MOC2-U640 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:640MB 回転速度:5455rpm MOC2-U640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOC2-U640の価格比較
  • MOC2-U640のスペック・仕様
  • MOC2-U640のレビュー
  • MOC2-U640のクチコミ
  • MOC2-U640の画像・動画
  • MOC2-U640のピックアップリスト
  • MOC2-U640のオークション

MOC2-U640IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 8日

  • MOC2-U640の価格比較
  • MOC2-U640のスペック・仕様
  • MOC2-U640のレビュー
  • MOC2-U640のクチコミ
  • MOC2-U640の画像・動画
  • MOC2-U640のピックアップリスト
  • MOC2-U640のオークション

MOC2-U640 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOC2-U640」のクチコミ掲示板に
MOC2-U640を新規書き込みMOC2-U640をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rと比べて

2003/06/30 21:38(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOC2-U640

スレ主 かっぱふみふみのふみさん

MOの書き込みスピードは、どんなものなんでしょうか。
CD-Rだと32倍速とか、最新のものはもっと速いのでしょうけど。
体感的に、MOC2-U640だと何倍速のCD-Rに相当しますでしょうか。
この製品は回転数が5,455rpmということなんで。
よかったら、教えてください。
MOのほうがCD-Rより、データの保存に関して信頼できそうなので
購入を検討しております。
よろしくお願いします。

書込番号:1717301

ナイスクチコミ!0


返信する
みにあひるさん

2003/07/06 04:57(1年以上前)

MOの場合、USB2.0と言えども、転送速度は最高で
読み込み:2.0MB/s、書き込み:1.0MB/s程度の様です。
OWではないメディアの場合、更に遅くなると思います。

転送速度のみ比較して、敢えてCD-R書き込み何倍速相当かと考えれば、
4〜8倍速と考えるのがいいところではないでしょうか。

書込番号:1733686

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぱふみふみのふみさん

2003/07/16 23:27(1年以上前)

みにあひるさん、情報ありがとうございます。
返事おそくなりました。
結局、MOC2-U1.3を購入しました。

書込番号:1767686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

応答なし?

2002/05/07 04:21(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOC2-U640

スレ主 しかまるさん

先日このMOを入手して、使ってみたのですが、何故か使用した回のパソコンの終了時に「応答なし」エラーが出るのです…。
「ビジー状態か、入力待ちか、停止しています」というやつなのですが…。
ただ、ここで「キャンセル」を選ぶとウィンドウズには戻らず、普通にログオフ、シャットダウンしてくれて、次の起動時にも一応普通に使えています。
このエラーはMOを使ったことのなかった98se環境でもたまに同じようなかたちで出ていたことがあり、でもそのPCは故障もなく三年もったし、この件も「キャンセル」で普通に終了してくれるので大丈夫なのかな、とも思うのですが、ただ以前にこのエラーについてパソコンメーカーのほうへ問い合わせてみたところ、「順番にソフトを終了していく過程で上手くいかないと出る」「出るときは結構怖い」とか言われたこともあるので、少々怯えているのですが…。
PCはNEC製、ペンティアム3の1Ghz、256メガバイト、ハードディスクは40Gバイト。USBが2.0に対応していないのですが、MOのほうに1.1にも対応、とあったので大丈夫かと思ったのですが…。
お知恵を分けていただければ幸いです。

書込番号:698739

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しかまるさん

2002/05/08 00:22(1年以上前)

すいません、追記です。
OSはWinxpです、うっかりしてました…。

書込番号:700247

ナイスクチコミ!0


mukさん

2002/06/21 06:32(1年以上前)

USB2.0のボードを使うと直ると思います。私はMOに電源が入っていると起動しない症状でしたが、USB2.0のボード経由でつないだら直りました。もちろんIODATA制のボードです。4000円くらいであると思いますよ。

書込番号:783866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > IODATA > MOC2-U640

スレ主 ThinkPad初心者二号さん

IODATAのMOC2-U640を買うか、LogitecのLMO-F654U2を買うか迷っています。
LMO-F654U2の性能が高いことは、次のページ(http://www.logitec.co.jp/closeup/2001/1115/closeup1.html)でわかったのですが、MOC2-U640と比べるとどうなのかということが知りたいところです。
製品評価を見ると、MOC20U640の方が良さそうですが……。

書込番号:610437

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 04:09(1年以上前)

ロジテックもアイ・オーのも大差ないでしょ。憶測だけど。
今時MOは旬が終わってる商品だし、そんなところにメーカーも情熱を注ぐのを馬鹿らしいと思ってると思う。
逆に比較対象の他社製品が異様に性能悪くなってるロジテックのが信用置けない。公正な比較なら公開して欲しいくらい。

書込番号:610563

ナイスクチコミ!0


MOだいすきさん

2002/04/27 00:04(1年以上前)

お店の人の話では、MOは人気らしいですよ。
CD-Rと違ってフロッピー感覚で使えるからの様です。

書込番号:678030

ナイスクチコミ!0


sdjxvrさん

2002/05/27 20:09(1年以上前)

そのとおりです。MOは不滅です!

書込番号:737976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOC2-U640」のクチコミ掲示板に
MOC2-U640を新規書き込みMOC2-U640をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOC2-U640
IODATA

MOC2-U640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 8日

MOC2-U640をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)