
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MOドライブ > IODATA > MOF-AB1300


本製品と同じものだと思うんですけど・・・BIOSでもちゃんと認識してるし、OS(win2k)起動後もドライブ認識してるんですけど・・・何故かドライブがエジェクト状態のままで、メディアが挿入できません。どなたか解決法教えていただけませんでしょうか・・・(^^; ちなみにセカンダリのスレーブに接続してます。ジャンパはデフォルトでスレーブの設定になってるんですけど・・・。あ、エジェクトボタンでちょっとだまして無理に挿入すると、ちゃんと正常動作してるみたいなんです(^^;
0点


2002/03/11 06:39(1年以上前)
>何故かドライブがエジェクト状態のままで
ボタンのランプがついたままなのですか?
>エジェクトボタンでちょっとだまして無理に挿入すると
「ちょっとだまして」ってどうやるの?
エジェクトボタン自体の故障では?購入店に持っていかれては?
書込番号:587647
0点



2002/03/12 02:50(1年以上前)
レスありがとうございます! いえ、少し説明が足りていなかったみたいです。MOって挿入し切るとガチャッて回転軸にディスクが接触するように、一段トレイが下がるじゃないですか。症状は、何もメディア入れてないのに、トレイだけで下がった状態なんですよ。だから、当然、メディア入れようとしても、MOの厚さ半分くらい下がったトレイに引っかかってはいんないと。そして、だますってのは、エジェクトボタン押すとうぃーんってトレイがないはずのメディアを押し出そうと正常位置に上がってきた瞬間にメディア押し込むってことです。したら、ちゃんとディスク使えるんですよね。やっぱし初期不良なんすかね?
書込番号:589749
0点


2002/04/27 17:38(1年以上前)
IOデーターの商品に関しては、色々とトラブルが絶えません。
ソフトも含めてすんなりと行かないようです。
(皆さんが共通するようです。)
私が、購入したAX−640Sで「98SE対応」と明記してありながら、ソフトが古いものしか入っていなかったし! Tel対応もいまいちです!・・・
(Telで確認したらできない様なコメントでした。)
そしてXPにも対応が出来ないようなので、又Telして確認です。
ここのメーカーいったい何を、やっているのか?・・・
書込番号:679203
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)