TVBOXes のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

タイプ:アップスキャン 入力端子:コンポジット/コンポーネント/S端子/RGB 出力端子:RGB 最大解像度:SXGA TVBOXesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXesIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXes のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RF入力について

2005/02/27 17:43(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

この商品説明を見て、アンテナと本商品はRF入力というものによって接続されるようですが、その接続する為のコードは商品に含まれているのでしょうか?
通販での購入を考えているので、何分実物を見れなく悩んでおります。

書込番号:3995655

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/02/27 20:35(1年以上前)

専用の接続コードという物は付属されていませんが、TVやビデオデッキに接続されている一般的な端子と同形状です。

もし端子が合わないとか長さが足りなくても、ホームセンター等で入手可能ですよ。

書込番号:3996547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2005/02/22 18:54(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 アイオデータファンさん

評判があまり良くなかったので、だいぶ躊躇しましたが、大満足。
当方、ケーブルテレビ、モニター、ナナオ170eW。スキャンコンバーターの介在による損失は、私の眼には全くありません。ただ、テレビのモニターとパソコンのモニターの規格の違いによる問題は確かにあります。本製品が受信した、画像の欠陥がそのまま拡大表示されるということです。受信した画像が良好であれば、ウツクシーク表示されます。金をかけて作ったと思われる、化粧品会社のコマーシャルなんか、実にウツクシイ。ホント。
マア、画像の評価には個人差があるんでしょうが、本製品の性能が実際以上に低く評価されているように思われたので、一言申し述べてみました。

書込番号:3972337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンポーネント接続

2005/02/13 22:18(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 menimeさん

PS2をTVBOXesのコンポーネントで繋いだら綺麗に写りますか?

書込番号:3928144

ナイスクチコミ!0


返信する
RC-30さん

2005/02/14 03:35(1年以上前)

単刀直入に言いますとぼやけます。
個人差はあるんでしょうけども、自分では満足できませんでした。
ただ液晶のテレビでは試してないので、液晶での表示についてはわかりません。
あくまで普通のでかいCRTでのお話です。

今まで色々試してきましたが、
コンポーネントだとあまり差がないように感じますね。
けっこうボヤケちゃいます。

書込番号:3929753

ナイスクチコミ!0


スレ主 menimeさん

2005/02/14 17:58(1年以上前)

具体的にどれくらいぼやけますか?コンポジットと比べてどれくらい変わりますか?

書込番号:3931722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2005/02/14 19:22(1年以上前)

ひょっとして、ハンドルネームだけ買えて同じ質問ばかりしていませんか?
IPなどを見ると同じ人のように見えてしょうがないのですが。

書込番号:3932079

ナイスクチコミ!0


8 mileさん

2005/02/14 22:12(1年以上前)

マナー違反でした。すいません。ですが質問の返答を待ちます。

書込番号:3933089

ナイスクチコミ!0


RC-30さん

2005/02/15 08:29(1年以上前)

どのくらいという表現の説明はかなり難しいですね・・(汗)
動画の映像を(640x480等)メディアプレイヤーで再生させ、
その倍くらいの解像度環境でフルスクリーン表示させたような感じといえば最も分かりやすいかもしれません。
パソコンゲームのようなクッキリとした画質とは別物で輪郭部分がぼやけちゃうんですよね。
というのが自分の感想で、家庭用のTVでやった方が断然綺麗です。

別のスレッドに出てましたが、ゲームだけで考えてるのであれば「チョー綺麗だね」の方が鮮明でいいですよ。
画質に関して言えば雲泥の差です。
こちらはRGBですから当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが。
とはいえ、ゲームによっては違いが出るので安全パイとは言い切れませんが私は結構気に入りまして、評判も結構いいですね。

もう売ってしまったので確かな事は言えないのですが、
TVBOXの方は若干ながら遅延現象が出たような気がします。
# 1テンポ遅れが出る事です。(コンマ何秒という範囲ですが)

なににせよこの手のアップスキャンコンバータは結構高価な物ですし
人によって感想なども差が出ますので、検索などして使ってる人の情報を得た方が無難です。

尚、私は結構画質を気にする方なので、画質に関してはかなり厳しく書いてます。
普通に使ってる人なら問題なしと判断するかもしれませんけど、
私としてはかなりいただけませんでした。即売却でしたし(笑)

書込番号:3935128

ナイスクチコミ!0


8 mileさん

2005/02/15 17:46(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3936853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVBOXesを使用した人に聞きたいです

2005/01/27 18:03(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

TVBOXesをいろいろ調べていくと、こんなサイトがありました。

http://aladdin-pot.cool.ne.jp/nicky.cgi?DATE=200411%3FMODE=MONTH
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ptd6557/PC-020.htm

今、使っていらっしゃるTVBOXesのゲームの画質と比べて、これらのサイトの画像は綺麗なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3843052

ナイスクチコミ!0


返信する
ふらり/04さん

2005/01/30 04:48(1年以上前)

いろいろなところで質問されているようですが、とりあえずご自分で買って使ってみてはいかがですか?w
私はとりあえず買ってみましたが、現状のアプコンの中では最良の選択だったと思います(リモコン、価格、性能のバランスにおいて)
こういったものは見る者によって評価には個人差がありますので、あまり人を頼りにしていると痛い目を見るかもしれませんよ。
では。

書込番号:3855412

ナイスクチコミ!0


スレ主 8 Mileさん

2005/01/31 00:05(1年以上前)

そうですね。とりあえず買ってみます。ありがとうございました。

書込番号:3860092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVBOX2@SXGAとどっちがきれい?

2005/01/20 00:08(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 とほるさん

SXGAの液晶モニタにTVBOX2で表示した場合と、同じくSXGAの液晶モニタにTVBOXesで表示した場合どちらがきれいに表示されると思いますか?また、画質以外で、表示のされ方に違いは出るものでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:3805717

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/01/20 19:50(1年以上前)

>SXGAの液晶モニタにTVBOX2で表示した場合と、同じくSXGAの液晶モニタにTVBOXesで表示した場合どちらがきれいに表示されると思いますか?

TVBOX2は使用した事がありませんのであくまで憶測ですが、高画質化回路をフル搭載したTVBOX2の方が綺麗ではないかと思いますよ(価格相応?)。
当方VABOX2(「3D Y/C分離」「3Dノイズリダクション」搭載)からTVBOXesに買い替えましたが、画面のざらつき・ちらつき感はVABOX2の方がかなり少なく感じられました。
ちなみに現在使用中のTVBOXesで解像度をXGA(1024x768)とSXGA(1280x1024)と切り替えてみてみましたが、私的にはほとんど画質の違いは感じられませんでした。


>また、画質以外で、表示のされ方に違いは出るものでしょうか?

TVBOXesには「4対3アスペクト比固定モード」を搭載しているのが一番の違いでしょうね。

書込番号:3808760

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほるさん

2005/01/21 22:06(1年以上前)

カロ爺 さんありがとうございます。
TVBOX2の方がよさそうですね...と思ったのですが、私の液晶を調べてみるとアスペクト比固定は無さそう。ということは、TVBOX2だと絶対に画像が縦長になってしまうのでしょうかね。

書込番号:3814199

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/01/22 01:00(1年以上前)

>TVBOX2だと絶対に画像が縦長になってしまうのでしょうかね。

そういう事になりますね。
但し縦長といっても若干ですので、あまり気にならない方もお見えのようですよ。
ちなみにベンチマーク(FFベンチや3DMark等)の画面もVGA(640x480)かXGA(1024x768)でアスペクト比が4:3ですので、実際にこれらをご覧になると若干縦長表示になっているはずです。

尚、液晶モニタ売場で全機種同じデモを流している場合はほとんどがXGA(1024x768)の画像ですので、15"LCD(XGA)や20.1"LCD(UXGA)は正規のアスペクト比で表示されていますが、17・19"LCD(SXGA)はよく目を凝らして見てみると若干縦長になっているのが確認できるはずですので一度ご自身の目で比較・確認されてみるのが宜しいかと思いますよ。

書込番号:3815368

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほるさん

2005/01/23 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。
実際に自分の目で確かめて見たいと思います。

書込番号:3821381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいです。

2005/01/19 00:35(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 8 Mileさん

はじめまして。いま僕はTVBOXesとVABOX2のどっちを選ぶかをすごく悩んでいます。TVBOXesはあまり評判は良くないようですが、コンポーネントでPS2を繋いでもVABOX2のS端子の方がきれいなんでしょうか?どっちの方が綺麗なのでしょうか?

書込番号:3800926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TVBOXes
IODATA

TVBOXes

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

TVBOXesをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング