TVBOXes のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

タイプ:アップスキャン 入力端子:コンポジット/コンポーネント/S端子/RGB 出力端子:RGB 最大解像度:SXGA TVBOXesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXesIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXes のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVBOXes でPS3を使用するのに必要なもの

2008/05/25 07:57(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:4件

TVBOXes でPS3を使用するのに必要なものって何がいるのでしょうか?
PS3付属の(赤・白・黄色)のケーブルとD端子で接続するのはどちらがいいのでしょうか?
D端子の場合必要なものを教えてください!

書込番号:7852141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/25 09:19(1年以上前)

コンポーネント接続の方が多少高画質になりそうですけど、D1までの対応なのでコンポジットやS端子と比べて劇的には変わらないのでは?

TVBOXesの付属品以外で必要なのはPS3用のコンポーネントケーブル程度ですかね?モニタやスピーカーは別ですよ。

書込番号:7852357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/25 09:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-13695651-13695201-PS2%E7%94%A8%E3%80%8ED%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%8F/dp/B000LW1CC2
こういうものを買えばPS3をうつせるようになるのでしょうか?
それともこれ以外に必要ですか?

書込番号:7852448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/25 11:25(1年以上前)

そのケーブルはD端子用ですから接続するにはさらにD端子→コンポーネント変換ケーブル等が必要になってしまいますよ。
PS3用のコンポーネントケーブルを使用した方がスマートな配線となるでしょう。

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SCPH-10490.html

書込番号:7852775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/25 12:11(1年以上前)

そうなんですか。
ということはコンポーネントAVケーブル というのをTVBOXesに指すだけでできるのでね^^
ご回答ありがとうございます^^

書込番号:7852974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TEW200GDRで

2008/05/23 19:32(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:7件

DinnerのTEW200GDRというディスプレイを使用しています。

この製品を使ってPS2を遊ぶことはできますか?

よくわからないので、お願いします。

書込番号:7845298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 yuuking35さん
クチコミ投稿数:16件

これを購入しようとお店に入り定員に聞いたところ、デル SE198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタを使ってPS3をやる場合 HMDI端子で接続しないと画質が大分わるくなる聞いたんですが本当でしょうか?
また遅延などについても教えてもらえませんか?

書込番号:7808338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/15 07:18(1年以上前)

PS3との接続はコンポジットかS端子での接続となるので、画質は大きく劣ることになるでしょうね。

書込番号:7809539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2008/04/17 15:05(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:4件

PCの液晶でWiiをやろうと思い購入するかどうか迷っています。
液晶はこれを使っています。
http://kakaku.com/spec/00852011962/
RGB端子付いてるので使えますよね?

タイムラグや画質も気になりますので実際使ってる方どんな感じか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7685838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:2件

PC:NEC PC-VL3509D
ディスプレイ:F15T71(PCとセットのもの)

PCは、ごくごく一般的な大手家電量販店で売っていたものです。
3年半ほど前に購入しました。

先日Wiiを購入したので自室でプレイしたいのですが、接続できるでしょうか?
なお、スペースの関係上、テレビを買う、という選択肢はないのです・・・。

書込番号:7675605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/15 06:37(1年以上前)

F15T71の入力はDVI-Dになるので接続できないですね。

書込番号:7676031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/15 07:52(1年以上前)

>口耳の学さま

すばやいお返事ありがとうございました。
接続できないのですね・・・残念ですが、ディスプレイorPCごと買い替え等、
別の方法を探したいと想います。

書込番号:7676141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

映りません

2008/04/07 01:19(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 kaji3さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、簡単そうだからTVboxes買ってつないでみたんですが
TVがまったく映りません。液晶はLG電子の L226WTQ-BF なんですが
d-subあるしこれには繋がるはずですよね?
接続は問題なく電源ランプもついてるのですが、反応なしです。
詳しい方、誰かボスケテ、、、。よろしくお願いします。

書込番号:7640752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/07 06:36(1年以上前)

映らないのはテレビだけですか?外部入力やPC画面は表示するのでしょうか?

書込番号:7641122

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaji3さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/07 15:29(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。テレビもの外部も何も反応がない感じです。そのディスプレイ自体はパソコンを普通に使えるので問題はないと思うのですが。tvboxesはAmazonで新品で勝ったものです。

書込番号:7642336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/07 18:46(1年以上前)

L226WTQ-BFとPCをD-sub15ピンで繋げて表示しているのですね?DVI端子で繋げて表示しているならL226WTQ-BFの入力は切り替えていますか?

TVBOXesで入力切り替えしてブルースクリーンも表示しないとなるとTVBOXes自体の不良やケーブルの不良の可能性もありますね。

書込番号:7642885

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaji3さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/07 19:44(1年以上前)

入力の切り替えはオートなんでしょうか?度々申し訳ないですが。よろしければ切り替え方教えてやってください。なんかそれが原因な気がしますャ

書込番号:7643125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/08 08:16(1年以上前)

L226WTQ-BFの入力切替ならパネル下部にある「SOURCE」ボタンで切り替わるはずです。
DVIと同時に使用してないなら自動で切り替わりそうなものですけどね。

書込番号:7645589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TVBOXes
IODATA

TVBOXes

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

TVBOXesをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング