『PCtoディスプレイの解像度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

タイプ:アップスキャン 入力端子:コンポジット/コンポーネント/S端子/RGB 出力端子:RGB 最大解像度:SXGA TVBOXesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXesIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

『PCtoディスプレイの解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCtoディスプレイの解像度

2006/08/30 23:13(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 お岩さん
クチコミ投稿数:66件

私が使用している液晶ディスプレイは最大1280x1024まで表示可能です。
が、液晶が対応していない解像度(1280x720等)はOUT OF RANGEとなってしまい表示できません。

実は今、
・地デジのチューナー(D端子)
 ↓
・セレクタ(D端子入力、RGB端子出力)
 ↓
・液晶ディスプレイ
という風に接続し地デジの放送を視聴しております。

地デジのチューナーはD1〜D4の出力に対応しているので、可能であればD4で視聴したいと思ったのですが、最初に書いた通りD4(1280x720)はOUT OF RANGEとなり表示できません。

セレクタと液晶ディスプレイの間にアップスキャンコンバータを挟めば最高画質で楽しめるかもと思っているのですが...。
そこで質問なのですが、PCの解像度を「800x600」、TVBOXesの解像度を「1280x1024」にした場合、「1280x1024」に拡大表示されるのでしょうか?
それともRGB接続はそのままスルーされるのでしょうか?
普段は試さないような事だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5392884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > TVBOXes」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディスプレイに映らない 1 2010/04/29 14:23:43
音声が 9 2009/11/08 9:50:37
地デジ対応のものは。。 2 2009/06/06 16:40:04
PinP機能 2 2009/06/08 14:57:30
音声について 12 2009/06/01 20:05:38
TVBOXesが欲しいと思うのですが… 4 2009/05/13 15:21:54
デイスプレイ一体型 3 2009/04/24 22:20:21
S端子とコンポーネント 4 2009/04/11 21:57:20
PS2コンポーネント 5 2009/04/02 0:59:50
画質について 0 2009/02/22 20:54:38

「IODATA > TVBOXes」のクチコミを見る(全 475件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TVBOXes
IODATA

TVBOXes

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

TVBOXesをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング