TVBOXes のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

タイプ:アップスキャン 入力端子:コンポジット/コンポーネント/S端子/RGB 出力端子:RGB 最大解像度:SXGA TVBOXesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXesIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • TVBOXesの価格比較
  • TVBOXesのスペック・仕様
  • TVBOXesのレビュー
  • TVBOXesのクチコミ
  • TVBOXesの画像・動画
  • TVBOXesのピックアップリスト
  • TVBOXesのオークション

TVBOXes のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デイスプレイ一体型

2009/04/24 21:46(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 BF atomさん
クチコミ投稿数:2件

現在購入を検討しているのですが
使用しているパソコンがFMV-DESKPOWERのディスプレイ一体型です。
機器と接続する端子がUSBのみなので心配です。
変換ケーブルさえ買えば使用することは可能でしょうか?
また、接続する際は変換してUSBにただ差し込むだけでよいのでしょうか?

書込番号:9442217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/24 22:00(1年以上前)

ディスプレイ一体型でD-sub15ピン入力が無ければ接続できません。

書込番号:9442284

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/04/24 22:01(1年以上前)

BF atomさんこんばんわ

お使いのPCでは、ディスプレイ用の入力端子がありませんので、TVBOXesを使う事は出来ません。
USBVGAも出力のみで入力を出来る様な変換を行う物はありませんので、一体型PCでTVを見るのでしたら、
USB接続のTVキャプチャーBOXをお使いください。

また、今後の事を考えたら、地上波デジタルチューナーの方が良いかと思います。

http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/feature.htm

書込番号:9442294

ナイスクチコミ!2


スレ主 BF atomさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/24 22:20(1年以上前)

口耳の学さん 
素早いお答ありがとうございます。
明日購入しようと思っていたので助かりました。

あもさん 
素早いお答ありがとうございます。
恥ずかしい話TVとしての機能はPCに備えられているのでPCでゲーム(wii)を利用するために購入を検討していました。

普通に安い液晶TVを買ったほうがいいと悟りました。
ありがとうございます。

書込番号:9442399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S端子とコンポーネント

2009/04/10 12:40(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 霧野さん
クチコミ投稿数:11件

TVBOXesでPS2をやろうと思っているのですが、S端子とコンポーネントでは映像の差はどれくらいでるものなのでしょうか?
後今は古いブラウン管のテレビに赤白黄のケーブルで繋いでいます。
これと比較した場合はどれくらい違う物なのでしょうか?

書込番号:9374029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 霧野さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/10 12:48(1年以上前)

上のに書き忘れたので追加です。
スペックのとこにはD端子は書いてなかったので使えないですよね?

書込番号:9374054

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/10 13:46(1年以上前)

D端子=コンポーネント 接続端子の違いです
PS2からコンポーネントで繋いだらどうです?

書込番号:9374228

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/04/10 16:30(1年以上前)

>S端子とコンポーネントでは映像の差はどれくらいでるものなのでしょうか?
S端子より、さらに高画質へと考えられたのがコンポーネント。

>スペックのとこにはD端子は書いてなかったので使えないですよね?
コンポーネントからD端子へ変換できるケーブルが売っているから
それを使えば可能。

書込番号:9374610

ナイスクチコミ!0


スレ主 霧野さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/11 21:57(1年以上前)

お二人とも回答有難うございます。勉強になりました。
コンポーネントが一番画質がいいみたいなので
コンポーネントで接続しようと思います。

書込番号:9380568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS2コンポーネント

2009/04/01 21:39(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

スレ主 CodeRertyさん
クチコミ投稿数:9件

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-13695651-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B000L35Z8I/ref=dp_cp_ob_vg_title_0
↑こちらのコンポーネントAVケーブルを購入してTVBoxesに繋げた結果、PS3は音も画質も問題なく映ったのですが
PS2でも同じ接続方法で繋げていたのですが、音も画面もまったく映らないのですが。なにが原因なのでしょうか?
↑のケーブルでもPS2.PS3は接続可能と聞いたのですが・・?

