『2.3G登場したのに1.3GのMO未だ安くならない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:ATAPI 対応メディア:1300MB 回転速度:3214rpm MOF-AB1300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOF-AB1300の価格比較
  • MOF-AB1300のスペック・仕様
  • MOF-AB1300のレビュー
  • MOF-AB1300のクチコミ
  • MOF-AB1300の画像・動画
  • MOF-AB1300のピックアップリスト
  • MOF-AB1300のオークション

MOF-AB1300IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月26日

  • MOF-AB1300の価格比較
  • MOF-AB1300のスペック・仕様
  • MOF-AB1300のレビュー
  • MOF-AB1300のクチコミ
  • MOF-AB1300の画像・動画
  • MOF-AB1300のピックアップリスト
  • MOF-AB1300のオークション

『2.3G登場したのに1.3GのMO未だ安くならない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOF-AB1300」のクチコミ掲示板に
MOF-AB1300を新規書き込みMOF-AB1300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > IODATA > MOF-AB1300

スレ主 パソコン三流さん

IOデータの内蔵型ATAPIの1.3GのMOドライブ、
久しぶりに価格どっとこむで調べたら5千円も上がってますね。
一ヶ月前まで33000台が今月になって38000台・・・(泣)。
デジタルコンテンツ著作権保護機能が余計についたとはいえ
2.3GのMOドライブの登場で少しは1.3Gのが値を下げると思ったが
一体どうなってるの。
あるいは少しは時間が立てばまた他社製を含めて1.3Gが安くなるのか。

書込番号:571173

ナイスクチコミ!0


返信する
H”さん

2002/03/03 08:36(1年以上前)

そうですねMOドライブの価格結構変動しますね。
1.六ヶ月程度のスパンで価格を見ると、他の製品は価格の下落はあるけど上昇はありませんね。
2.しかしメモリーとMOドライブはなぜかしら上がったら、なかなか価格が下落しない。
3.私も1.3GBのMOが欲しくて\23000まで価格が下がったのが半年前、その来週買うつもりでいたら急に\10000も価格が上がってしまった。
4.また値段が下がるだろうと思って待っていたら半年かかってしまった。
5.でも1ヶ月前\28000で買ってしまった。
6.「メルコMO-1300U2」はUSB2.0使えるからこの値段で妥協して買いました。(まだUSB2.0ポート持っていませんけど)
7.今は静かだし小型なので気に入っています。(価格コムの写真より現物がかわいい)

書込番号:571282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > MOF-AB1300」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MOF-AB1300
IODATA

MOF-AB1300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月26日

MOF-AB1300をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)