物がなくてビックリしました。何とか手に入れて早速使って見ました。とにかく小さい!超早い!超静か!が感想です。今まで使ってたのが加賀電子のiMO640でしたが、年式もありますがなっなんと!XPに対応していないし今後対応する予定は無いとのこと。ショックで思わず購入したのがこのIODATAのMOC2-U640でした。とにかく皆さんこれは使った本人しかわからないと思いますが言うならば今までISDNを使っててADSLに変更した気分でした。ハードディスクと違和感無しに使用できます。かなり買いですよ。でもロジテックの新商品も捨てがたい。
書込番号:393253
0点
2001/12/23 23:05(1年以上前)
僕は悩んだ結果、ロジテックLMO-F654U2にしました。中身は同じ富士通ドライブ製で超高速!アルミの質感と放熱性はGOODです。
メルコのUSB2と価格で悩んだのですが、ロジテックのホームページを見て決定しました。http://www.logitec.co.jp/closeup/2001/1115/closeup1.html
この他社製品ってメルコのMO-C640U2の事でしょう?USB2なのにこんなに書き込み遅かったら意味ないんじゃないですか?(メルコって確かコニカ製ドライブで不安・・)
書込番号:436570
0点
2002/05/14 00:36(1年以上前)
ロジテックのホームページを見てもどっちもかわらないということですね。
まあ、手前みそのテストになんの意味もありませんが....
全く同じ環境なんてしょせん作れませんしね。
会社に両方あったので、ストップウォッチで図ったみましたが、ファイルの大きさ、数、ドライブの位置によって、勝ったり負けたり。(甲乙つけがたい?)
デザインでぼくは、MOC2-U640を買おうと決めました。(単なるシュミね)
書込番号:711898
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > MOC2-U640」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/04/28 16:51:22 | |
| 0 | 2003/11/12 18:05:54 | |
| 2 | 2003/07/16 23:27:33 | |
| 2 | 2002/12/18 13:53:47 | |
| 2 | 2002/08/31 7:09:06 | |
| 2 | 2002/08/11 21:10:19 | |
| 2 | 2002/06/21 6:32:53 | |
| 3 | 2002/05/27 20:09:43 | |
| 2 | 2002/05/14 0:36:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