書込番号:9335822

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/04/01 21:45(1年以上前)

ぼくはPS2で似たようなの使ってたけど動いたよ。ちなみにPS2は薄型?それとも初期のでかいほう?とりあえず薄型は動くと思うけどなぁ。ケーブルちゃんとさしたかTVbox側がちゃんと動いてるか、画面設定できてるか、とかチェックしました?

書込番号:9335854

ナイスクチコミ!0


スレ主 CodeRertyさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/01 22:53(1年以上前)

僕も薄型なんですけど、できないみたいなんですよね?
TVbox側の設定というのはPS3が動作確認できたので、大丈夫だと思ったのですが設定すべきほかに場所はあるのでしょうか?

書込番号:9336310

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/04/01 23:03(1年以上前)

ぼくは一年使ってコンポーネントのとこだけ壊れたんだよね。それを考えると故障もありえるから怖い。ますはケーブル一度抜いてちゃんとおくまで差し込んでみる。それとコンポーネントは赤いケーブルが二本あるのですが差込間違えてないないよね?そこら辺チェックして直らなかったら壊れた?

書込番号:9336369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/01 23:19(1年以上前)

PS2の設定は変更したのでしょうか?

http://www.jp.playstation.com/support/qa-218.html

書込番号:9336470

ナイスクチコミ!0


スレ主 CodeRertyさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/02 00:59(1年以上前)

口耳の学さん 
R26B改さん 
PS2の設定の設定も済ませていますので、故障でしょうかね・・・(;-;)
もうちょっと見てみて修理きくか調べてみます、ありがとうございました。

書込番号:9337025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質について

2009/02/22 20:54(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:10件

昨日この商品を購入したのですが、
TVBOX経由でパソコンモニターに接続すると、
テレビ画面は問題ないのですが、パソコン画面に切り替えると全体的に画面がぶれてる感じがしてかなり見ずらいです。
モニターの設定で自動調整してもまったく変わりませんでした。
どうすればぶれもなく正常に表示できるようになりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9138744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:8件

TVBOXesを接続しテレビとPCの両方を快適に楽しんでいます。
さらにヘッドセットをセットアップしたいのですが方法がわかりません。
マシン:
OS:Vista Home Premium
ヘッドセット:ClearChat Stereo A-340
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/internet_headsets_phones/devices/349&cl=jp,ja
です。
通常ですとPC本体の緑(ヘッドフォン)と赤(マイク)の端子を使用するということでそのように接続しましたところ、聞こえず、声も録音(発信)できません。
聴くほうは、TVBOXesのいちばん右(横にしたとき)へ挿入すればいいことは分かったんですが、音声の発信はどのようにすればいいのでしょうか?

尚、テレビもPCも、音声出力はまったく問題はありません。
よろしくお願いします。

書込番号:9041979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニタ HP w2228hでの使用

2009/01/10 15:30(1年以上前)


スキャンコンバータ > IODATA > TVBOXes

クチコミ投稿数:2件

この商品は出力がアナログRGB(D-sub15ピン)となってますが、
HP w2228h
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/w2228h/
での使用は可能でしょうか?

書込番号:8913517

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/10 15:42(1年以上前)

シュウ@@ さん

写真のでます。これです青いやつモニター端子みてください。
あとテレビチュウナーですよね、
アナログですから、11年までですね。
他にも種類あると思いますが。

参考に。

書込番号:8913574

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/10 15:58(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90

見れるはずです。

書込番号:8913642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/10 16:04(1年以上前)

SX4さんありがとうございました。
RGB15pinはVGA端子で接続可ってことですね。
さっそく買ってみます

書込番号:8913673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TVBOXes」のクチコミ掲示板に
TVBOXesを新規書き込みTVBOXesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TVBOXes
IODATA

TVBOXes

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

TVBOXesをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング