今度、PC(バイオ)でビデオ編集をしようと考えています。
その際、デュアルモニター(プレビュー用)のひとつとして、既存のテレビ(ソニー KV-21DA75)をなんとか使いたいと思っております。
本当は液晶モニターを接続したいのですが、KV-21DA75(4:3タイプ)が余っているので、今回は上記テレビをD1端子でつなぎサブモニターとして使いたいと考えています。
そこで質問ですが、PCとテレビにTVC-D4をかませてテレビで映す映像と、素直にPC用液晶モニターを接続した映像とでは画質的はどうでしょうか?
やはり素直にPC液晶モニターをつなげた方が画質は良いのでしょうか?
素人質問ですが宜しくお願いします。
書込番号:4458447
0点
当然ながら液晶モニターにそのまま映したほうがきれいです。
D端子@D1で接続した場合だと、S端子と比べてあまり変わらないはずです。
(S端子とD端子@D1だと色信号の2種類が混合されているか分離されているかの違いのみ)
書込番号:4985464
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > TVC-D4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/01/22 23:53:54 | |
| 1 | 2012/02/16 16:21:59 | |
| 3 | 2009/10/06 0:52:33 | |
| 2 | 2009/08/19 17:46:33 | |
| 0 | 2009/04/13 22:02:22 | |
| 2 | 2009/04/14 0:24:48 | |
| 4 | 2009/01/25 21:20:43 | |
| 5 | 2008/07/07 6:22:57 | |
| 1 | 2008/01/29 19:11:19 | |
| 0 | 2008/01/15 23:19:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スキャンコンバータ
(最近5年以内の発売・登録)





