TVBOXes のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

タイプ:アップスキャン 入力端子:コンポジット/コンポーネント/S端子/RGB 出力端子:RGB 最大解像度:SXGA TVBOXesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXesIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXes のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 gucciniさん
クチコミ投稿数:42件

購入して見ました。地上波アナログを見る場合は、実用上問題ありません。

I-O液晶15インチ、LG液晶17インチ、富士通ブラウン管CRT15インチで試しました。

意外と、ブラウン管はよかったです。

普通に見る程度でしたら、満足いくかと思います。

価格相応ということです。

シビアに考える方は、地上波デジタル専用チューナーの価格の高いタイプをお奨めします。

書込番号:4701951

ナイスクチコミ!0


返信する
FARMERさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/09 09:19(1年以上前)

>地上波アナログを見る場合は、実用上問題ありません...
初歩的な質問なんですが、TVBOXにBSアンテナ線を繋ぐと、
NHK等のBS放送もPCに映すことが可能でしょうか?

書込番号:4719230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2005/12/31 22:00(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:87件

現在バイオ PCV-W120と、言うパソコンを使っていますが、テレビは、見れるんですが、画質に満足していません。・・・

下の条件がそろいそうな商品はありますか??

テレビを録画できて、PS2などの、動画もパソコンモニターで、見れて、USB接続で、電源はコンセントの、方が良いんですが、良い商品ありますか?

書込番号:4698040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良い商品でした

2005/12/24 09:36(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 pasopapaさん
クチコミ投稿数:2件

多数の皆さんのレポートを読んで多少不安でしたが、買いました。
予想以上に完成度の高い良い商品でした。17インチCRTで、
テレビとして使っています。(2m程離れた位置で見ています)
この使い方ですと満足度100%です。
画質・チュナー感度・操作性共に申し分ありません。これを買う前に商品名が良く似た某社製品を買いましたがまったく実用になりませんでした。

書込番号:4680004

ナイスクチコミ!0


返信する
FARMERさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/09 23:15(1年以上前)

>商品名が良く似た某社製品..まったく実用になりませんでした...
とは、下示製品で合っておりますか?観るに耐えない低画質って
ことで合っておりますか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00897010051

書込番号:4721670

ナイスクチコミ!0


スレ主 pasopapaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/13 23:29(1年以上前)

FARMERさんへの回答
その商品ではありません V-ST****ブランドです

書込番号:4731653

ナイスクチコミ!0


FARMERさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/07 01:52(1年以上前)

>4731653
サンクス。

書込番号:4888912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S端子での出力はどうなんでしょうか?

2005/12/15 10:50(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 tonton42さん
クチコミ投稿数:1件

この商品の購入を考えていますが
S端子での出力映像はコンポジットと比べて変化はあるのでしょうか
PlayStation2での出力も考えております
ご存知のかたいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:4657742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウン管型のモニターでは・・・・・

2005/12/13 14:25(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:20件

当方この商品を買ったのですが、
やはりこの製品は液晶専門なんでしょうか?
ブラウン管のモニターでは、テレビをうつしていると
かなりちらつきます。
ちなみにちらつく内容は、インターレースが気になるというわけではなく、画面全体が瞬間的にちょっと暗くなったり、
明るくなったりすることです。
たぶんリフレッシュレートが関係していると思われるのですが、
常に60Hzをキープしています。(テレビをうつしているとき)
なのでパソコンの設定も、60Hzしたのですが、
無駄でした。
ちなみにパソコン側を72Hzに設定するとPinPができません。
もし改善策があればよろしくおねがいします。
あ、ちなみに液晶のほうではちらつきますか?
一応、目が痛くなってきたのでそろそろ液晶にしようかなとおもっていたので、かって損はなかったですw

一応レポートもしときます。
画質に関してはまったく問題なしです。
キャプチャーボート経由(GV−BCTV9)でいままでテレビを見てきたのですが、
それよりもぜんぜん綺麗です。
たぶんRGBで出力しているからだと思うのですが(YUY2に変換せずに)、かなり発色がいいです。
インターレースも気にはならないぐらい除去されているのでギザギザがなくていい感じですw
高画質機能は・・・、ソースがいいからむしろないほうがいいと思ったりする。
気になったらキャプチャーボードでみればいいし。
ゴーストリデューサもよくきいています。
ただ、残念なのがPS2ではコーポネント端子であってもだめですね。
インターレースが完全に除去できていないので、めちゃくちゃちらつきます。
とまっているときがかなり綺麗なのでかなり気になります。
TVBOX2では、IP変換がついているのでもしかしたら・・・・・(まあかわりに遅延現象がおこるらしいのですがw)
まあ、TVBOX2は不良品なので買いません。笑

まとめ
これはかなりオススメでしょう。(PS2しなければw)

書込番号:4653111

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/12/13 19:50(1年以上前)


>この製品は液晶専門なんでしょうか?

