


MOドライブ > IODATA > MOP2-U640P
取扱説明書の通り、MOソフトウェアとメディアオートイジェクトツールをまずインストールしてから、MOを差し込みましたがなぜか認識してくれません。最新のソフトウェアを最インストールしても駄目でした。
パソコン本体エプソンダイレクトEndeaver MT7500、OSはWin XP HOME、USB2.0です。
他の周辺機器は何の問題もなく使えているのですが、原因がわかりません。ソフトをインストールしたのが悪かったのでしょうか?それともUSBの相性が悪いのでしょうか?どなたかご教授願えますでしょうか。お願いします。
書込番号:3202842
0点

説明書通りにやっても正常に動作しない旨を
アイオーデータのサポートに伝えて下さい。
アイオーデータにはアナタをサポートしなきゃならん義務があります。
そしてアナタは質問すべき場所おの優先順位を間違っています。
書込番号:3202895
0点


2004/10/24 17:48(1年以上前)
この問題解決しましたでしょうか?
私も同様に、MOを認識しない問題が発生したのですが、USB関連のドライバを新しいものにすることで、認識するようになりました。参考までに。
認識しない状態というのは、MOのケーブルをPCのUSBポートに差し込んでも、MO側のイジェクトボタンは点灯するものの、OS側は新しいハードウェアが接続されたことを検出できず、なんの変化もない状態でした。
USB関連のドライバの更新は、ホットフィックスのKB838989(Win2000用)をインストール後、デバイスマネージャからUSBコントローラのしたにぶさらがっている各デバイスドライバをすべて更新しました。
書込番号:3419524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > MOP2-U640P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/20 20:49:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/02 0:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/05 11:23:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/20 19:54:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/13 1:46:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/05 23:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/30 4:03:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/03 6:36:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/26 10:29:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)