方法知っていたら教えて下さいm(__)m

書込番号:4399574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/28 06:49(1年以上前)

なんと!HPのサービスセンターへ電話すると本体無償交換となりました。
とりあえず電話してみるものです。。。
サービスセンターの電話対応者によってかなり運が左右されそうですが・・・

書込番号:4613049

ナイスクチコミ!1


スレ主 タキィさん
クチコミ投稿数:29件

2009/01/06 13:20(1年以上前)

けんたさん

ラッキーでしたね^-^ノ

書込番号:8893588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンについて。

2005/01/06 09:48(1年以上前)


プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

スレ主 やくざではない!さん

vp6110の購入を考えています。リモコンについて質問です。
付属の簡易リモコン(うすっぺらいやつ)の場合は、USBケーブルを使わずに、リモコン操作可能のようですが。(USBケーブルが同包されていない)
プレミアムリモコン(オプション)の場合は、USBケーブルが付属されています。簡易リモコンは、マウス操作できないのでしょうか?また、プレミアムリモコンの同包されているUSBケーブルは、一般のA→Bのケーブルでよいのでしょうか?そうすると、USBケーブルの入っていないプレミアムリモコンのほうがかなりお買い得他と思うのですが。よろしくお願いします。

書込番号:3736766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷える羊

2004/12/22 01:06(1年以上前)


プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

スレ主 コジカジさん

当方プロジェクターずぶの素人です。ホームシアターで夜にひとりぼっちで映画鑑賞するだけの目的で、DLPプロジェクターの選択に、選択基準が全くわからず、値段と評判だけで、悩んで悩んで1ヶ月。
早く買えよ!と言われそうな私(涙)。それでも私なりに絞り込んで、予算10万円〜15万円で、と考えると、HP Digital Projector vp6110 と U5-112もしくは111 で 迷っています。どなたか、こちらはこのように良いから、こっちにしたら? とか、いや、別メーカーのこれがおすすめ!!というコメントを下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3668300

ナイスクチコミ!0


返信する
fgfgsさん

2004/12/22 01:20(1年以上前)

視聴する機会があるなら一度見た方がいいよ<DLP機

人によってはカラーブレイキングで気分悪くなる人いるから。

書込番号:3668373

ナイスクチコミ!0


tomo999さん

2005/01/14 16:36(1年以上前)

下の方で質問をした者です。年末に購入致しまして、もう1ヶ月程使用しました。当方は10畳強の部屋で壁投影(120インチ相当)なのですが、プロジェクタは対面する壁の棚に備え付けにしました(人の後ろから投影される事になります)。5.1chスピーカも設置しました。その際ちょっと不便に感じるのはレンズシフト等の機能がない事です。投影面に水平に投影しようとすると、何故かお尻を相当浮かせなければなりません。ネジ式のお情けの様な補正脚はほとんど役に立ちません。あと、内臓スピーカーは当方の環境内では全く役に立ちません。リモコンでも本体でも操作はできますが、設定の画面がちょっと分りにくい様な気もしますが、殆ど通常はいじらないので問題はないと思います。
映像は非常にきれいです。できるだけ大きな画面に投影して、あまり近付き過ぎないのがコツの様です。3色ピンをDVD、黄ピンをCS、PCのケーブルもPCにつないでそれぞれすぐに使える様にセットしていますが、PCとの相性もなかなか良く、PC画面ではアラが見える映像でも、大きな画面に投影するとぐぐっと画質が向上した様に見えます。
音も気になる程の事はありません。常時設置したままにしておける環境でしたら、お勧めだと思います。

書込番号:3777568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

6120と6110で迷ってます!

2004/11/11 22:06(1年以上前)


プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

スレ主 tomo999さん

6120のレポートは時々目にするのですが、
何故か6110のレポートがこちらの掲示板でも見られませんね。

DVDのみの使用なので6110で十分かな?と思うのですが、
やっぱ上位機種と言うのは気になります。微妙な金額ですし。
6mの奥行きから2.5m程の面(壁)に投影する予定なので、明るさの面で1500ルーメンと2000ルーメンってどうなんだろうって思っています。

お使いの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:3488647

ナイスクチコミ!0


返信する
フレンドハムスターさん

2004/11/13 07:50(1年以上前)

HPのep7122などはまだ20万以上するので候補から外されたのでしょうか?
 残念ながらHPの製品は見る機会がありませんがカラーホイルが6セグメントのほうが良いのでは、
 でも予算も選択の要でしょうから、安くあげるなら6110も・・・
 でもやっぱり一度自分の目で実際の映像を見たいし、メーカーに電話して観せてくれるよう頼むしかないのでは。

