PTV-TVBOX2
WUXGA表示に対応したTVチューナー搭載のスキャンコンバータ。市場想定価格は14,800円
スキャンコンバータ > プリンストン > PTV-TVBOX2
1920×1200表示の26インチディスプレィで使用したいのですが
市販のDVDプレーヤーをコンポーネント端子に接続して
視聴したいのですが、この場合きちんと再生できるのでしょうか?
上下に伸びたりしませんか?
後画質はどうでしょうか?
伸びたりするのであれば
1920×1080の24インチにしようと思います
よろしくお願いいたします
書込番号:8844206
0点
視聴したいデータしだいじゃないかな?
データが1920×1200の解像度のものなら、きれいに表示されるだろうし、そうでなければガビガビだろうね。1920×1080も同様。
液晶モニタは解像度違うと画質落ちますよ、どんな機器使ったとしても。
例外としては1920x1200のモニタに960x600(つまり半分)の解像度のものなら綺麗に出ると思います。
ただし、解像度サイズそのままの表示(上下左右に黒帯)での話しですけどね。
うちでもWSXGA+のモニタにアプコンかませてPS2表示させてますが、SXGAが限界ですね。
それ以上大きくすると視聴に耐えない画像になります。
書込番号:8845016
0点
すいません
普通のDVDプレーヤーをコンポーネントで接続した場合
1920×1200、または1080では
綺麗に写らないということなのでしょうか?
部屋が狭いのでディスプレィ一枚ですませたくて
今はデルのテレビ付ディスプレィ(1280×768)を使っています
縦横が伸びたりしないのであれば
種類の多い1920×1200のモニターを買おうと思います
書込番号:8845474
0点
>綺麗に写らないということなのでしょうか?
過度な期待は禁物です。
DVDビデオの解像度は720×480ですから、1280×768の解像度で見る分にはまだ実用に耐えたでしょう。うちでもSXGA(1280x1024)ならなんとか使えます(PS2も720×480ですから)。
でもWSXGA+(1680x1050)では実用に耐えません。もちろん拡大モードであれば縦横伸びます(このへんはモニタの仕様で伸びるか、黒帯になるかの違いがあります)。
アナログTV向けの映像機器やゲーム機は高解像度での使用は難しいと思ったがいいです。
まぁ、実際に耐えれるかどうかはあなた自身で確認するしかないですね。
書込番号:8849479
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンストン > PTV-TVBOX2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/06/13 13:03:09 | |
| 2 | 2010/01/05 13:32:21 | |
| 1 | 2009/10/07 16:41:20 | |
| 0 | 2009/10/04 7:30:11 | |
| 8 | 2009/08/16 5:29:58 | |
| 1 | 2009/07/17 11:48:53 | |
| 9 | 2009/07/18 19:04:19 | |
| 0 | 2009/04/22 20:52:47 | |
| 2 | 2009/03/24 0:19:09 | |
| 9 | 2009/03/25 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
スキャンコンバータ
(最近5年以内の発売・登録)





