


フォトストレージ > 富士通パーソナルズ > DMO13PHL


DMO64PH1で16MB1分。これも同じかもっと速いと言うことでしょうか。予算6万程度なので、ポータブルストレージとMP3(クリエイティブのZENあたり)を別々に買うか、アイリバーのH340を買うか、悩むなあ。
書込番号:3047435
0点


2004/07/22 10:14(1年以上前)
<私も購入検討中です>
DMO64PH1より、若干早く(60s→50s)なると思います。
もしOW(オーバーライト)MOディスクでの使用での計測結果なら、DMO13PHLの方はOW〜を使用しても早くなりません、ノーマルと同一スピード=遅くなります。・・・メーカー確認済み。GIGAMOディスクを使用すれば、(60s→40s)にはなると思います。・・・メーカー確認済み。
ポータブルストレージなら、HN_japanのMPM-201も良さそうです。液晶はイマイチらしいですが、画像のチェックもできます。
書込番号:3058154
0点


2004/09/09 10:59(1年以上前)
デジタルCAPA(8月号)で紹介されていましたが、CF512(サンディスクウルトタU)で速度結果は19分40秒(本体でフォーマットなら23分27秒)となっています。
書込番号:3242304
0点


2004/09/17 22:40(1年以上前)
なるほど。旅先でバックアップするならHDDタイプの方がいいのか?と思い始めてます。
でもHDDは家に帰ってきて結局またバックアップ取らないといけないし...
ちなみに音楽用にはクリエイティブのzenタッチを買いました!
書込番号:3277640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