書込番号:3493993

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo999さん

2004/11/16 23:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!秋葉、新宿の量販店は歩いてみましたが、現物は見る事が出来ませんでした。ちょっと前まで6120に傾いていたのですが、量販店で見たデータ用のプロジェクタの明るさを見て6110で十分かな?と思い、注文しちゃいました。消耗品が高いとの事だったので、2年くらい使って、買い替える事を前提にしました。私、全然映像とかには詳しくはないのですが、使用感くらいならご報告出来るかと思います。ありがとうございました。

書込番号:3509630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD視聴

2004/08/02 09:59(1年以上前)


プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

SANYOのLP-Z2を購入予定ですが、DLP方式のこの製品も気になります。
あまり細かいことは気にしないのですが、DVDを見た感想はどうでしょうか。書き込みが少ないので、あまり良い製品ではないのでしょうか?

書込番号:3098510

ナイスクチコミ!0


返信する
1959さん

2004/08/04 21:49(1年以上前)

私も初めはLP-Z2(液晶)を買うつもりでしたが、DLP方式のプロジェクターを見て考えが変わりました。 あちこちのショールームで比較しましたが全然違います。 ただ、価格が液晶に比べ高いので躊躇していました。 比較的廉価なOPTIO、PLUSを考えていて液晶各機種と比べましたがDVD映画を見るなら断然良かったです。(店員さんの意見も同じでした) ただ、両メーカーともハイビジョンをTV感覚で見るなら液晶の方が上でした。
そんな時、hpの広告を見て相当悩んでしまいました。 輝度、コントラスト比など申し分ない機種だったからです。 皆さんと同じようにカキコミを見ても少ないし、展示している店もないし、hpに電話して聞いてみると「当機種はホームシアター用には設計されてませんので、ご家庭で使用された場合、他の家電製品に影響があるかもしれません。また、ホームシアター用ではありませんので映像の微調整ができません。」とまるで商売気のない返事ででした。ようはあくまでデータプロジェクで家庭用ではないとの事でした。
現物が見れないし、カキコミによる情報も少なかったので相当悩みましたが機能と価格が魅力だったので「カケ」と思い買いました。(vp−6120ですが)
結果は、良かったです。 映りについては、はさすがDLPです。この機種はハイビジョン対応だし・・・。
しかし、欠点はあります。 騒音と横の台形補正ができないのと映写距離が多少長い事です。 それがカバーできる環境では申し分ないです。
充分、ホームシアターとして使用できますし、何と言ってもコストパフォーマンスが高いです。
長い文章になってしまいましたが結論は液晶を買うならこの機種の方がいいと思います。

書込番号:3107493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2004/08/05 10:57(1年以上前)

私は田舎に住んでいるので、なかなか比較視聴などができないのですが、
DLPはそんなにきれいなのでしょうか?

それはともかく、1959さんお勧めのvp6120は、価格面でvp6110の倍以上しますし、
LP-Z2と比べても8万程差がありますので、単純に比較はできないように思います。

また、YUUじさんは細かいことは気にしないとのことですが、
設置条件面でvp6110は大丈夫なのでしょうか?
画質を重視したいのは皆さん同じでしょうが、
設置環境で投映距離が取れないとか、レンズシフトが必要だとか、
そういう要素も重要ですよね。
せっかくのプロジェクターなのに、大きいスクリーンが使えないのでは、
魅力が半減してしまいますし。

使用用途・価格・設置環境・騒音など、
トータルで機種選定をする必要がありますので、本当に悩みますよね。
それから、ランニングコストも気になります。
この機種のランプって、本体価格に対して異常に高いようですし。

それにしても、ホームシアター用のお手頃価格なDLPって、あまり見ないですね。
投映距離が短くて、静かで、レンズシフトがついている機種ってありましたっけ・・・(^^ゞ

書込番号:3109202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんかよさげ?

2003/07/26 13:44(1年以上前)


プロジェクタ > HP > HP Digital Projector vp6110

スレ主 こんすけたちさん

ここに現れ始めるのはいつ頃なんでしょう?

書込番号:1798359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Digital Projector vp6110」のクチコミ掲示板に
HP Digital Projector vp6110を新規書き込みHP Digital Projector vp6110をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Digital Projector vp6110
HP

HP Digital Projector vp6110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HP Digital Projector vp6110をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング