
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月13日 00:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月12日 10:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月7日 12:30 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月5日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月31日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月15日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前に、ショップで恵安の似たものが特売(5,000円くらい)だったので、詳しそうな店員に「SXGAまでの対応と書いてありますが、UXGAの液晶で使えますか?」と聞くと、「全く写らないor写っても見るに耐えないのではないか?」とのことで購入を見送りました。今日、この製品のパッケージを実際に見たのですが、分りませんでした。機種はDELLの2001FP HASです。この製品の場合どうなんでしょうか?
0点

Web上には表記があります。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/tvboxes/#05
仕様表の出力解像度のところです。
一般的にはディスプレー側の設定もしくは仕様で、画面いっぱいに拡大表示されるか、設定解像度に小さく表示されるかのいずれかでしょう。
相性で表示されない可能性もありますが、仕様外の使い方なのでやった人がいて、その人からの情報が得られるかどうか・・・
書込番号:4703087
0点

仕様の出力解像度は分っていたのですが、例えばXGAまでの対応のコンバータで、17インチの液晶ディスプレイを使った場合と、ケースは同じなので、そういう意味だったんですが。出力解像度で、UXGA対応のものって発売されてないみたいですね。いま使ってるのが、17インチでUXGAを購入したので、変更しようと思い、TVがちょうどなくなったので、映ってほしかったのですが、17インチもあまりますし、ブラウン管の15インチと19インチもあるので、そちらに専用で使うことにしました。皆さんの書き込みを見せて頂くと、ブラウン管でもきれいに映るみたいですので。また、時間があるときに、人柱的に、UXGAに接続してみた時には、結果を報告します。
書込番号:4729517
0点



こんにちは。初めて投稿させてもらう者です。
TVBOXesの購入を検討しています。
現在GeForceFXから液晶2台(ProLite E430S-B3×2)へデュアルディスプレイという環境です。
今回、普段のサブ側(主に使っている方ではない側)のモニターにTVBOXesを付けようと考えています。
RGB----TVBOXes----モニタ2(サブ)
PC=
DVI----RGB変換アダプタ----モニタ1(メイン)
TVBOXをPC出力に設定した時、PC上ではデュアルになっているのでしょうか?
また、デュアルになった場合、(TVBOXesを挟んだせいで)表示に時間差など生じるのでしょうか?
0点



買いました。すごく気に入って寝ながらテレビがみられて満足なのですが、スピーカーとヘッドホンの左から音がでないのです。。。DVDやテレビ放送がステレオなのに。。。PS2でもだめです。これはそういう仕様なのでしょうか>
0点

初期不良だと思いますよ、一度みて貰ったほうが良いでしょう。
書込番号:4713168
0点

当方使用の物は普通にステレオで音が出ますので「仕様」と言うことはありません。
接続等を再度確認の上、オールリセット(取扱説明書のP.52)をされてみてはいかがでしょうか?
それでも改善されなければ口耳の学さんのおっしゃるように初期不良かもしれませんね。
書込番号:4713612
0点



はじめまして。
現在パソコンのモニターでテレビを見ています。
使用は、NOVACのENTAVisionLX(NV-ET768L)で約2年前に買いました。
モニターはシャープ製(LL-C17A4)の17インチで1280×1024で見ています。
とても、画質が悪く(ゴーストやたて横斜めの線が動きぼやける)正月実家で普通のブラウン管テレビを見てほしくなりました。
ただ、場所が無いので、アップスキャンコンバーターを買い換えてよくなるのであれば購入を希望しています。
パソコンを立ち上げてテレビを見るのは面倒なので、TVBOXesに惹かれています。
もし、情報をお持ちの方がいらっしゃればよろしくお願いします。
0点

にゃん22さん、こんばんは。
画像アップしときました。
TV画面
http://www10.plala.or.jp/afu/capture.JPG
1280*1200で表示できる製品で信頼が置けるのは中々なかったので
すが、これは気に入ってます。
書込番号:4707720
0点

この機種はゴーストリダクションチューナーなのでゴーストの軽減に効果ありますね。
ただ必ず綺麗に消える訳ではないです、環境にも因るので。
書込番号:4707961
0点

すたぱふさん,口耳の学さん
はじめまして。
ご返答ありがとうございます。
すたぱふさん画像のアップありがとうございます。
かなりきれいですね。びっくりしました。
購入しようかどうしようか迷っていましたが、購入をしたいと思います。
あとは、ランキングで一位にするか二位にするかだけです。
すたぱふさんに見せてもらった画像で気持ちはTVBOXesに傾いています。
本当に感謝感謝です。
書込番号:4709566
0点



現在バイオ PCV-W120と、言うパソコンを使っていますが、テレビは、見れるんですが、画質に満足していません。・・・
下の条件がそろいそうな商品はありますか??
テレビを録画できて、PS2などの、動画もパソコンモニターで、見れて、USB接続で、電源はコンセントの、方が良いんですが、良い商品ありますか?
0点



この商品の購入を考えていますが
S端子での出力映像はコンポジットと比べて変化はあるのでしょうか
PlayStation2での出力も考えております
ご存知のかたいらっしゃいましたらご教授お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
スキャンコンバータ
(最近5年以内の発売・登録)



