Wiiとパソコンのモニターを繋ぐのに
この機械を買ったのですが、うまく表示できません。
初心者で分からなかったので、お店の人にも確認して買ったのですが、
家に帰って接続してもなかなか表示出来ません。
買った後、お店の担当の人に電話で話しても出来ないはずはないと言われてしまって困っています。
自分なりに2週間頑張ってみたのですけれどもどうしていいか分かりません。
パソコンは、NECのVALUESTAR G(GV2835/F)で
付属のモニターは、23型ワイド(スーパーシャインビューEX液晶)(Full HD)[F23W1A(W)]です。
書込番号:10707898
0点
これって、”パソコンの出力をTVに”写すやつなんじゃない?
WiiをPCモニターに写す場合だと、入力と出力が逆じゃなきゃだめなんじゃないかな。
書込番号:10707993
0点
にょりすけさんありがとうございます。
そういうものもあるんですか?
お店の人は、ゲーム機の映像をパソコンのモニターで映すことができるって
言ってたんですけど…
もしそうなら僕の欲しいものとは逆のものなのですね。
そろそろ、親が帰ってきそうなので、今日、車で買ったお店に連れていってもらおうと思います。
電話だとなかなか話が伝わらないのでお店でじかに話してきます。
交換できるといいのですけど。
書込番号:10708047
0点
お店の方の勘違いでしょうか...
こちらを見ると「パソコン用テレビ出力機器」となっています。
つまりPC -> TVのスキャンコンバータですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pctv.html
書込番号:10708134
0点
キャパシタさん ありがとうございます。
夕方、お店に持っていって確認したところ、やはりパソコンのモニターに
出力できるということでした。
Wiiとモニターをお店に持っていけば確認してくれるということなので、休みの間にもう一度
持っていってみようと思います。
接続が分からなくてお店の人にいろいろ教えてもらったので、明日また接続してみたいと思います。
書込番号:10709223
0点
> やはりパソコンのモニターに出力できるということでした。
製品のパッケージに機能が書いてあると思うのですが、誤解を生むような記載でもあるのでしょうか??
書込番号:10709305
0点
キャパシタさん ありがとうございます。
パッケージはもう無いので分かりませんが、説明書にVGA−OUTと書いてあるので出力できる
ということでした。
午前中、接続しても映らなかったので、Wiiとモニターを持ってお店に行ってきました。
お店で試したところ、パソコンの映像は出るのですが、Wiiの映像は出ませんでしたので
初期不良品ではないかということでした。
箱を捨ててしまったので、別の商品とは交換できないそうですが、
新しいものを取り寄せてくれるそうです。
新しいものがきたら、またためしてみたいと思います。
書込番号:10712949
0点
> 説明書にVGA−OUTと書いてあるので出力できるということでした。
その店員さんは知識が無い方なのでしょう。
入力はパソコンを接続する"VGA-IN"しかありません。
"VGA-OUT"は"VGA-IN"のパソコン入力をスルーで出力するだけです。
Wiiをどこに接続されたのか分かりませんが、出力端子に無理やり接続しただけなので、その信号が"VGA-OUT"から出力されることはありません。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/s/sc-d4/
書込番号:10713259
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > SC-D4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2010/01/02 14:18:12 | |
| 0 | 2009/10/15 22:59:59 | |
| 3 | 2009/06/26 9:00:26 | |
| 2 | 2009/04/13 6:08:29 | |
| 12 | 2008/09/26 4:06:23 | |
| 2 | 2008/07/02 19:39:56 | |
| 0 | 2006/12/19 15:44:41 | |
| 2 | 2006/12/14 22:22:31 | |
| 2 | 2006/06/07 18:12:46 | |
| 0 | 2006/03/06 0:20:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
スキャンコンバータ
(最近5年以内の発売・登録)