対応ディスプレイ = アナログRGB入力端子を持つパソコン用ディスプレイ
となっていますので、特に液晶モニタ専用という事は無いはずですよ。


>画面全体が瞬間的にちょっと暗くなったり、明るくなったりすることです。
>ちなみに液晶のほうではちらつきますか?

当方が使用している物もたまにですが同じ様な症状が発生していまが、仕様ですかね・・・?
ちなみに液晶モニタはナナオL565-A(17"LCD)です。

書込番号:4653642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/12/14 04:28(1年以上前)

カロ爺さん返信ありがとうございます。
意外ですね。液晶でもちらつくとは思ってなかったです。
リフレッシュレートがらみの問題と思っていたので本当に意外でした。
CRTとくらべて液晶はリフレッシュレートが低くめなので、というか液晶は昔、60Hzだった気がしたので安定すると読んでいたのですが・・・・
だとすると、ゴーストリデューサーが効きすぎてるんかな?
一応、これから買おうとしている人に言っておきますが、本当に些細なものなので、気になさらないでください。
自分はかなり満足しています。
TVBOX2ではリモコンの反応が遅いと聞いたのですが、こちらは快適なので、本当にいい感じです。
そういえば最初の感想を書いているときに、発色がいいと書きましたが、よくよく考えてみればドライバなどをいらえば、同じくらいの発色になりました。
RGBとかYUY2とか、いかにも知ったかぶりな発言をしてしまいました。ごめんちゃいw
まあそれくらい調整されているということでww
今回も少し知ったかぶちゃったかもwww

書込番号:4654849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について質問させていただきます。

2005/11/28 13:06(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

モニターは、IODATAのLCD-A173VS↓を使用しています。
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-a173v/index.htm

使用目的は、モニターでTVを見ることと、ビデオデッキをつないでビデオテープを見ることです。

できるだけ綺麗な画質で、TV鑑賞をしたいと思っています。

メーカー自体、同社の製品TVBOXesでTVを見ることをCMしてますが、SXGAに対応していないTVBOX2の方が、画質に対する評判がいいようなので、悩んでいます。CMどおりにTVBOXesで見ることが、一番綺麗な画質を得られるのでしょうか。

値段がはっても、画質のよいものを見たいと思っています。(目が悪くなりそうなので・・・)

よい商品をご存知の方、おられましたらご教授くださいmm

書込番号:4613538

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/11/28 23:30(1年以上前)


>できるだけ綺麗な画質で、TV鑑賞をしたいと思っています。

TVBOX2は使用した事がありませんが、現在使用中のTVBOXesの前にVABOX2(チューナー無しのアップスキャンコンバータ)を使用していました。
この2機種の比較では、VABOX2の方が高画質化回路(3D Y/C分離・3Dノイズリダクション)を搭載している為か明らかに画質面では優れており、TVBOXesでは「ザラツキ」や「チラツキ」が結構目に付きます。
又TVBOXesには「SXGA対応で鮮明に表示・・・」と謳われていますが、当方の環境(17"LCD)でXGA出力とSXGA出力で比較した場合、違いはほとんど感じられませんでした。

やはり高画を追求されるのであれば高画質化回路をフル装備したTVBOX2の方が良いと思いますが、今HPを見たらすでにラインナップから落ちているようですね。

書込番号:4615163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/11/30 18:22(1年以上前)

カロ爺 様
ありがとうございます!!大変参考になりました。
オークション等でTVBOX2を探してみようと思います。

書込番号:4619512

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/11/30 20:00(1年以上前)


追記です。

当方がVABOX2から買い換えた理由の一つは、SXGA出力時の「4:3アスペクト比固定モード」をTVBOXesが搭載していたからです。
ご使用中のLCD-A173VSもそうですが、現在市販されている普及価格帯の17"・19"SXGA液晶モニタにはアスペクト比固定機能を搭載しているものがほとんど無く入力信号全て「強制フルスクリーン表示」となり、その為XGA出力(TVBOX2等)で画面表示させるとTV画面が若干縦長に映し出されます。
その縦長表示が気になるかどうかは個々で違うと思いますが、一応そういった表示になると言う事を付け加えておきます。

書込番号:4619743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TVBOXes
IODATA

TVBOXes

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

TVBOXesをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング