MOA-i1.3W/US2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:1300MB MOA-i1.3W/US2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOA-i1.3W/US2の価格比較
  • MOA-i1.3W/US2のスペック・仕様
  • MOA-i1.3W/US2のレビュー
  • MOA-i1.3W/US2のクチコミ
  • MOA-i1.3W/US2の画像・動画
  • MOA-i1.3W/US2のピックアップリスト
  • MOA-i1.3W/US2のオークション

MOA-i1.3W/US2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • MOA-i1.3W/US2の価格比較
  • MOA-i1.3W/US2のスペック・仕様
  • MOA-i1.3W/US2のレビュー
  • MOA-i1.3W/US2のクチコミ
  • MOA-i1.3W/US2の画像・動画
  • MOA-i1.3W/US2のピックアップリスト
  • MOA-i1.3W/US2のオークション

MOA-i1.3W/US2 のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOA-i1.3W/US2」のクチコミ掲示板に
MOA-i1.3W/US2を新規書き込みMOA-i1.3W/US2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分?

2003/02/19 03:13(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOA-i1.3W/US2

スレ主 都会のタヌキさん

2月始めの月曜日、4年ほど使用していたMOドライブ(640タイプ)に突然、暇をとられ途方に暮れて中古でも良いかとあちこち物色していたところ、ありました、在庫処分一掃セール中のお店が。
  MOA-i1.3W/US2が16500円!。(田舎だからなかなか買い手が付かないのかな)交渉の結果、税込みで16500円で購入、今年一番のお買い得かなと思っています。

書込番号:1321288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB2.0とUSB1.1の転送速度に関する情報

2002/11/17 21:08(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOA-i1.3W/US2

クチコミ投稿数:13件

これまでMOにおけるUSB2.0とUSB1.1の書込速度比較等について、いろんな方のアドバイスがありましたが、私がIODATAさんに質問したところ、メーカーで行ったベンチマークのテスト結果を添えて回答を頂きましたので、参考までにご紹介致します。

【質問】
MOA-i1.3W/US2で、230MB容量ディスクを用いて145MBファイルのUSB2.0での書込時間が5分20秒(0.45MB/Sec)、同じ容量をUSB1.1だと5分37秒(0.43MB/Sec)で5%程度の速度向上しか得られなかった。オリンパスのTURBO MO miniU EXU(USB1.1/3,000rpm/バッファー8M)ではバッファー容量のせいでしょうが、1分5秒と非常に速いという書込情報がある様です。ハードウエア仕様では5.92MB/Secのデータ転送速度(最大)となっておますが、実用上の転送速度はどの位でしょうか?

【回答】
お問い合わせいただきました件についてですが、恐れ入りますが、転送速度について認識頂いているようですのでご理解頂けるかと思いますが、転送速度と書き込み速度は異なります。

・転送速度=パソコンとドライブ間でのデータのやり取りの速度
(イメージ的にはケーブルの中をどれだけの速度で移動しているかの速度です)
・書き込み速度=パソコンから転送されたデータをドライブ自体が書き込み完了するまでの速度

元々MOドライブの書き込み速度は、USB1.1接続でも十分間に合うだけの速度しかございません(読み込み速度はUSB1.1接続では最大限に発揮できない状態でした)
弊社でベンチマークを取りましたUSB2.0接続及びUSB1.1接続の比較データをお知らせ致します。

■USB2.0ドライブ Read Write
230MBディスク 1071 458
230MBディスクOW 1148 666
640MBディスク 2287 750
640MBディスクOW 2024 1181

■USB1.1ドライブ Read Write
230MBディスク 810 453
230MBディスクOW 887 636
640MBディスク 985 717
640MBディスクOW 947 1010

※単位はKB/秒になります
※ディスク種類の「OW」はオーバーライトメディアを示します

上記のように、書き込み速度に関しましては、USB1.1及びUSB2.0共にそれほどの差は出ません。読み込み速度はUSB1.1で抑えられていた分が、USB2.0になる事により格段とスピードアップいたします。
お客様には230MBメディアでお試し頂きましたが、書き込み速度の向上をご希望の場合は、是非容量の大きなオーバーライトメディアをお試しください。

【まとめ】
これまでの書込みにあった様に、USB2.0とUSB1.1は、書き込みでは差はほとんどありませんが、読み込みでは顕著に差が出てきます。

以上、ご参考まで。

書込番号:1072933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOA-i1.3W/US2」のクチコミ掲示板に
MOA-i1.3W/US2を新規書き込みMOA-i1.3W/US2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOA-i1.3W/US2
IODATA

MOA-i1.3W/US2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

MOA-i1.3W/US2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)