『画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

タイプ:ダウンスキャン 入力端子:RGB 出力端子:コンポジット/S端子/RGB/D1端子/D2端子/D3端子/D4端子 最大解像度:UXGA TVC-D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVC-D4の価格比較
  • TVC-D4のスペック・仕様
  • TVC-D4のレビュー
  • TVC-D4のクチコミ
  • TVC-D4の画像・動画
  • TVC-D4のピックアップリスト
  • TVC-D4のオークション

TVC-D4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • TVC-D4の価格比較
  • TVC-D4のスペック・仕様
  • TVC-D4のレビュー
  • TVC-D4のクチコミ
  • TVC-D4の画像・動画
  • TVC-D4のピックアップリスト
  • TVC-D4のオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TVC-D4」のクチコミ掲示板に
TVC-D4を新規書き込みTVC-D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/09/26 19:19(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVC-D4

クチコミ投稿数:66件

今度、PC(バイオ)でビデオ編集をしようと考えています。
その際、デュアルモニター(プレビュー用)のひとつとして、既存のテレビ(ソニー KV-21DA75)をなんとか使いたいと思っております。

本当は液晶モニターを接続したいのですが、KV-21DA75(4:3タイプ)が余っているので、今回は上記テレビをD1端子でつなぎサブモニターとして使いたいと考えています。
そこで質問ですが、PCとテレビにTVC-D4をかませてテレビで映す映像と、素直にPC用液晶モニターを接続した映像とでは画質的はどうでしょうか?
やはり素直にPC液晶モニターをつなげた方が画質は良いのでしょうか?
素人質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:4458447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/09 22:37(1年以上前)

当然ながら液晶モニターにそのまま映したほうがきれいです。
D端子@D1で接続した場合だと、S端子と比べてあまり変わらないはずです。
(S端子とD端子@D1だと色信号の2種類が混合されているか分離されているかの違いのみ)

書込番号:4985464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > TVC-D4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TVC-D4
IODATA

TVC-D4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

TVC-D4をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング