さっそく映りません(泣)。
テレビに、『入力信号がありません』と表示されます。
接続は正しいと思うのですが、PCでの設定とかあるのでしょうか?
お願いします。教えてください。
書込番号:7471498
0点
はじめまして。
そうですね。使用機材がわからければ答えようがないですね。
すみません。
PCは、NECのバリュースターです。品番とか、詳しい事とかわかりません。
取説無くしてしまいまして・・・。
5年くらい前に買いました。
動画をテレビで見たくてTVC-D4を購入しました。
テレビは、SONYの25型ベガ、2000年製です。
D端子に接続しましたが、『入力信号がありません』と出ます。
S端子で接続しても同じです。
PCのモニターはDVIで接続しています。
もしかしてPCにあるのはVGA出力じゃないのですか?
デジタル、アナログとか、VGA、DVIとか、PCにあまり詳しくないのでよくわかりません。
お願いします。助けてください。
書込番号:7474741
0点
バリュースターですか、DVI端子とD-sub15ピン端子がありDVIはモニターに接続しているという状況ですね。
製品の不良はないとすると、やはりPCから信号が出力していないように感じます。
PCによってはDVIとD-sub15ピンから同時出力をサポートしない機種もあります、モニタは繋がずTVC-D4とテレビのみ繋げてPCを起動して映るか試してください。
説明書は何とか型番を調べてこちらで検索してDLしたいですね。
http://121ware.com/search/product/
書込番号:7475093
0点
口耳の学さん。
ありがとうございました。
モニター出力をデュアル出力にしたら映りました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:7491975
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > TVC-D4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2017/01/22 23:53:54 | |
| 1 | 2012/02/16 16:21:59 | |
| 3 | 2009/10/06 0:52:33 | |
| 2 | 2009/08/19 17:46:33 | |
| 0 | 2009/04/13 22:02:22 | |
| 2 | 2009/04/14 0:24:48 | |
| 4 | 2009/01/25 21:20:43 | |
| 5 | 2008/07/07 6:22:57 | |
| 1 | 2008/01/29 19:11:19 | |
| 0 | 2008/01/15 23:19:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
スキャンコンバータ
(最近5年以内の発売・登録)





