MOH2-U640P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:640MB 回転速度:4500rpm MOH2-U640Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOH2-U640Pの価格比較
  • MOH2-U640Pのスペック・仕様
  • MOH2-U640Pのレビュー
  • MOH2-U640Pのクチコミ
  • MOH2-U640Pの画像・動画
  • MOH2-U640Pのピックアップリスト
  • MOH2-U640Pのオークション

MOH2-U640PIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • MOH2-U640Pの価格比較
  • MOH2-U640Pのスペック・仕様
  • MOH2-U640Pのレビュー
  • MOH2-U640Pのクチコミ
  • MOH2-U640Pの画像・動画
  • MOH2-U640Pのピックアップリスト
  • MOH2-U640Pのオークション

MOH2-U640P のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOH2-U640P」のクチコミ掲示板に
MOH2-U640Pを新規書き込みMOH2-U640Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

割といい感じです。

2005/07/16 12:14(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOH2-U640P

クチコミ投稿数:3705件

初めてMOドライブ買ってみました。
思いつくままに感想など。

筐体
コンパクト。職場と自宅との間で鞄に入れて持ち運びに便利。
じゃまにならない感じ。開閉部もしっかり作られているようで簡単には壊れなさそう。

操作感
MO自体初めてなので,こんなものなのかなあという印象。
イジェクトをしたときに開く隙間がちょっと狭くディスクが取り出しにくい。ちなみにデバマネでみたところ,ドライブ自体は富士通製でした。

動作・性能
ディスクを入れたままにしたドライブをUSBポートにつなげると,数秒後にきゅいーんと回転し始めます。回転音はやや甲高い感じですが,音量自体は大きくないので,ああ,動作しているなというのが認識できる程度で,不快にまでは感じません。

読み書き時の動作音はしますが,サッサッというような感じで静かです。職場にオリンパスのバスパワーモデルがありこれがギーコギーコいうのに比較すると,格段に静音です。

外付け2・5HDDをモバイル的に使ってましたので,性能的にそれとはおよそ比べものになりませんが,文書や表計算データの読み書きにはおよそ不自由しませんし,数MB程度のデータの扱いなら特に違和感を感じません。回転数(4500rpm)とキャッシュ(8MB)がきいているのでしょうか。
さすがにファイル総数数百から千程度,総容量百MB単位のファイルをまとめてバックアップしようとなるとかなり待たされるので,その間は一服タイムにしています。コーヒー飲みながらたばこ2〜3本くらいかな。

あまり意味のないことかもしれませんが,性能の目安に。
640MBディスク使用。総容量3分の1ほど使用済み。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
3255 1415 741 323 J:\20MB


書込番号:4283393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > IODATA > MOH2-U640P

スレ主 Hofmeisterさん

このMOドライブが、カカクコムで、人気No.1とビッグカメラ店員から聞き、購入。
しかし、実際にMOをドライブに入れても、ディスクのファイルを認識できなかったので、フタを叩いたら認識できました。
その後も同じ状況で、フタを叩くと認識する不思議なドライブでした!!!
が、だんだん強く叩かないと認識出来なくなってしまい、フタが歪みかけてしまって・・・・・・。
IOデーターに問い合わせたら、送料着払いの佐川急便でおくってくれ、とのことでした。
が、佐川急便って、個人の取り扱い店が無いんですよね。
つまりのところ、IDデーターとしては、個人には面倒な発送方法を指定して、送らせるのを諦めさせよう・・・ってことでしょう。
ちなみに、ここのSDカードも日本橋で安かったから買って、早速撮影して、さぁPCに取り込もう・・・と、2つともホルダーにエラーマークが出て「表示できる画像がありません」罰点マークでした(ToT)
いったい、ここの会社の製品、どうなってんの?????

書込番号:3799346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェル型って

2004/08/07 10:24(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOH2-U640P

スレ主 夏もでるさん

シェル型は進化なのか?
小さくなったのはとても好いんだけど、個人的にはオートローディングの方がめんどくさくないような気がするのですが。。。
みなさんは同じ軽量モデルならMOP2と比べてどちらがお好きですか?

書込番号:3115971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOH2-U640P」のクチコミ掲示板に
MOH2-U640Pを新規書き込みMOH2-U640Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOH2-U640P
IODATA

MOH2-U640P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

MOH2-U640Pをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)